女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1029ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1029ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後5ヶ月の女の子を育てているママです!! 睡眠はどのくらいで整ってくるのでしょうか? 個人差はあるとおもいますが、うちは昼寝は30分、夜は20時頃寝かしつけ本眠に入るまで2,3回起きてやっと寝てくれますがまだ3時間おきに起きます😭 自分が眠いときに寝ぐずりされるとイラ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • 女の子
  • 昼寝
  • めんめ
  • 4
user-icon

男はいいよな 夜泣きに起きなくて、こっちが夜中ずっと面倒見て 昼間は仕事だからって私が見なきゃいけなくて、なのに昼間眠過ぎてゴロゴロしてるとただ、だらけてるようにしか見られなくて 出産してまだ1ヶ月経ってないのにバイトしろって言われるし 湯煎にも入れないから疲れ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • yuka
  • 3
user-icon

もうぐちゃぐちゃです。 ストレスが溜まっているのか…… 今日、上の子の幼稚園の準備してた時に着る服の確認していいよと言ったからそれを準備してやってたんです。 それで時間になったからお着替えだよって声掛けして、着替えてもらおうとしたらこれ嫌なのにとか言いながら服や下…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 着替え
  • 幼稚園
  • 上の子
  • みみ
  • 4
user-icon

一歳3ヶ月になった息子の睡眠の悩みです。 だいたい毎日6:00前後に起きて 10:00番後から2時間くらい、長い時は3時間ほど寝てから お昼ご飯を食べさせて 15:00過ぎてからおやつをあげて 涼しくなって散歩に出たりでなかったりで 17:30くらいから夕寝をしたりしなかったり。 夏前…

  • 睡眠
  • お風呂
  • おやつ
  • 息子
  • 寝ない
  • ママリ
  • 1
user-icon

夜の喃語!?について…です😭👶 4ヶ月の娘がいます! 毎日よく動いて、よく喃語を言います。 それわ嬉しいんですが… 7時30分に起床。19時30分に睡眠に入ります。 その間に1時間〜2時間ぐらいしか寝ません。 その為、眠たいのか夜寝るのが早いです。 夜中の2時ぐらいに1回起きる…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 寝ない
  • アイスちゃん
  • 1
user-icon

旦那の説教が長い💢 私の揚げ足ばっかとって、3時間😤 ずーーーっと話無限ループ💢 子ども、2人目ができたら 寝室どうするかで揉めた。 私)私と赤ちゃんが別室で。 旦那)上の子はどうするん? 私)(え?見てくれないの?)なら、3人別室で。 旦那)別室に三脚も布団引けないやろ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • 上の子
  • ゆうき
  • 3
user-icon

旦那と大喧嘩して一睡も出来なかった 睡眠導入剤も飲んだのに(>_<。) 今日の育児は絶対大変だ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育児
  • 喧嘩
  • ゆめ
  • 3
user-icon

現在妊娠38週で前回の妊婦検診で子宮口のひらき具合や赤ちゃんの下りてきている状態から、もういつ産まれてもおかしくないと言われました。 先日から上の子が風邪をひいてしまっており、その風邪を出産前にもらってしまわないよう気をつけていました。 が、今喉の痛みに気付いて…

  • 睡眠
  • 妊娠38週目
  • 子宮口
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • ゆう
  • 6
user-icon

睡眠不足が続いて不正出血があった方おられますか? 腹痛や怠いなどはありません。 妊娠の可能性もありません。

  • 睡眠
  • 不正出血
  • 妊娠
  • ママリ
  • 1
user-icon

認定こども園です。 0歳児クラスに通っています。 ・入園時の健診は、用紙をもらい、各自、かかりつけ医にてやってもらい、提出。 ・身体計測なし ・連絡帳は食事睡眠に関してのみ。様子の記録は無記入。降園時に話しのみ。 これは普通ですか? 私には、どれも理解できなくて。

