
下の子が嫌だって思う方いますか?😭まともに睡眠が取れない、泣き声で夜…
下の子が嫌だって思う方いますか?😭
まともに睡眠が取れない、泣き声で
夜間からイライラしてため息ばかりです😱💨
上の子の時も新生児~乳児期は凄いイライラして
可愛いとあまり思えませんでした。
もちろん、二人とも望んだことなので
責任をもって育てますし、昼間は
イライラしたりはしないのですが
夜にグズグズされると寝不足からか
イライラしてきちゃいます。
あと、今回母乳育児で分泌量は良いものの
乳首を引っ張りながら離して泣いて
いらないと思いしまえばちゅぱちゅぱして
またおっぱい出して繰り返し、、出が悪いのかな
足りないのかなとミルク作りあげても途中でベーして
ミルク残してるのにおっぱい、、
クチさみしいんだと納得しますが
おっぱいも痛い、肩も腰も首もバキバキ。
添い乳しても同じ感じで3時頃から連続睡眠1時間なくて
今日は朝からグッタリ😭
おしゃぶりはまだうまく加えてくれなくて
試行錯誤してます😥
上の子と会話したり遊んだりするのが
気分転換になっていて上の子可愛くなくなると
よく聞きますが、私は逆に弟にもやきもち妬かず
毎日、お布団かけ直してくれたり
泣いてるよ、おっぱいだよ!とか
気にかけてくれてたりそうゆう場面も尚更可愛いく
下は泣くだけおっぱいばかりでため息と言うか
あーまたおっぱいかーって感じです😅
仕方なのない事ですが、苦行すぎて
嫌になります😭😭
- Hk@vcv/(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
おはようございます😃☀
まだ産まれてないのですが、私も9月に2人目出産予定、3歳なる上の子がいる者です!
寝られないとほんとにイライラしますよね😭💦
私も上の子のときの育児辛過ぎて、何度情緒不安定になり泣いたことか…
2人目も同じようなになるのかな…😱と今からすごく不安です😫
おっぱいうまく吸えるようになったり、続けて寝てくれるようになるまでは地獄ですけど、上のお子さんも気にかけてくれたりしてるなら、ありがたいですね☺️💕羨ましいです❤️
上のお子さんとのスキンシップで癒されて、下の子が軌道に乗るまでは仕方ないと思って頑張ってくださいね😉

しのすけ
まだ1ヶ月ですもんね。
わたしも1人目は夜間も1-2時間おきに起きて寝不足イライラの連続でした。
ちょっと連続して寝たいですよね。じゃないと可愛い気持ちが湧いてこない…。
旦那さんは土日手伝ってくれます?頼れるものは頼りましょう…
-
Hk@vcv/
仕方ないことなんですけどね😂
やっぱりか、、という感じです笑
こんな気持ちになっちゃ駄目だなと思うけど
イライラしてしまいますよね💦
連続睡眠したいです😭笑
旦那は平日休みで2連休などなくて
上の子のことお風呂や寝かしつけ
すべて仕事から帰ってきてやって
くれてまして、休日も上の子のこと
家事も手伝ってくれてそれだけでも
有難いので夜中は頑張ろう!!て
寝る前は思ってるんですが
どうしても朝方3時4時から1時間毎に
起きられるので参ってきちゃいました😭
近くにはお義母さんもいるので
昼間は頼ったりできるので
本当に参る前に頼ろうと思います😣💦- 8月7日
Hk@vcv/
出産もう少しですねっ😆💕
真夏の妊婦は大変じゃないですか?😵
そうなんです💦私もそこの不安が
ありましたが一人目よりは落ち込んだり
することないんですけど、、
やっぱり寝不足がどーーしても
きつくてっ😭夜間に何回も起きる事が
苦痛で仕方ないですし、昼間も
一緒に寝れない事も多いので
少し今朝は参ってしまいました😅
そうなんです!赤ちゃん返りとかもなく
帰ってきてからは赤ちゃん可愛い!と
お世話できる範囲でやってくれたり
してくれてまして成長に泣けてきます😂笑
少しの辛抱ですよね(´・ω・`)!
がんばります✨✨
ママリ
はい!とっても楽しみですが、暑くて毎日うなだれてます笑😵💦
寝不足はキツすぎますよねー😭
ほんと自分じゃなくなるくらいイライラするし…赤ちゃんも泣くしか伝えられないけど、こっちが泣きたいよ…😖ってなりますよね💦
赤ちゃんが手がかからなくなるまで、我慢で、頑張りましょうね🍀😉🍀