※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園が始まり、昼寝をした後も夜に寝られないのですが、昼寝を続けるべきでしょうか。

昼寝なしの大体10時間睡眠で毎日過ごしていましたが、幼稚園がはじまり朝からあくびをするなど眠そうにするので今日お昼寝させてみたら1時間ほど寝ました。

ですが夜!今も寝ません!!
あくびはするのですが、ずっと寝れずゴロゴロしてる感じです。
朝起こす時間的に22:00に寝たら9時間睡眠なのですが、これは夜早めに就寝するようにしてお昼寝はさせない方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

同じく3歳で幼稚園行ってます🙋‍♀️
夜7時には寝室に行って7時半には寝て朝7時半まで12間寝てます😂

ママリ

うちの子も少しでもお昼寝すると夜寝ないので意地でも寝かせずに19時就寝にしてました!

はじめてのママリ

うちの子は18:00〜19:00に寝ます!
そして朝は6:30〜7:30に勝手におきます!