女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1138ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1138ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

おしゃぶり卒業についてアドバイスください! つい最近5日間、海外に行っていました。飛行機の中などの移動中や、慣れない場所での睡眠は、あまりにぐずることが多く、やむをえず、おしゃぶりを多用してしまいました。。 海外へ行く前の使用頻度としては、夜中起きてしまったと…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 親
  • 飛行機
  • キュアサマー
  • 2
user-icon

夜の睡眠についてです。 抱っこしていれば続けて寝ますが、ベッドに置いて離れると30分で起きます。 ベッドに置いて隣にいれば1時間程度、腕枕していれば2〜3時間程度寝ることもあります。 同じような方いらっしゃいますか? 息子が寝るタイミングでわたしは一緒に寝られないの…

  • 睡眠
  • 息子
  • ベッド
  • 腕枕
  • acco
  • 1
user-icon

トイレへ行く回数っていつから減りましたか? 多いときで、日中は1時間に3〜4回で、夜中にも起きてトイレへ、、 2度寝が中々寝付けないタイプで睡眠が惜しいです😢 皆さんはどうでしたか?

  • 睡眠
  • トイレ
  • 🐰
  • 5
user-icon

ネントレについて質問です。 前は20時に寝て3時、寝るときは6時まで起きませんでした。 5ヶ月に入り睡眠後退?なのか23時、3時、5時と起きるようになりました。 いつも授乳して寝落ちしています。 背中スイッチも復活したのかなかなか寝かしつけがうまくいきません。 特に、ベビ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • ベビーベッド
  • 授乳中
  • 体
  • ゆずつこ
  • 1
user-icon

もうすぐ3ヶ月になる息子の起きぐずりに困っています。 夜は4時間ほど一度ぐっすりねてから二時間おきに起きるのですが日中は30分ほどの睡眠を3セットほどするだけでいつも眠そうで不機嫌です。 起きるときは必ずすごい剣幕で泣きながら起きます。 床に下ろしたら無くし寝てても…

  • 睡眠
  • 息子
  • おまめ
  • 1
user-icon

うちの子のおねんね事情が変わってきました😅 2週間ほど前まではお昼寝2時間とか普通だったのですが ここの所、お布団で寝てくれるのは30分程に😵 それが面白い程正確で、午前中に外に出てある程度活動した日も、特に出かけたりも無く、家で過ごしていた日も、その30分は変わらず…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 布団
  • ねんね
  • なんちゃん
  • 1
user-icon

生後19日目の新生児を育てています。 主人が長期の出張で不在のため ワンオペ育児をしています 慣れないことと睡眠不足の連続で1人の不安や孤独感 がおおきく、勝手に涙が出てきたりと かなりの情緒不安定になっています、、 上京してきているので友達もおらず 不安でいっぱ…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 友達
  • 孤独
  • 主人
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

先日保健師さんに子供の夜泣きの相談をしました。 夜泣きって想像以上の声量で泣き喚き何してもダメで むしろ身体に異常があるんじゃないか寝れない障害なのかと、こちらも睡眠不足になり精神や思考回路が追い詰められるくらい滅入っていました、、、 その保健師さんに言われた…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 外遊び
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

今5ヶ月の子を育てているのですが、最近夜泣きが酷いせいで、私が朝起きれないです😢気づくと朝の9時とかまで赤ちゃんと寝ています。赤ちゃんも夜中泣いて起きるせいで朝起きれないのかなぁと💦 どんなに夜泣きに付き合ってて眠くてもやっぱり睡眠サイクルを整えるために朝は7時と…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

最近、ベビー ベッドでひとりで寝てくれません。 温度や湿度を気をつけても、授乳クッションを使ったり横向きにさせたり、やれることはすべて試したのですが30分と持ちません。 今の一番寝てくれるのは同じ布団での添い寝と隣やお腹の上でうつ伏せ寝です。それをすると5時間ぐら…

