コメント
みずき
うちもいまだに夜中何回も起きます😅
最近、夜間断乳のつもりはなく、なんとなく自然に夜間おっぱいをあげなくなったのですが、それでも起きます( ̄▽ ̄;)
完母とは言えそんなに執着はない子で、なんとなく夜間もおっぱいを求めてると言うよりはただ目が覚めてしまってるなとは思ってたので、案の定ってかんじでしたが😅
お子さんはおっぱい!てかんじで起きますか?
私も1月から復帰予定です💦
みずき
うちもいまだに夜中何回も起きます😅
最近、夜間断乳のつもりはなく、なんとなく自然に夜間おっぱいをあげなくなったのですが、それでも起きます( ̄▽ ̄;)
完母とは言えそんなに執着はない子で、なんとなく夜間もおっぱいを求めてると言うよりはただ目が覚めてしまってるなとは思ってたので、案の定ってかんじでしたが😅
お子さんはおっぱい!てかんじで起きますか?
私も1月から復帰予定です💦
「睡眠」に関する質問
生後3ヶ月の👶さんいらっしゃる方、、 睡眠〜睡眠の間はどれくらい起きてますか?? うちは2時間程は余裕で起きてるようになり、これが長いのか短いのか分からなくなってきました、、😂
最近児童館滞在中にぐずる率上がってきたなー人見知りとは違いそうだけど…眠いタイミングになっちゃってるのか、最初緊張で大人しかっただけで慣れてきたから感情出せるようになってきたのかな…笑 朝寝させてから行って…
睡眠に負けてミルクを飲んでくれない、、 生後19日です。 お風呂の後120ガッツリ飲んで3~4時間寝てくれますが、 夜中泣いた時睡眠に負けて良くて90。酷い時は50.60で寝てしまい、1時間~1時間半しかあきません。 ほぼ完…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さやか
うちは、泣きながら起きるんですぐにおっぱいあげてしまいます😢日中は、私の娘もおっぱいに執着はないんです😭夜中なぜあんなに起きるのか分からなくて❗
みずき
もうただ単に睡眠が浅い&体力があるのかな?と思ってます😅
うちも泣きながら起きるときもありますが、引き寄せて抱くと寝ることもあります。
が、たまにそのまま遊び始めて3時間…という時もあります(´д`|||)
最近は支援センター&お昼寝を短くして体力を削る方向にしてます。笑
さやか
やはり体力が有り余ってるんですかね😅最近は、寒くなり外出も少なくなりましたぁ😭
お昼寝もたまにあまりしてないから、寝るかと思うといつも通り(笑)離乳食もあるし、時間が難しいです。、
食べる量もまだ少ないし、固形物はえづかれるしで。