女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1211ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1211ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

こんばんは😊いつもお世話になっています。 昨日、15w4dで検診に行ってきたんですが 病院の方針なのか、20wぐらいにならないと お股を映さない(FLも測らない)ようで😭 早い人だと15wとかで性別わかった方もいるし、なんだかモヤモヤ。。 性別はどちらでも嬉しいのですが、気になり…

  • 睡眠
  • 病院
  • 妊娠15週目
  • 妊娠20週目
  • 15w4d
  • 𝚊𝚢𝚊𝚔𝚊®︎♡𝟷𝟶𝚢.𝟾𝚢.𝟺𝚖
  • 1
user-icon

実家に帰りたい...頼れる人が近くにいない。 旦那は帰り遅く朝も早く仕事から帰ったら 子どもとは接してくれるけど 朝が早いからご飯食べてお風呂入って寝る。 話したい事たくさんあるけど仕事で疲れてるだろうと 気遣ってしまう。 義理母は出産時に嫌なことされ(陣痛中に呼んで…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 旦那
  • ママ友
  • お風呂
  • pipipi27
  • 4
user-icon

日付が変わり昨日の検診にて計画分娩の話をしていただきました。 予定日より早めに計画分娩をするか、赤ちゃんのタイミングを待って自然分娩にするか…どうするか本当に迷っています。 この話をしていただいた理由は、前の妊娠で臨月で死産になってしまったからです。 出産まで…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 臨月
  • 予定日
  • 自然分娩
  • ママリん
  • 4
user-icon

どこにも吐き出せなくて、ここに吐き出させてください。 長女の突発性発疹が原因で一日中泣き叫び初めて3日目 次女は生後2週間後から全く寝ず、ずっとミルクか抱っこが続く日々。 旦那は仕事が忙しく、居たとしても食事を取って3時間ほど寝てすぐ仕事のため家を出て行く。 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 食事
  • 体
  • るうみ (21)
  • 6
user-icon

3.4日前から背中スイッチが発動しています。 泣き出し抱っこして寝かしつけるんですが置いたらまた泣き出します。結局朝まで抱っこを2日間繰り返しました。 今夜も泣き出し、すでに抱っこ状態です😨 以前夜泣きで苦情が来てしまってから、泣くとすぐ抱っこで泣き止ませる状態で…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 泣く
  • 背中スイッチ
  • みりん
  • 0
user-icon

12月頃新生児の夜の睡眠時はどう暖めたらいいですか? 布団だけでは寒いですか?

  • 睡眠
  • 新生児
  • 布団
  • ひなたぼっこ
  • 5
user-icon

生後7ヶ月と2週間の娘の睡眠についてです。 理想は20時〜21時に寝てほしいのですが、今までで1度もその時間に寝て朝までってことはなかったです。 22時以降に寝ると朝まで寝ることはあります。 現在も20時前に寝かしつけて寝たとしても30分〜1時間で起きてきてしまいそこから23…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後7ヶ月
  • 生理前
  • 寝ない
  • Rii
  • 5
user-icon

はじめまして!!皆さんのご意見をお伺いできたらと思います!! 今生後5ヶ月半の男の子なのですが 夜の睡眠ですが、3カ月辺りは4時間や長い時で5、6時間寝てくれていたのですが、4か月くらいから長くて3時間、短くて40分とかで起きてしまいます! 前までは授乳クッションで授乳…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 授乳クッション
  • 家事
  • 男の子
  • なつ
  • 8
user-icon

年子育児されているママさんにお聞きします。 下の子が新生児期、夜中寝ない子だった場合 自分の睡眠はどこで確保されてましたか?💦 上の子は朝起きてくるし眠れないです😭😭 旦那が夜勤の日はワンオペです。 夜寝ていた赤ちゃんが夜中起きるようになり 睡眠確保が難しくなってき…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 新生児
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • S mama
  • 3
user-icon

出産で入院した際に枕がいつもと違って全然ねれないっていうしょうもない理由で睡眠薬をもらいました😅 今日保険に加入するにあたって睡眠薬を10回分もらっていたので記入しないといけなかったのですが、 睡眠薬を処方されていたら保険に入れない場合が多いと聞きました。 こん…

