※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🤰🏻
子育て・グッズ

生後1ヶ月と21日の赤ちゃん育ててます👶同じくらいの月齢の時の赤ちゃん…

生後1ヶ月と21日の赤ちゃん育ててます👶

同じくらいの月齢の時の赤ちゃんの
1日の睡眠スケジュールと
ミルクのトータル量と授乳間隔が知りたいです😣


私の赤ちゃんは120ml飲んでいて1日7.8回授乳していてトータル800〜950を行ったり来たりしてます!
ただ、120で持って2時間になってきちゃったり、日中まっっっったく寝なくなってきてしまったので130に増やそうかなと思っているところです😭

皆様のスケジュールを教えてください🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月後半は130-140✖︎6回 トータル800-850
夜間なし日中3時間おきでした👌🏻

  • ママリ🤰🏻

    ママリ🤰🏻

    夜間なしなのめちゃくちゃ羨ましいです😭😭!
    日中130で夜寝る前に140あげてましたか?😣

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きてもあげないようにしてたら起きてこなくなりましたー

    140作って好きなだけ飲みな!スタイルでした!朝一と寝る前が140飲み切ってましたね

    • 8時間前
  • ママリ🤰🏻

    ママリ🤰🏻

    ありがとうございます‼️
    今日から参考にしてやってみます🥲💕
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8時間前
はじめてのママリ

生後1ヶ月と10日の👶🏻‪‪です!
全く同じスケジュールすぎてびっくりしてます😳

うちも120㎖を8回ほど、たまに足りなくて足すと1日1ℓほどです。
でも、うちの👶🏻‪‪は量を増やしたからと言ってミルクの時間が長くなる訳では無いです😭
昼間は2時間おきに欲しがります💦そして昼間めっちゃ起きてます😓
今日の夜は4時間寝てくれたので、昼夜の区別が着いてきてるのかな?と思いますが、昼間何にも出来なくて困ってます😱

  • ママリ🤰🏻

    ママリ🤰🏻

    ぎゃーーーーーーもう共感の嵐です😭😭!
    足りなくてちょこちょこ足すの面倒くさくなってきたのだ、いっそのこと130にして夜寝る前だけ140にして様子見てみようかとおもってます🥲

    わたしのベビもです!!🤣
    今日夜4時間寝たんですが昼間全く寝なくて何にも出来てないです😂

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちょこちょこ足すのめんどくさいのめっちゃわかります😂
    ミルク勿体ないと思いつつ140㎖作る時もあるのですがそういう時に限って残します🤤🤤
    私も寝る前は少し増やしてみようかなと思いました🤍
    私も共感し過ぎて😂😂
    お互いがんばりましょう🔥💪
    無理しない程度に✨

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

現在生後1ヶ月と9日

24:00 起きる
ミルク140ml
すぐ寝る
04:00 起きる
母乳5分ミルク100ml
すぐ寝る

7:00起床 このあとはずっと起きてる
ミルク140ml
11:00母乳5分ミルク100ml
15:00 ミルク140ml
18:00 お風呂
19:00母乳5分ミルク100ml
20:00頃眠る
そして一番上の24:00につながります!

1ヶ月頃から120mlで3時間もたなくなってきたので140mlにしたところ4時間持つようになり、このルーティンに落ち着きました!

  • ママリ🤰🏻

    ママリ🤰🏻

    すごく分かりやすくて助かります😭💕
    やはりこのくらいの月齢は140×6くらいが落ち着きやすいんでしょうか🤔!
    私も今日からさっそく参考にさせていただいてルーティン化したいと思います😆
    ありがとうございます😭💕

    • 7時間前
りんご

生後1ヶ月と22日の赤ちゃんです👶

140mlを6.7回あげてます。
毎回飲み干すのでできるだけ4時間空けるようにしてますがもたないときもあります💦
ミルク間隔は3〜5時間くらいの間で欲しがったらあげる感じです!

  • ママリ🤰🏻

    ママリ🤰🏻

    ありがとうございます🙇‍♀️
    140が1日8回になることはないですか?😣

    • 7時間前
  • りんご

    りんご

    140にしてから8回になったことはないです!
    トータルは800〜980くらいです😊

    • 7時間前
  • ママリ🤰🏻

    ママリ🤰🏻

    ありがとうございます😭💕

    • 6時間前