  • 睡眠
  • 認定こども園
  • 食事
  • 体
  • 健診
  • ともみか
  • 1
user-icon

卒乳してから甘えんぼになって困ってます🥺 日中はべったり足元にはりついてます。 夜ご飯の支度をする時も前まではテレビをつけておけば1時間ほどは1人で遊んでくれていたのに今は5分も持ちません。 おんぶは嫌がって出来ないので抱っこしながらご飯作ったりしたり💦最近は昼寝の…

  • 睡眠
  • 卒乳
  • 昼寝
  • テレビ
  • 添い寝
  • ととと
  • 1
user-icon

夜寝返り防止のために左右にぬいぐるみやクッションを置いているのですが最近自由に動けないのが嫌なのかすぐ泣きます💦 ためしにクッションを取ってみたらうつぶせになりぐっすり寝ました····· 睡眠中の窒息が怖いのですが、他に何か対策をされている方いますか?💦

  • 睡眠
  • うつぶせ
  • 寝返り防止
  • 窒息
  • かのん
  • 3
user-icon

ママの体調管理、どんな事に気を付けていますか??(心身共に)。赤ちゃん可愛いんだけれど、、、今日の1日を振り返ると、家事と育児しかしていないな😭😭誰とも会話してないし😭😭 夜間授乳は続いており、寝不足で、頭が1日ボーっとしています。 遊びにも行きたいけれど、心身共に付…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 育児
  • 遊び
  • とまと
  • 4
user-icon

乳児突然死を知ってから夜眠れなかったり 睡眠が浅いです HEROという体動センサーを付けましたが それでも不安です よく見る寝返り防止クッションをしていますが それを乗り超えてしまいます お昼寝の時は私が起きているので見れます 寝転ばせると寝返りしそのまま顔は横向い…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お昼寝
  • バウンサー
  • 赤ちゃん
  • a
  • 2
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月になる息子を育てているのですが、 2ヶ月ごろって睡眠どれぐらいでしたか?

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 息子
  • ti...
  • 3
user-icon

産後、生理が酷くなりました。 眠いしだるい、、 昨日一昨日と娘の睡眠、離乳食が上手くいかず、いつも以上にイライラして娘に当たってしまいました。 手は出してません。 生理酷いし、イライラしないためにも今日は離乳食休もうかなと思うんですが、そういうのってありでしょう…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生理
  • 産後
  • みあ
  • 3
user-icon

昨日から離乳食をスタートしたんですが あげる時間がかなり息子が寝てしまって 起きてからあげてるので時間が10時、11時 とバラバラになってしまいます。 離乳食スタートしたら起こしてあげるべき ですか? 朝は6時半から7時には起きます。 そこからミルクを飲んで一時間弱遊ん…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 息子
  • マグ
  • ままり
  • 2
user-icon

これは泣き寝言なのでしょうか。いつも20時頃から寝ぐずりはじめ21時前には寝ています。そこから3-4hは寝ますが、その後は1-2h毎に目を瞑ったままですが泣きますり 泣き寝言かと思い、トントンしたり少し待ったりしていますがどんどん泣き声は大きくなるので、抱っこをするとピタ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 寝言
  • 添い乳
  • 寝ぐずり
  • ゆな
  • 0
user-icon

娘が生後2ヵ月になりますが、いまだに寝かしつけに2-3時間かかるのや、寝ても3時間くらいで授乳時間には起きて中々まとまって寝ず、たまに授乳後も覚醒して起きてしまいます。 睡眠が上手くいかないのが嫌で出産前からネントレ本を買って参考にしていたつもりでしたが、周りの同…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 月齢
  • 授乳時間
  • おむつ
  • うなぎぱい🔰
  • 3
user-icon

朝7時前後に起きてる子で、昼寝をもうしないよ!という方、夜は何時位に寝ていますか? うちは一歳4ヶ月頃から昼寝をしなくなりました💦 朝は7時半に起きて、夜は7時半〜8時には寝かせていますが、バタバタしていて寝るのが少し遅くなってしまう日もあります😣 1〜2歳は、一日11時…