  • 睡眠
  • 保険
  • 旦那
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

いつもお世話になっております。 少し悩んでます。。 子育てなんですが、先輩ママさんみんなすごいなって思うんです。 お互い実家は遠いので2人で育児してます。 平日は1人で育児してて、家事もだいぶ隙間見つけてやれるようにはなりましたがやはりヘロヘロで。肩も腰も足も痛く…

  • 睡眠
  • 旅行
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • 家事
  • きなころもち
  • 7
user-icon

生後7ヶ月 夜間の睡眠、授乳について。 日中は3時間から4時間の授乳時間があきます 夜中は10時前後に寝てから2時間間隔で起きます 授乳すればスッと寝てくれたり たまにそれでは寝れず 抱っこして寝かしつけしたりします 朝まで3回から4回は授乳してることになります。 …

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後7ヶ月
  • 授乳時間
  • 夜間断乳
  • ゆうかか
  • 4
user-icon

マリッジブルーなのか何なのか… 多少睡眠薬を飲む程度の軽い鬱があります… 22日に入籍予定なのですが、 マリッジブルーなのか 情緒不安定でイライラや落ち込み気分の浮き沈みが 激しいです…妊活もしていて2年前卵管での子宮外だったため 多嚢胞の私には色々と難しい問題もあり、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 人工授精
  • 卵管
  • 妻
  • みー
  • 1
user-icon

生後6ヶ月になりました😊 離乳食を始めた頃から、睡眠後退で、現在も夜中は頻繁に起きます…😭😭 同じような方‼️‼️ 寝不足で辛いですが、一緒に頑張りましょう‼️‼️

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 寝不足
  • Y
  • 5
user-icon

長男の夜中のミルクやりでろくに睡眠を取れておらず、それの影響で娘の相手もまともに出来ず悪循環しています。 寝られてないと言うだけで気分が鬱々としてしまい、 娘の一挙手一投足にイライラしてしまう始末です。 昼間に寝られればいいのですが娘が寝させてくれず。 そして娘…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • 家事
  • 昼寝
  • ゆーゆー
  • 1
user-icon

育児中の夫の寝不足について モヤモヤします! 5ヶ月の娘がいて育休中です。 夜中に娘が起きると私は起きておむつ変えたり授乳したりするけど夫は目が覚めるだけでなにもしない。それで朝になって今日も起こされた、娘にはなぜ起きるのか寝かしてくれと無茶な願いをする。 い…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 育休
  • 赤ちゃん
  • ウサギ
  • 6
user-icon

1歳の男の子がいます。 体重9.8キロくらい。 ムーニーM立っちとグーンMを使用してます。 最近、朝起きた時(睡眠7、8時間)と外出で4時間ほど変えれなかった時にズボンが濡れています。 布団のパッドも濡れてる時もあり、基本は前側が濡れています。 どちらのおむつもまだ体重条…

  • 睡眠
  • 体重
  • 男の子
  • 夫
  • 布団
  • えーは
  • 4
user-icon

生後2週間です。 混合希望ですが 私の体調よりけりで ミルクメインになってます。 だいたい一回120飲んで 3〜4時間寝てくれてます。 2週間検診前までは ミルク80で2〜3時間睡眠でした。 体重の増えとしては 1日50ずつくらい増えてるので 何も問題ないって言われたのですが …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 混合
  • 検診
  • ママリ
  • 3
user-icon

愚痴を吐かせてください…🙇‍♂️ 生後3週間の男の子👶🏻 初めての我が子はとっても可愛いですが… 子育ては想像以上に大変でした😭 夜中もおっぱいあげても目がぱっちりで 寝るまでに2時間付き合ってやっと寝てくれたので 横になると、そのタイミングで泣かれ母全く寝れず 今もずっと…

  • 睡眠
  • 子育て
  • 男の子
  • 体
  • おっぱい
  • ppp
  • 3
user-icon

生後22日の子育てをしています   最近寝不足で疲労困憊してるはずなのに 赤ちゃんが寝たお昼などに寝とこうと思うと 寝れなくて辛いです😭 同じような方いらっしゃいますか? また皆さん睡眠どれくらいとれてますか?

