
風邪で昼寝が長引いて離乳食の時間がずれた場合、起こして3食食べさせるか、起きるのを待って2食で1日を終わらせるか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
風邪の時の離乳食なんですが、今日は昼寝というか睡眠が多くてしかも長く、昼の離乳食がどんどんずれて今の時間になってます💦
いつもは10時、14時、18時に離乳食なんですが、10時は食べたんですがそこから遊んで13時くらいに寝てしまい、そこから起きません😭
いつもは無理に起こすんですが病み上がりということもあって寝かせたままです…
この場合、皆さんならどうしますか?
起こして16:30、19時にずらして3食食べさせるか、起きるのを待って2食で1日終わらせるか…悩んでます(´・_・`)
- はじママ(6歳)
コメント

🐬
私ならそのまま寝かせて2回にしちゃいます🙌
はじママ
ありがとうございます!
起こしても半目になるだけで起きる気配ないので、今日は2回にします😂