女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1139ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1139ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

現在妊娠7週ですが喘息が酷く 3日ほどまともに睡眠がとれません 本日ステロイドの点滴を打ちました 錠剤も服用しましたが、夜に発作がでて 苦しいです。連日点滴はできるのでしょうか?

  • 睡眠
  • 妊娠7週目
  • 妊娠
  • 服
  • ママリ
  • 1
user-icon

この月齢の子を、夜うつ伏せで寝かせるのは危険ですよね…… 仰向けだと20〜30分ごとに起きては泣いての繰り返しで、うつ伏せにしてやるとすっと寝入ります…… フルで仕事復帰していて睡眠不足はかなり堪えてしまうので寝てほしいですが、うつ伏せは心配で…… 結局小刻みに目が覚めた…

  • 睡眠
  • 月齢
  • 仕事復帰
  • うつ伏せ
  • R✕2mama ♡
  • 1
user-icon

昼の1時半から一回2時間ねて それから寝ておきて寝ておきての繰り返しです。 寝たと言っても五分。 睡眠足りてるのか心配です 抱っこしてたら寝る時間長いような気がするので抱っこしてますが何か体調悪いのかと心配になります💧 抱っこしててもギャン泣きの時があり、 踏ん張って…

  • 睡眠
  • 体
  • ギャン泣き
  • ゆき(22)
  • 1
user-icon

この間1歳になった娘がいます。 完母で育てていて昼わ自分で寝るのに夜だけ乳首を吸ってないと寝ないんです。 それも夜中10回以上起きます。 私も仕事が始まり睡眠も取れない中でこれはキツすぎます。 長時間の泣きだと近所にも迷惑ですし抱っこもトントンも全て拒否どうしたらい…

  • 睡眠
  • 完母
  • 乳首
  • 1歳
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

息子の睡眠について悩んでます💦 1歳5ヶ月なりたてです。 今までは朝7時にモゾモゾし始めて7:30までには起きるかなーという感じで、お昼寝は午後に1回、夜は21:30~遅くても22時には寝てました。 しかーーし!! 12月入ってから狂い始めて… 夜寝る時間は変わらないのですが… 朝…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お昼寝
  • 息子
  • 体
  • そよかか
  • 1
user-icon

子供を出産してから夜の仲良しは皆さん週にどれぐらいですか⁇週じゃなくても月に何回ぐらいでもいいのですが… 少し生々しくなってしまうかもしれないので気分を害されたらごめんなさい。長くなります。 子供を出産して体の方が色々落ち着いて生理も来る様になってから旦那のほう…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 生理
  • 仲良し
  • まんぞくさん
  • 12
user-icon

生後1ヶ月の娘を育てています。 まだ昼夜区別ついていないとは思うのですが、 あまりにもお昼眠り続けている時は 起こした方がいいんですか?? 同じくらいの月齢の方、お昼よく寝てる日の夜は覚醒しますか?? 私の娘は昨日、お昼はそこそこ起きてたのに 夜中も寝てくれず自…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 月齢
  • まるちゃん
  • 7
user-icon

風邪の時の離乳食なんですが、今日は昼寝というか睡眠が多くてしかも長く、昼の離乳食がどんどんずれて今の時間になってます💦 いつもは10時、14時、18時に離乳食なんですが、10時は食べたんですがそこから遊んで13時くらいに寝てしまい、そこから起きません😭 いつもは無理に起こ…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 昼寝
  • はじママ
  • 1
user-icon

ここ5日ほど子供と順番で胃腸炎になり、食事も睡眠も満足に取れず。 ようやく二人とも回復してきたー😊 子供の昼寝中に久しぶりにゆっくり昼ごはん。 今日は実家近くのスーパーで買った好物😋テーブルの実家感w

  • 睡眠
  • 食事
  • 昼寝
  • 胃腸炎
  • コニ
  • 0
user-icon

夜の睡眠 昼寝×2 合わせて毎日7時間以上寝かしつけに時間がかかっていました。たすけてー泣

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • マヤリ
  • 2
user-icon

ベビー布団標準サイズ買ってみたものの ベビーベッドの置き場に悩んでます。。 旦那の睡眠の邪魔になるかと思い寝室には置かない予定してます。 でも小さいベビーベッド飼うわけにはいかないし... みなさんはどうしてますか??