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 寝不足
  • 生後22日
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

人工授精から一週間、生理予定日まで一週間です。 上手くいっていればそろそろ着床する頃かと思うのですが、最近睡眠が浅く困っています💦 もともと体が硬く、子宮の血流が悪いことが不妊原因の1つだと思っていて…食事改善、ジョギング、ストレッチなど取り組んで今周期は今まで…

  • 睡眠
  • 人工授精
  • 排卵
  • 食事
  • 生理予定日
  • はる
  • 2
user-icon

どうして夜泣きってするんでしょうね😭 なんだか疲れてきちゃった いつになったら通して寝てくれるのかな 朝方になると30分に一回は泣いてる、、 気がする!笑 わたし睡眠不足ではげちゃうよ〜 世の中の夜泣きに耐えてるおかあさん すごいな〜 これからイヤイヤ期とかくるとおも…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • イヤイヤ期
  • ねずこ🩵
  • 2
user-icon

早急に教えて貰いたいです😢 旦那の話なんですが スシローで昨日の2時ごろにお寿司を食べ 四時頃帰宅した時に腹痛でトイレに行き 熱はないけど、熱がある時みたいに体が怠く 夜中の2時頃に冷や汗が出るぐらいの胃痛や吐き気 がありました!1時間ぐらいその状態だったんで アニサキ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 熱
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

もうすぐ1ヶ月になる子を育ててます。 悩みがあります、、、 1日はこんな感じです。 夜から書かせてもらいます。 →21時ごろにその日の最終授乳をすると、1時くらいまで寝てくれます(唯一寝れる時間) →1時に起きて授乳すると(授乳おむつ替えゲップに1時間くらい)2時から3時半…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • 授乳
  • おむつ替え
  • ピグレット🐰
  • 1
user-icon

昨日寝る頃に気持ち悪くなり胃の中の もの全て嘔吐し、そのあと腹痛で1時間ほど苦しみ、 トイレに座る時めまいと冷や汗がひどく便は 出ませんでした。出血もありません! 胎動もちゃんとあるし、お腹は張ってなくて、 ホッカイロをはったりして痛みが治まって睡眠を とることが…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 葉酸
  • めまい
  • 妊娠中
  • R.mama☺︎
  • 2
user-icon

基礎体温についてお聞きしたいです。 夜中目が覚めて3時間睡眠で基礎体温図ると 36.61でした。 二度寝で4時間寝ても 基礎体温36.98に上がってました。 4時間以上寝たら二度寝じゃなくなるって 感じではないのでしょうか??

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • はじめてのママリ💎❤︎
  • 1
user-icon

そういえば最近 夜中何回も起きるのが普通になっていたけど 今日は久しぶりに6時間ぶっ通しで寝たな~ 昨日は産後直後の痛みとアドレナリンで 日付変わってから15時になるまで1時間睡眠繰り返してたし なんだかまだ7時前でまだ寝れそうだけど 寝れたことに満足してしまった← …

  • 睡眠
  • 内診
  • 産後
  • 母子同室
  • すみっコでくらしたい
  • 0
user-icon

6ヶ月の子供の睡眠の事で質問させて下さい😭6ヶ月の男の子で完母で育てていて良くおっぱいは飲むので体重も既に9㌔あります😅産まれてからしばらく経ってからは良く寝る子で勝手に眠くなるとセルフねんねしてくれて助かっていました😊でも4ヶ月を過ぎてから夜中も頻繁に起きる様…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 体重
  • 完母
  • まーたん
  • 2
user-icon

旦那へのイライラが止まりません😭 元々旦那は独身貴族でモデルハウスみたいな家具を揃えて一人暮らししていました。 転勤族なのもあって、私が仕事を辞めてついてきました。 なので、荷物もあいてる所に置く形で居候みたいになってます。 子どもが産まれるまでは不満もあまりな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 布団
  • ベッド
  • ケンカ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

出産から2ヶ月が経ち、だんだんと授乳も安定してきました。完母です。 以前より、右胸の方が張りやすく、出もいい(張ってるから)です。左胸はさし乳で張りませんが、ちゃんと出ます。 右胸の方がでかく、左右差がでてしまっているので、授乳は左胸からあげるようにしています。 …

  • 睡眠
  • 完母
  • 授乳間隔
  • 出産
  • ゆうみいママ
  • 2
12091210121112121213 …1230…1250

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1211ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.