
妊娠中に10センチの卵巣嚢腫があり、手術の選択肢について意見を求めています。手術は妊娠14週から可能ですが、1週間の入院が心配です。どうしたら良いでしょうか。
妊娠中に卵巣嚢腫の手術をしたことある方いますか?
妊娠中なのですが、卵巣嚢腫が10センチほどです。
妊娠前からわかっていましたがそのまま妊娠しました。
妊娠14.15週あたりでしか妊娠中は手術ができないようで、その期間に手術をするか
帝王切開にして一緒に取るかの2択を
提案されました。
皆さんならどうしますか?意見やアドバイスください。
もし妊娠中に手術をするなら上のこと1週間離れることになり、それがすごくひっかかってます。ママっ子でパパと2人きりの生活(両家遠方頼れる人いません)でそれも心配です。
- ママリ(1歳11ヶ月)

りんご
手術しなくても出産の時に1週間くらい離れませんか?ご自宅で出産ですかね?
私も卵巣嚢腫あります💦
幸い妊娠中も産後も大きさが変わらなかったのでそのままですが、大きくなるなら取ろうと言われてました。わたしは捻転とか怖いので妊娠中に取るつもりでした!

はじめてのママリ🔰
2人目妊娠14週でしました
同じく10センチ大と言われていて、腹腔鏡で摘出しました
私の場合はこのまま出産までは持たない、捻転の恐れがあるから摘出する方が良いと言われたので手術しました
手術で入院することで上の子が心配とのことですが、出産の入院時は上の子はどうされるんですか?
出産まで大丈夫そうなら帝王切開にして入院を一度で済ませる方が良いってことですかね、、、
コメント