
小1、ラッシュガードについて質問です。水泳の授業用のラッシュガード買…
小1、ラッシュガードについて質問です。
水泳の授業用のラッシュガード買うつもりなのですが、みなさんピッタリサイズで買いましたか?
何回かしか授業ないし、ピッタリ過ぎたら脱ぎ着しにくいかなぁと思いつつも、ゆるゆるだったら泳ぎにくいですよね?
ピッタリサイズ、ワンサイズ上など教えていただけると嬉しいです!
- てんてんどん(4歳10ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
うちは2年は使ってほしいので少し大きめのサイズで150を買いました!大きめ買っても、ラッシュガードってピッタリしてる造りなので、袖が少し長いかなくらいです。昨年買ったものですが、今年着せてみたらちょうど良いです。来年もワンチャン着れるかも??って感じです🤣!
下は大きすぎると落ちてきちゃうので、きもち大きめで140を買いましたが、今年着てサイズアウトになりそうです😊

ままーり
いま小2の息子ですが、去年試着して、ぴったりサイズだと濡れた状態から脱ぎにくいかなーと思ってワンサイズ上を購入しました😊
泳ぐ授業の時は脱いでね?と息子に伝えましたが、水中の中に潜ったり、フラフープの輪の中を通ったり、泳ぐ事はなかったみたいで着てても大丈夫だったよー🙆と教えてくれました☺️
最近、サイズ大丈夫か試着したら今年も着れそうです😁

はじめてのママリ🔰
小2です。脱ぎ着しやすいように少しゆとりのあるもの買いました!
6回くらいしか授業ないので毎年買い替えるのは勿体無いし、そんなにガッツリ泳ぐわけでもないので💦
コメント