
昼間よく寝る赤ちゃんが夜覚醒するか心配ですか?昼間の睡眠と夜の関係について教えてください。
生後1ヶ月の娘を育てています。
まだ昼夜区別ついていないとは思うのですが、
あまりにもお昼眠り続けている時は
起こした方がいいんですか??
同じくらいの月齢の方、お昼よく寝てる日の夜は覚醒しますか??
私の娘は昨日、お昼はそこそこ起きてたのに
夜中も寝てくれず自分の睡眠ほとんど取れませんでした😭
そのせいか、今日午前中からほとんど寝ています。
また夜覚醒するんじゃないかとヒヤヒヤしてしまってます💦
お昼起きてたからといって夜寝るとか
あまり関係ないんでしょうか?
- まるちゃん(生後11ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ゆう
その時期はリズムなんてないのでひたすら子供のペースに合わせる生活になります😂

はーちゃん
うちの子は昼間寝てて夜寝るのかな?と思っていても夜しっかり寝てくれました!
まだ1ヶ月なら起きている時間の方が少ないはずですし、あかちゃん寝ることもお仕事だと思ってます😊
まだリズムも気にしなくていいと思うので、寝せてていいんじゃいでしょうか!
-
まるちゃん
昼寝ても夜寝てくれることもあるんですね🎵それなら昼も寝ててくれたら楽だなーと思っちゃいました✨今は娘のペースに合わせてみます😊
- 12月5日

退会ユーザー
わざわざ起こした事ないです!😌
-
まるちゃん
ありがとうございます🎵
私もこれからは寝ててもそのままにしてみます(*^^*)✨- 12月5日

ます
うちも来週で1ヶ月です☆
夜寝てくれたらどんなに楽か?!って気持ちわかります!
私も昼寝たから夜ずっと相手しなくちゃいけないのか??って思ったら普通に夜も寝たり…逆に昼比較的起きてたかなって時、夜も何故か寝る感覚短いとか😱
Babyちゃんに合わせるしかないんですよね。
今夜は昨日より眠れるといいですね!
-
まるちゃん
夜、こっちも眠いから余裕なくなるんですよね〜💦今だけだと割り切って、合わせてあげるしかないですね(^^)覚悟して頑張ります💕
- 12月5日

ぽ
体重の増えが良くなかったりで、きっちり3時間毎に授乳してください、とか言われてなければ、寝かせてて大丈夫だと思います😊
息子は魔の3週目以外は昼も夜も寝続けてました😂
-
まるちゃん
体重などの増えは問題ないです🎵娘、魔の3週目がずっと続いてるような感じなのかな🤣💦
昼も夜も寝てくれるなんてなんておりこうさん💕- 12月5日

sk.
その時期は寝たい時に寝かせとけばいいですよ🌟うちの子も昼間よく寝て夜覚醒する子だったので気持ち的にしんどくて、昼起こしてみたりもしましたが結局覚醒は止められなかったです🥺
-
まるちゃん
そうですね💕これからは寝ててもそっとしときます!
そこで起こしても、夜覚醒するときはしますもんね😅- 12月5日

たかママ
わざわざ昼起こさなくて大丈夫ですよ😌
お昼起きてても夜寝るかわからないので寝てくれるなら寝かしてた方がいいと思います☺️
可能ならお昼一緒に寝れると良いのですが😌
この時期は子供にあわせるしかないですね😣
-
まるちゃん
これからはそっとしておきます💕大人しい間に自分も寝るの大事ですよね!✨とことん合わせてあげるつもりで過ごしてみます😊
- 12月5日
まるちゃん
そうですよね!娘のペースに合わせてみます😊✨