女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1204ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1204ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

3カ月になったばかりの赤ちゃんなんですが、先週の火曜〜土曜まで微熱、鼻水、咳がありました。 水曜に病院に行き薬が処方され、日曜に熱は下がりましたが、痰絡みの咳が目立ちます。 鼻水はだいぶよくなりました(まだ時々吸っていますが) 機嫌はよく授乳もしっかりできています…

  • 睡眠
  • 病院
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

娘の夜泣き?背中スイッチで非常に悩んでます😭もうすぐ2歳の娘が最近2時くらいから1時間おきにグズって起きます💦夜間断乳はしてますので抱っこでゆらゆらしてまた寝かせるんてますが、布団に置くと気がつきまた泣きおきます😭なので、2時から起きる6時まで基本抱っこしてます。ラ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 2歳
  • 布団
  • 寝返り
  • みりん
  • 1
user-icon

考えが古いのかもしれませんが、子連れ宅飲みで23時まで集まるのって普通なんでしょうか? 先日職場の方の自宅で、2歳~小学生 総勢10人程の子供+大人で飲み会があり、23時までしたらしいです。ちなみに、子供たちは23時まで起きてたらしいです。 たまにとはいえ、子供のリズム…

  • 睡眠
  • 2歳
  • 親
  • 子連れ
  • 家庭
  • よしの
  • 4
user-icon

後追い?機嫌が悪いだけ? 生後10ヶ月と1週間程です。 元々あまり泣く子じゃなくて、7〜8ヶ月くらい?ハイハイができてお座りに安定した頃から、わりと1人遊びをしてくれる子でした。 つい昨日まで‥ そして、あまり手はかからないけど、全然寝なくて漢方を飲んでいました。 今…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 生後10ヶ月
  • 遊び
  • 体
  • ママフレ🏁
  • 3
user-icon

息子の睡眠に悩まされています。 8:30〜9:00に寝かしつけ(添い寝)をしたら 2時間ほどリビングで自分の時間を過ごして また一緒に寝る、というスタイルをとっています。 息子は上半身か全身をわたしの身体にのせて寝るので 重たくて寝つきが悪く、何度も目が覚め、 目覚めも悪い…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • スタイ
  • 息子
  • 体
  • kkk_ibk
  • 1
user-icon

なんか、、悲しくなりました 若い頃より肌はすごく綺麗になったと思う 顔中できてたニキビもなくなってツルツルになった でも最近眼鏡買って鏡で自分の肌をみたらすごい汚かった 毛穴も開いてるし汚れてる ほうれい線も目立ってきたし肌のハリがない おでこの小じわもすごいし …

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • マッサージ
  • スキンケア
  • りたん
  • 1
user-icon

現在4ヶ月の息子を育てています。 先日突発性発疹にかかり今日で5日が経過しました。 2日前に熱は下がり昨日までは機嫌も良かったのですが 今日の夜中からいきなり機嫌が悪くなり 調べると不機嫌病?と出てきました。 ここからが本題なのですが… ミルクの飲みも悪い、大好きな寝…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 熱
  • 息子
  • 寝返り
  • yuumi
  • 1
user-icon

心療内科に行った方がいいでしょうか? 子供4人います。1番下は3ヶ月です 上3人は保育園行ってます 自分でも家事、育児はきちんとしてると思ってます 前までは自分で立ち直る事もでき ストレス発散ができていました 最近は何が辛いのかきついのかわからず ただ毎日早く死にたい …

  • 睡眠
  • 保育園
  • 食事
  • 家事
  • 産後
  • ポッキー
  • 2
user-icon

愚痴です、ごめんなさい😭💦 今日はパート初出勤でした! 昨日は22時には寝たかったのに いつも20時には寝て夜泣きなんてした事ない娘が なぜか全く寝ず泣き叫び、結局23時頃に寝て やる事残ってた私は0時にやっと就寝… と思いきや1時に娘大泣きで起床😂 4時まで寝ず泣き叫び、結局…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • a
  • 2
user-icon

