
生後2週間の赤ちゃんと里帰り中。1ヶ月後に家に帰る予定。赤ちゃんのスケジュールや家事育児不安。皆さんの経験を教えてください。
生後2週間の赤ちゃん👶と里帰り中です!
1ヶ月したら家に帰る予定なのですが、赤ちゃん👶のいらっしゃる方の毎日のスケジュールを教えて頂きたいです!!
因みに私は、3時間置きのミルク、オムツ交換以外は全て睡眠にあてています!😂😂😂
グズグズ言ってる時は寝れませんが、とりあえずご飯やトイレより寝る事を優先しています😭😭!
里帰りが終わったら、家事育児の両方出来るか不安です!皆さんどのようにこなされてますか?🥺
- にゃんちゅ

はるまき🔰
私は育児優先で
家事はできる時にしてます🙋🏽♀️
寝てる時にさっとするとか
旦那さんが休みと日にやるとか
そんな感じです☺️

あやんき
私は骨盤が治りきらず、里帰り後は旦那の母親にきてもらいました(´・ ・`)
きまずかったですが、楽は楽でしたよー!
旦那の母親が帰ったあとは、しばらくは旦那にご飯買ってきてもらったりしてました!
骨盤の調子が良くなった頃は、旦那が休みの時に一気にご飯作ったりしてました٩(ˊᗜˋ*)و

☆S&S☆
この間3ヶ月になった娘がいます。ほぼワンオペです。
朝7時前後に起きます。
午前中に洗濯だけは必ずしてます。
お天気見ながら買い物も午前中。
掃除は子どもが寝たタイミングで気が向いたらしてます。
お昼ご飯は自分のだけなんで簡単に済ませて。
午後は眠ければ子供と昼寝。
子供が寝てて自分眠くなかったらゲームしてますw
夕方にお風呂入れて、その後晩御飯作ってます。
で20〜21時に子供寝かせて、自分は眠ければ子供と共に寝ますがだいたい23時ぐらいに寝てます。
コメント