  • 睡眠
  • 旦那
  • ベビー布団
  • ベビーベッド
  • ゆみ
  • 2
user-icon

1ヶ月の息子を育てています。(生後50日) 日中はほとんどまとまって寝ず、 夜11時から4時間、3時間、2時間と大体朝9時頃まで 細切れで寝てくれます。 4時間寝てくれるようになったのも最近です。 息子は日中でも夜でも泣く→授乳→ゆらゆら→寝る のパターンで授乳後のゆらゆらで…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳回数
  • 息子
  • おむつ
  • まま
  • 1
user-icon

産後うつからの回復について 産後うつを経験された方に相談なのですが… 現在、生後1ヶ月半の男の子を育てている24歳です。 出産直後で、親族のお墓の問題で親と絶縁し里帰りはしていません。夫も毎日仕事が忙しく帰ってきても朝方、また数時間だけ寝てすぐ出勤するような状況で…

  • 睡眠
  • 病院
  • 育休
  • 運動
  • 里帰り
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2週間ほどで10ヶ月になる息子です。 睡眠のことで悩んでいます。 昨夜は9時前にベッドに行き、 眠りに入ったのは9時半前くらい。 現在も寝続けています。 平気で12時間くらい眠ります。 極力早く寝かせたいと思っていますが 早くベッドに行っても覚醒して結局寝るのは 9時台にな…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生活
  • 息子
  • ベッド
  • 凛
  • 7
user-icon

《状況》 私、夫、娘の3人家族です。 娘はお父さんっ子です。 寝る時は夫と私は別々に寝ています。(夫のイビキがひどく私が全く眠れない為) 基本的に娘は私と寝ています。 夫は自営なので朝は4〜5時に出て行き仕事がをしたいそうで朝は早いです。夜は基本的には早いですが(17…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 眠れない
  • 夫
  • 布団
  • hiroshitoumechan
  • 0
user-icon

今生後41日ですが、夜が最近赤ちゃんが5時間以上寝るようになりました。あまり授乳があくと良くないのでしょうか?起こすのか迷います。 お昼に寝過ぎては困ると昼寝のとき起こしたりしているため睡眠不足なのでしょうか? ちなみに、昼寝は午前中1時間くらい。午後2時間くらいに…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • みみ
  • 5
user-icon

冬の睡眠中の寒さ対策どうしてますか? 私は夜は暖房をつけています。 でもこの前どこかで見たのですが、 室温高い、 服の着せ過ぎ、などでSIDSになる可能性が上がるらしく。 暖房つける以外何があるんだろうと思って 質問しました! あと暖房をつけると乾燥するので、 洗濯物…

  • 睡眠
  • 服
  • 洗濯
  • 加湿器
  • 暖房
  • はる
  • 2
user-icon

今日はお互い実家でご飯食べてきたんだけど、旦那がにんにく料理食べてきたらしくもーめっちゃくさい。 気持ち悪くなってきた。 そんな中寝てるしうちは寝れん。 もー睡眠邪魔されるのむかつく

  • 睡眠
  • 旦那
  • ご飯
  • 料理
  • ママリ
  • 0
user-icon

またまた愚痴です😂 すみません💦 2人目を産んで1ヶ月とちょっと経ちました☺️ まだまだ夜中の授乳とはお付き合い中です🤣 私にとってこの時期の授乳きついです😭 寒い!とにかく寒い!あー、早くお布団に入りたい〜 って思いながら授乳してます😂 ってなわけでまだ毎日夜勤なんです…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 授乳
  • 布団
  • s
  • 3
user-icon

