女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 805ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (805ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後4ヶ月になりました。 最近新生児ばりの頻回、夜の覚醒で眠たくてたまりません。 昼間は家の用事と上の子の世話で寝れません。 上の子はこんなにおきなかったのに… 睡眠後退かな…😭

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 新生児
  • 上の子
  • ゆばーば
  • 2
user-icon

1ヶ月過ぎたし、検診でも体重ちゃんと増えてたからもう何時間とか気にしないで泣いたら欲しがったらあげる。て感じにしてるけど、昨日検診で疲れたのかな。 まさかの5時間睡眠 笑 母もよく眠れました。笑

  • 睡眠
  • 体重
  • 検診
  • みい(30)
  • 0
user-icon

私の事ですが、娘を寝かしつける時一緒に寝るのですが、夜中一度目覚めると3時間くらい眠れなくて困っています💦 今週はほとんどそんな感じです。 睡眠薬飲んでもいいでしょうか?

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 3
user-icon

睡眠について 全然まとまって寝てくれないのですが、 ミルク量を増やしても3時間おきくらいにしか起きてきません。 ミルク量も変えず今までと同じ量でいきなりまとまって寝てくれることってあるのでしょうか。 やはり徐々に増やしていくと睡眠も徐々にのびていくのでしょうか。

  • 睡眠
  • ミルク量
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

寝不足も加えてイライラしてしまってかなり参ってます。 夜泣き程ではないのですが、21時までには毎日寝てるのですが、 1時間おきに唸って、放置してたらそのまま泣き始めます。 抱っこしようとすると仰け反って泣きが酷くなり、 添い乳するとそのまま寝てくれます。 朝早くから…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 布団
  • 公園
  • ママリ
  • 1
user-icon

2人目出産に辺り、予定日1週間前くらいから旦那さんには 家でリモートして貰おうと思っています! 一応陣痛来たら2週間程仕事は休んでくれるみたいです。 なので入院中は上の子を旦那さんが見てくれます。 上の子は幼稚園なので、幼稚園の事や習い事、 体調が悪くなった時の事…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 旦那
  • 習い事
  • 予定日
  • ぴよ
  • 3
user-icon

息子の歯磨きで精神的不安定になってしまいました😞歯磨きばかり1日考えたりご飯も作らない、とにかく歯磨きの時間がくると息苦しくなったり不安感が、強くしんどくなります。明日1歳の誕生日なのに何も考えられず💧歯医者に相談で何度も電話、保健師さんにも電話ばかり。なんか私…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 歯医者
  • 育児
  • 1歳
  • ママリ
  • 1
user-icon

鬼嫁でしょうか… 旦那は転職を繰り返し、もちろん給料も下がり バイトするからと言うことで転職を許可しました。 私は専業主婦です。 どこか心苦しく自分にお金は使ってません。 節約して浮いたお金も主人が使ってます。 働くか迷いますが、 子供のことをもう少し自分で見たい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 節約
  • バイト
  • 家事
  • ママリ
  • 5
user-icon

風邪ひきの娘の夕飯に卵としらすの味噌粥を作っていたら寝てしまいました💦 熱は微熱程度ですが夜寝苦しいみたいで細切れ睡眠になってしまい朝も早く目が覚めお昼寝も出来なかったので今すぐ起こすのは可哀想で😣 多分あと1時間半くらいで起きるのでその時に夕飯を食べさせようと思…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 熱
  • ままり
  • 4
user-icon

生後4ヶ月(もうすぐら5ヶ月)の我が子😂 夜中は起きずに朝6-7時まで寝てくれます👏 しかし日中は寝ない寝ない😂 寝ぐずりはしますが、寝ても30-45分😭 生後3ヶ月ごろまでは朝寝1時間、昼寝2時間前後、夕寝15-30分とわりかし定まってました😇 4ヶ月になるちょっと前くらいから睡眠後退…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 昼寝
  • 寝ない
  • さわこ
  • 2
user-icon

上の子に対して私自身かなりキツク叱ってしまいます… 例えば上の子は夜22時ごろ寝て5時に起きるなどのリズムで生活していて下の子が夜泣きなどあり私が睡眠不足気味になると精神的に疲れて余裕がなくなり、 朝起きてすぐ「YouTube!!みる!」など言われると 「こんな朝早くから…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • 親
  • まき
  • 2
user-icon

上の子1歳10ヶ月で下の子があと2週間ほどで産まれるのですが上の子の寝かしつけが大変だったのを今でも覚えています…結構それがトラウマになっており今からビビっています…。🥲 そこでたまたまTikTokに出てきた赤いライトとホワイトノイズがついたライトを赤ちゃんの頭ら辺に置い…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • 2人目
  • ピース
  • 1
user-icon

母乳ってやっぱりご飯ちゃんと食べないと、ちゃんと眠らないと減りますか? 日に日に寝てくれなくなり、睡眠不足のせいか食欲も湧かず ミルク飲ませても寝てくれず、ミルク足せばまた母乳は減るだろうし… なんだか負のループで苦しいです。 頼れる人もいません。 みなさんどう…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • ご飯
  • 食べない
  • ままり
  • 2
user-icon

