
旦那が寝起きにだけ優しく、喧嘩中は冷たくなることに悩んでいます。寝起きのベタベタが鬱陶しく、振り回されない方法や旦那の心理を知りたいです。
旦那が寝起きだけ機嫌がいいです。
大きな喧嘩をしていても寝起きは抱きついてきたりキスしてきたりします、でも喧嘩をしている時だと目が覚めてくると急に冷たくなります
私的にそれが振り回されてる気がしてすごく嫌です。
というか寝起きにベタベタしてくるのが最近鬱陶しいです。喧嘩してなくても。
そっちの尺度で人の睡眠の邪魔しないでほしい…
逆に私は寝起きがあまり良くない方だからかもしれません。。
振り回されないにはどうしたらいいんでしょう。
あと、寝起きだけいちゃいちゃしたがる人の心理がわかりません、旦那と同じような方がいたら教えてください…。
- ママリ(5歳2ヶ月)

🤰新マタ👶🏼🍼新mama🔰👩🏻
こんばんは🌙*.。★*゚
私も同じような感じです💦
マタニティ🤰だとキツぃですょねヾ(・ω・`;)ノ
ホルモンバランス崩れててちゃんと睡眠😴が取れないし鬱陶しいうざぃっなんで自分ばっかって思っちゃぃますよね💦
たまには別々の部屋があるならそこで寝たりヾ(:3ヾ∠)_
2人でいるけど別部屋にって割り切って過ごしてます(ノ´▽`)ノ♪
新婚さんとかだとまだ寂しかったりするかもですが、こうしたおかげで喧嘩する事が少なくなった気がします🔅
コメント