なになにした。これした。あれした。 休みのたびに全部しとったら俺なんのために休んどるんや。 おまえ、今日なにした? 疲れたわ。 いや、私毎日してることですが? ママって休みありませんが? 今日、あなたのワイシャツ、制服 ぴんぴんに全部アイロンかけましたが? お風…

  • 睡眠
  • 病院
  • お風呂
  • お昼寝
  • 主婦
  • A.j
  • 1
user-icon

日曜日で産後5ヶ月になるんですが 私自身が1週間ほど下痢が続いてます。 腹痛もありです。 熱も嘔吐もなく 最初は便秘と下痢が続き 今では腹痛→下痢 って感じです。 病院へ行けばいいんでしょうが、 上の子達を保育園や学校に送り出したら 家事、完母なので 時間があけば 睡眠を…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 完母
  • 家事
  • 母
  • 0
user-icon

上の子かわいくない症候群ってパパにもあるんでしょうか。 それともパパがおかしいのか私がおかしいのか… 私だって溜まりに溜まって怒りたくなってしまったりイライラして接してしまうこともある、でも、ちょっと気を落ち着かせると共にやらないといけないことを優先させてもら…

  • 睡眠
  • 家事
  • 2歳
  • 赤ちゃん返り
  • 夫
  • mako
  • 2
user-icon

旦那の帰りが20時過ぎで ご飯食べて洗い物終わらしてすると 毎日11時過ぎになります。 そのため子供もその生活を見てるせいか ねるのが12時ごろです。 普通10時とかが多いみたいなのですが 10時に寝かせないといけないのか不安です。 また、私もねるのが遅いため 朝子供が6時ごろ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生活
  • ご飯
  • 旦那しね
  • 6
user-icon

5ヶ月半の息子がいます。明日MRI予定です。 看護師の方には睡眠薬は飲ませるけどかなり軽いものだから 来る途中、車で寝ちゃうとほぼほぼ寝ないので グズグズでかなり眠い状態で来てくださいとのことです。 朝の9時半ぐらいにお薬飲ませて寝せる感じなのですが みなさんなら何…

  • 睡眠
  • 病院
  • 授乳
  • 車
  • 息子
  • あんこ
  • 1
user-icon

6ヶ月の赤ちゃん👶がいるママに質問です! 朝寝は何時間させてますか? 午後睡眠は何時間させてますか?

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • ゆう、あかママ
  • 2
user-icon

最近息子がめちゃめちゃ寝てくれます。 昨日21時過ぎに寝付き、今10時ですがまだ寝てます… 一度6時に軽くぐずって起きましたが、大人は7時起きのためまだ寝てたくて、抱っこしてトントンして二度寝させてしまいました… すぐ寝てくれたのでまだ眠たかったのかなとは思いますが、6…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 新生児
  • 1歳
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月から2ヶ月の赤ちゃんの睡眠について教えて下さい! 1日どれくらい寝ますか? 1日のほとんど寝ていますか?

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【少しでも参考になれば…】 質問ではありませんが、妊活で頑張っている方々に少しでも参考になれば…と投稿させて頂きます。 妊活を始めて3年目、32歳です。子宮腺筋症、多嚢胞性卵胞、副甲状腺機能低下症です。 3回採卵で、卵子は毎回10個以上取れますが(最高32個取れました)…

  • 睡眠
  • サプリメント
  • 採卵
  • 受精卵
  • 卵子
  • ガーベラ
  • 1
user-icon

産後1ヶ月半になりますが、ここ最近旦那に優しく出来ません。 そして、十分な睡眠をとれていないせいか、朝が来ると何もかも億劫な気持ちになる事があり、同じくらいの月齢の子をお持ちのママさん達は、日々の生活や育児にどんな楽しみを見出しているのか教えて欲しいです(>_<) …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • まる
  • 5
user-icon

ここでの質問がいつも救いの新米ママですm(__)m 生後46日の男の子ママです。 質問① 母乳量はどうやって測りますか? 搾乳でと書いてあったのですが、その都度違うしどのタイミングで測ればいいかが分かりません。 ②母乳よりの混合を目指しております。 (母乳へのこだわりはない…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 乳首
  • はじめての妊婦🔰
  • 1
user-icon