【至急】抜歯後のドライソケットの痛み緩和について教えてください💦 主人が1週間前に抜歯したのですが、なかなか痛みが治まらず酷くなり、今朝受診したところドライソケットになっていたそうです😱💦 歯茎から顎の骨が剥き出しになり、昨日からずっと痛みに苦しんでいます😭 食事も…

  • 睡眠
  • 病院
  • 食事
  • 主人
  • マリマリ
  • 2
user-icon

妊娠中に安定剤とか睡眠薬とか飲んでた方、飲んでる方いますか?

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • るっち
  • 4
user-icon

3歳息子、9月末から咳が出ては治って、繰り返してます😭 最初は咳だけ酷くて1ヶ月くらい続き、治ったと思ったら今度は鼻水、そして鼻水が喉に落ちることによる咳😣 それも治ったと思ったら、なんだかまた咳が出てきて、、もうしんどいです(´;ω;`) 集団生活はしておらず、外出は…

  • 睡眠
  • 病院
  • エアコン
  • 生活
  • 3歳
  • naaco
  • 1
user-icon

月経前症候群について教えてください。 2人目を混合で育てており、母乳育児真っ只中です。下の子が5ヶ月を過ぎた頃から月に一週間ほど生理前のようなイライラや涙脆くなったりすることがあります。その後、出血の、ような感じもあるので生理再開と思っているのですが、月経前症候…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 病院
  • 生理再開
  • あけけ
  • 1
user-icon

30歳〜35歳の方、20代の頃と比べてどういった変化がありますか? 私は現在33歳。出産して腰回りに肉がついて取れないのと、シミが目立つようになってきました💦あとほうれい線も気になります‥ そして若い頃は2時間睡眠でも全然仕事バリバリできたのに、今は寝不足だと無気力です😭 …

  • 睡眠
  • 5歳
  • 3歳
  • 0歳
  • 出産
  • Ⓜ︎
  • 5
user-icon

お盆後から頻繁に体がだるい💦今は働いてないし、睡眠不足でもないのに…。なぜこんなにだるいんだろう。もちろん体調良い時もあるけど、だるい時の方が多いです。子ども達いるのに今も横なってます。どっか悪いのかな? 10月風邪ひいてから咳もすっきり治らないし。何度か病院変え…

  • 睡眠
  • 病院
  • 体
  • お盆
  • うー
  • 1
user-icon

断乳しましたか? いつからしましたか?  授乳しながらじゃないと寝なかった息子だったので10ヶ月くらいの頃に授乳しながらではなくて、トントンや抱っこで寝るようにがんばってました。 しかし最近風邪をひいて甘えんぼに拍車がかかったのと、私もかわいそうだから、と授乳し…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 授乳
  • 断乳
  • 車
  • ごろちゃん
  • 2
user-icon

睡眠不足で頭痛ひどいし生理でだるいけど、幼稚園の献立被らせないため(今日のメニューはうどんと天ぷらとりんご)、今日はハンバーグ頑張って作るぞ!!! ひき肉解答済み!玉ねぎ昨日買ってきた! 私「今日はハンバーグ作ろーかな!」 長男「ハンバーグ辛いからチャーハンがい…

  • 睡眠
  • 生理
  • 幼稚園
  • うどん
  • りんご
  • すずか
  • 0
user-icon

家事育児がしんどくなり産後うつっぽくなってしまい、夫の勧めで3泊4日県外の実家に帰って来ました。 実家では母が良くしてくれて楽しく過ごせ、食事睡眠もとれました☺ しかし帰ってくると4日分の洗濯物の山、洗濯機がパンパンで帰省分の洗濯諸々と朝から3回洗濯回しました... 昨…

  • 睡眠
  • 体重
  • 産後うつ
  • 食事
  • 家事
  • あんこ
  • 0
11371138113911401141 …1150…1170

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1139ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.