  • 睡眠
  • 授乳クッション
  • ベビー
  • 布団
  • 体
  • ろびん
  • 3
user-icon

ほんと、何があったわけじゃないんですけど、さっきお腹すいたついでにカップラーメンと一緒にワインを温めたものを飲んでしまいました。 なんだか今日はほんとに理由もないのに誰かの声が聞きたくてこの時間なのに誰かと話したくて。とにかく寂しいんです。 妊娠希望しているの…

  • 睡眠
  • 妊娠
  • ラーメン
  • 初めてのママリ🔰
  • 2
user-icon

退院してから母乳の出が悪く入院中は片乳だけで100mlとか出てたのに退院してから片乳60でたら多いくらいってとこまで出が悪くなってます。 原因は恐らく忙しいのと睡眠不足で朝昼ご飯食べないからかなと思われますが朝昼やはり食べないと母乳の出悪くなりますかね?

  • 睡眠
  • 母乳
  • ご飯
  • 食べない
  • 初産19
  • 3
user-icon

生後二週間で完ミに移るのは早いですか? 旦那は仕事で帰って来るのが毎日夜中なので育児と家事でストレスと睡眠不足で体力的にも精神的にも辛いです、母乳のためにも食事をちゃんと取らないと!と思うのですが疲労で食欲も湧きません。 母乳だとどれだけ飲めているのか分からず…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 食事
  • 家事
  • 産後
  • ちい
  • 6
user-icon

一年前から別居していて 今年の1月から4月まで調停をしていました。 別居期間が短いから裁判しても 勝てるかわからないといわれ 旦那も少し離婚に前向き?になったので 一度調停を取り下げて 別居期間を置くことになりました。 子供には会わせていて 月2回は子供を連れてあそび…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離婚
  • 別居
  • a
  • 3
user-icon

『相棒』の録画増えました。 お暇(*´-`)クリスマス妄想です。 右京さんへ陶磁器の紅茶セット。 →コレクションに加えてもらえるかしら? 角田課長へ珈琲サーバー? →メンテナンスは冠城くんに一任しましょう。 ラムネばかり噛っている大河内くんへモフモフしたお昼寝グッズ(笑…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • グッズ
  • クリスマス
  • ももメロディ♪
  • 0
user-icon

生後8ヶ月の男の子です。 一週間くらい前から風邪(1日は熱を出しました)で薬を飲んでいましたが、本日朝起きてからミルク飲んだ後咳き込んだ時にマーライオンのように吐き、お昼も離乳食をあげてる時咳き込んで少し吐きました。 お昼寝をした後熱を測ったところ38.6度、具合も…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • お昼寝
  • づ
  • 2
user-icon

3ヶ月になる男の子がいます。 完ミの方、3ヶ月だと一回量どれくらい飲みますか? 時間間隔と1日のミルクトータル量も教えてください😆 4時間間隔の方は、 ミルクとミルクの間って毎回睡眠はさみますか? 4時間ずっと起きてる子はあまりいないですよね? ちなみにうちの子は…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 男の子
  • 完ミ
  • ゆみこ
  • 1
user-icon

母乳て当たり前ですか? 一応母乳で育てていますが、かなり努力しています。 食事は、和食、白米を多めに取り、昼は魚、夜は豚肉、鶏肉をメインに、水分は1日3リットル、睡眠は、1人目なのもあって、一緒に寝てます。 お昼寝も眠くなくも一緒に横になり体を休めています。 母…

  • 睡眠
  • 母乳
  • お昼寝
  • 食事
  • 魚
  • 新米ママ
  • 13
user-icon

お子さんが病院で検査をするときに睡眠薬を飲ませた事ある方、聞かせてください。 先日MRI検査のため、1歳2ヶ月の娘に睡眠薬?を飲ませてから検査をしました。 後々いろいろ見ていたら、そういう薬は子供の体重に寄って量を調節するものだと知りました。 思えば風邪などで…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 病院
  • 体重
  • 夫
  • ヘリポクター
  • 5
user-icon

3ヶ月赤ちゃんの1日の生活スケジュールや睡眠量についてアドバイスいただきたいです。 6時〜7時 ・起きて授乳&オムツ替え ・少しもにょもにょお話タイム 8時〜11時 ・朝寝?昼寝? ・起きたらまた少し遊ぶ 13時〜15時 ・お散歩(散歩中にも寝てます) ・帰ってきてから1時間くら…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 🧸
  • 1
user-icon