  • 睡眠
  • 2歳
  • 昼寝
  • 寝ない
  • ママリ
  • 1
user-icon

寝ている時旦那さんの歯ぎしりや、鼻をすする音にイライラしてしまいます… 妊娠する前は歯ぎしりがあっても睡眠が深かったので寝てしまえば気にならなかったのですが、妊娠後期になってちょこちょこ起きたり睡眠が浅く、歯ぎしりの音で起きてしまったり、嫌だなーと思ってたので…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 妊娠後期
  • 生理
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

夜間授乳について。なくしたら母乳量減りますよね😭 離乳食を始めた頃からあまり夜中に起きなくなり、私が夜中に起きたタイミングで勝手に授乳していました。寝る時は19時~5時までです。朝目が覚めちゃって、授乳しなくてもまた勝手に寝てます。起きてても機嫌よく一人で遊んで…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 月齢
  • 混合
  • ままり
  • 2
user-icon

生後2ヶ月で、月末に3ヶ月になる息子。 夜中きっちり3時間で起きてしまいます😭 泣かせてまた寝るのを待ちたいところですが、主人と2歳の娘がいるので起きたらどうしようと思いおっぱいをあげてしまいます。。 2人目は睡眠不足になりたくない!と思いスワドルアップを着せてるん…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • おしゃぶり
  • 2歳
  • 息子
  • どんちゃん
  • 2
user-icon

ここ数日毎日頭痛が...😣 元々偏頭痛持ちなのですが、台風による気圧の せいなのか気候もあるのか😣 大体1日早めに寝て睡眠を取れば治るのですが今回は 中々よくならない💦偏頭痛の方、ひどくなると 吐き気しませんか?😭 日用品の買い物にも行きたいのに〜 これも妊娠と関係あるの…

  • 睡眠
  • 妊娠
  • 体
  • 買い物
  • m
  • 1
user-icon

夜泣きで小児科などに相談したことがある方いらっしゃいますか? 子供が環境の変化で2ヶ月ほど睡眠がバラバラでここ最近は夜中に起こされてまともに眠っていません。ちゃんと朝まで寝てくれたのは数えるほどで、ほとんどはギャン泣きで起きてみたりなかなか寝なかったり 大人も…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 小児科
  • 生活
  • ギャン泣き
  • まゆみ
  • 3
user-icon

2人目妊活について。 ドクターズチョイスの排卵検査薬をいつから使うかアドバイスいただきたいです。 産後6か月くらいで生理が初めて来て、今2回生理きたところなんですが、基礎体温がバラバラというかずっと変化がなくて無排卵?と思っています。(夜間授乳はほとんどないのです…

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • 基礎体温
  • 産後
  • 生理周期
  • くまのプーちゃん
  • 0
user-icon

新生児聴覚スクリーニングで両耳リファーでした。検査方法は自動ABRです。 元々総合病院で出産だってので、生後1ヶ月くらいでその総合病院の耳鼻科を受診しました。 耳鼻科でもスクリーニング検査をしました。その時の検査方法はOAEだったと思います。結果リファーでした。 また1…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 生後1ヶ月
  • 新生児
  • 出産
  • ごんちゃん
  • 6
user-icon

ベビーベッドで寝てもらいたいですが無理そうです😂 新生児痙攣で入院したり2ヶ月の頃は謎の熱で入院したりで 家族全員で過保護に甘やかしまくって 今まで私と息子がベッドで寝て旦那は床に布団敷いてました。 旦那がそろそろベッドに帰りたいとちょくちょく言ってきます。 か…

  • 睡眠
  • 旦那
  • ベビーベッド
  • 新生児
  • 布団
  • さくらもち
  • 2
user-icon

生後2ヶ月半から朝まで寝るようになった息子。 最近は夜中に起きて泣いてます。 歯が生えて痒いのか、息子も私も眠れてません。 日中、ちょっとは寝てくれます。かなり久々の夜中起床でなかなか寝てくれずイライラしてしまいます、、、、睡眠って大事ですね

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 息子
  • 歯
  • ぱーん
  • 1
10271028102910301031 …1040…1060

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1029ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.