生後1カ月を過ぎたころ、母乳外来へ行って添い乳のやり方を教わりました。それ以来寝るときは添い乳で寝かせています。 そのおかげでわりとすんなり寝てくれるようになり、初めはとても助かったんですが、おっぱいに執着しそうで心配になってきました💦2人目が早めに欲しくて子作…

  • 睡眠
  • 卒乳
  • 子作り
  • 2人目
  • おっぱい
  • のんちゃん
  • 7
user-icon

下ネタです😫💓💓 みなさん産後の性欲っていつ戻りましたか?私は今さんご3週目です。。 子育ては毎日大変で思い通りにはいかず、時折自分を責めることもあります。まとまった睡眠も取れていませんがもう性欲が戻り旦那としたいって思ってしまいます🤣 旦那も同じようで先週お誘…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠3週目
  • 悪露
  • 子育て
  • yum@
  • 7
user-icon

生後44日目の息子についてです。 睡眠と大泣きのことで悩んでいます。 新生児の頃から毎日平均11〜13時間ほどしか眠らず、寝ぐずりからのギャン泣きが、長い時は2時間くらい続きます。 授乳の際は毎回スケールで授乳量を測っているし、おむつもうんちの音がしたらすぐに替えるよ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • バウンサー
  • 新生児
  • うんち
  • リリー
  • 2
user-icon

旦那の行動というか態度?に不満です みなさんならどう思います? 今日は旦那の親友の結婚式でした。 前々から知っていたので私が足りないなと思っていたものはちょくちょく買い足して旦那の結婚式に必要なものを準備していました。 けれど、今日の朝になって白いシャツが無い…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 女の子
  • 親
  • 結婚式
  • えりさ
  • 4
user-icon

生後1ヶ月半の息子の睡眠についてです。 毎日21時頃から寝はじめ 必ず夜中の12時の授乳後から 4時まで起きています、、、。 ひどいときは6時までのときもありました。 起きている時間は抱っこしていればご機嫌で 目はぱっちり開けています。 泣いてグズグズの日もあります。 日…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 息子
  • 生後1ヶ月半
  • グズグズ
  • uan★
  • 3
user-icon

皆さんはお子さんの夕飯、お風呂どちらが先ですか? うちは基本的にはお風呂が先、その後ご飯です。 私自身その順番なのと、その方が睡眠にもいいという記事をみた事があるからです。 ただ、お風呂の後だと、まだ手掴み食べなので パジャマが汚れてしまいます。 なのにエプロンが…

  • 睡眠
  • お風呂
  • パジャマ
  • ご飯
  • ままん
  • 2
user-icon

1人目の生後5日の女の子を子育て中です😊 赤ちゃんの夜泣きで、授乳やオムツ交換、抱っこで寝不足です🐑💤 それは、当たり前なのでいいのですが、日中に赤ちゃんが寝ている間に一緒に寝てしまいます💦 実家に里帰りしているので、食事や洗濯の家事は実母が負担してくれているので出…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • オムツ
  • 授乳
  • 里帰り
  • moco
  • 10
user-icon

夜寝かしつけ後、頻繁に泣いて 起きるようになったのが続いてます。 抱っこすると泣き止むのですが、 布団に置いた瞬間起きてまた泣き出します。 重くなってきたので抱っこするのも辛く、 昨日は添い寝トントンを何回かチャレンジしてみました。 このまま添い寝トントンを続けた…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 布団
  • ゲップ
  • りえ
  • 1
user-icon

予定日昨日だった妊婦ですが、病院に来てから子宮口が四センチでまだ生まれないからと睡眠薬と痛み止めうたれたのですがこんな妊婦さん居ましたか⁉ 大丈夫なんでしょうか⁉

  • 睡眠
  • 病院
  • 予定日
  • 子宮口
  • 妊婦
  • さよ
  • 3
12021203120412051206 …1220…1240

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1204ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.