3歳になったばかりの双子を育てています。 1歳になった頃から保育園に通いだし、平日は12:30 ~15:00位までお昼寝をしています。 休みの日はお昼寝をさせないので、21時頃には寝てくれます。 平日はお昼寝である程度睡眠がとれているのか夜寝るのが毎日23時を過ぎてしまいます。 …

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 双子
  • 3歳
  • みみ
  • 4
user-icon

同じ月齢のママさんで、ぴよログというアプリ使ってる方いますか? お子さんの睡眠はどんな感じでしょうか😭 なかなか長く寝てくれなく、睡眠不足です… (まだ4ヶ月だししょうがないの承知してます) スクショしたもの載せます。 こんなものでしょうか💦

  • 睡眠
  • アプリ
  • 月齢
  • あんこ(25)
  • 6
user-icon

生後4ヶ月になる赤ちゃんなのですが、深い睡眠に入る時間は22〜23時くらいで、それまでは目がパッチリあいてて笑ったり遊んだらしています。 22〜23時頃寝ると、朝6時までに1〜2回起きます。 朝は8〜10時に起きます。 授乳するとすぐに眠ってくれるのですが、22時まではいつも必…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • im
  • 1
user-icon

来週で8ヶ月になる男の子育児中です。 寝言泣きする子供への対処法などあれば教えて下さい😣 寝る前、夜中2〜3時頃起きた時にミルクを与え 日中は母乳のみで離乳食は2回食です。 21時頃就寝してから朝6時半に起床するまでに3、4回は起きます。起きるといっても目を閉じて寝言泣…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • m
  • 1
user-icon

今9ヶ月の娘がいます。 夜の睡眠についてです😭まだ、娘は夜中に何回か起きます😢昨日は、二時間おきで片乳飲んだらすぐにねるを繰り返しです。。できたら、夜寝て欲しいので年末に夜間断乳しようかなって思い始めています⤵️ちなみに、来年早くて2月遅くて4月には仕事復帰もあり…

  • 睡眠
  • 夜間断乳
  • 仕事復帰
  • さやか
  • 1
user-icon

今は眠い時に寝かせてますがそういう間間の睡眠は大きくなるにつれ無くなりますか?

  • 睡眠
  • N
  • 3
user-icon

1歳になりましたが まだ普通のミルクをあげています。今のが無くなったらフォロミに切り替えようと思っています。今は1日4回飲んでます(寝る前、睡眠中1~2回、保育園1回) 睡眠中 泣いて起きるのでついついミルクをあげてしまいます。量は全て200です。離乳食は3回たべます。 これ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 1歳
  • はるにゃむ
  • 2
user-icon

あと数日で生後7ヶ月です 2ヶ月頃から6~8時間まとめて寝れるようになっていたのですが、 5ヶ月頃から夜中2~3時間おきに何度か起きるようになり ここ最近は1時間ごとに泣いて起きて、 しかも1度起きると次寝るまでに30分以上寝ないです。 さらに午前寝、昼寝も30分~1時間ぐらいで…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • Saapi︎♡ᵕ̈*⑅
  • 5
user-icon

ぐっすり寝たい😭😭😭 自分が楽したくて添い乳。癖になるのも、睡眠が浅くなるのも分かってはいたけど、それでも上の子との同時寝かしつけや、昼寝できないので夜中はせめて横になってたいというのを叶えるには、添い乳がやっぱり一番楽でした。 でももうすぐ9ヶ月、、夜間断乳し…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 昼寝
  • 上の子
  • ママリ
  • 1
user-icon

23時から1〜2時間毎起きておっぱいと泣く始末、、、 いー加減出ないし吸われてる最中寒いしよだれで濡れて気持ち悪いし最悪、、、 早くおっぱい卒業して こっちはその度に起こされ睡眠不足・イライラ あとちょっと寝られるかなぁ

  • 睡眠
  • 泣く
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
11361137113811391140 …1150…1170

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1138ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.