夜勤でコンビニバイトしているんですが、睡眠不足で今月で辞めてしばらく働くのやめようかなと思ったんですが、店長から昼間子供が幼稚園行ってる間時短で働かないかと言われました🤔 時給1050円 週2.3回 通勤車で2.30分 4時間勤務 家的には働いても働かなくてもどっちでも大丈…

  • 睡眠
  • バイト
  • 幼稚園
  • 車
  • 夫
  • Ha
  • 2
user-icon

寝ない娘。何が悪いのかわからない。 こんばんは。 娘は最後数カ月の赤ちゃんの時から、なかなか寝ない子です。 毎日寝るのは大体、早くて22時半、遅くて0時です。 保育所に行っているので朝は7時半に起きます。 昼寝の長さ、有無、関係ありません。 昼寝しなくても22時まで起…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

可哀想なのはわかっています。 でも寝ないんです。 上の子の寝かしつけに毎日1-2時間かかります。 1時間で寝てくれたら早い方です。 1時間以上はこちらもしびれをきらせて 怒鳴って寝かしつけてます。 怒鳴りたくありません。 が、毎日怒鳴り倒して寝ます。 手を出してしまうこ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 食事
  • はじめてのママリ
  • 20
user-icon

七ヶ月の娘が突然マーライオンのように嘔吐しました😅 着替えのため一度起きたのですがまた寝てしまいました🥲次のミルクの時間まで寝せていて大丈夫でしょうか? 睡眠中の嘔吐だったのでまだ眠いようです。 胃腸炎とかでしょうか😅

  • 睡眠
  • ミルク
  • 着替え
  • イオン
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

黄昏泣きと夜泣き 3ヶ月半の娘を育てています。 3ヶ月になってから黄昏泣きが始まり、1週間ほど前からお昼寝の前に必ずギャン泣きするようになりました。 抱っこしても何しても体をそらして泣き続け、30分かかって眠っても30分くらいで起きてしまいます。 そういう時期なので…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 授乳
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜間断乳をした方に質問です🥲! 月齢、成功後の変化(朝まで寝るようになった等)、 どのくらいの時間なき続けたか、 どのように乗り切ったか、何日かかったかなど 答えられる範囲で教えていただきたいです🙇‍♀️ 生後6ヶ月、もうすぐ7ヶ月の女の子です。 睡眠後退なのか夜泣きな…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 月齢
  • ななみ
  • 2
user-icon

ここ2、3日夜中と朝方に目を覚ます双子。 1人は鼻詰まり。 1人は謎。 鼻詰まりの子は、なぜか夜中から朝方だけ鼻詰まる。 2、3日細切れ睡眠になっただけて、こんな辛くて、心身共に疲弊してる。 もっと長期間細切れ睡眠や短時間睡眠で頑張ってるお母さんたち本当すごい…

  • 睡眠
  • 双子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳0ヶ月の男の子のママでシングルマザーに最近なりました。現在、実家で暮らしています。両親は自営業です。 私の実母は、常に愚痴や文句を言う人で物心ついた時から私自身あまり好きではありません。私が何かを言うと息子を見てやっている。そんな事言うなら頼るな。などと言わ…

  • 睡眠
  • シングルマザー
  • 育児
  • 男の子
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

こんなにネンネが下手な子 いるのかなと思うくらい 息子は寝るのが下手くそです。 夜はだいたい20時に寝かせて 朝は7時から8時頃に起きますが その間 7回ほどグズって起きます。 その度にトントンしたりしますが 全く効果なく 結局添い乳してしまいます。 (多分これがダメなんで…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 完母
  • 布団
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

なるべく早く混合育児から 完ミに変えたいのですが どのように変えていかれましたか? 授乳が睡眠のストレスになりつつあります。

  • 睡眠
  • 授乳
  • 混合
  • 育児
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

妊娠以外で生理が遅れる方 どんな理由が原因ですか🥲? 産後7ヶ月 今まで遅れることなく 順調にきてましたが もう1週間くらい遅れています🥲 生活環境の変化などはなく ここ最近変わったことと言えば ・毎日飲んでたお酒を週末だけにした。 ・そのため 寝る時間が早くなり十分な…

  • 睡眠
  • 生理
  • 産後
  • 妊娠
  • 生活
  • ママリ
  • 1
user-icon

ねむいよー(´-`).。oO 一日中寝てたいなんて贅沢は言わないから 夜だけはぐっすり寝たい... 7カ月夜通し寝てない私えらい 夜中に早朝に起きてオムツ変えて授乳して抱っこして 眠いよー寝たいよーって泣きそうになりながら頑張ってる えらいよね...えらい、えらい って誰も褒…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 授乳
  • ベアー🧸
  • 1
user-icon

まもなく生後1ヶ月! 未だに授乳間隔が1〜2時間、、 それは夜もおなじ。 ミルクも50〜60しか飲まない子なので ミルクにしたところで腹持ち良くなるわけでもなく。 いつになったらまとまって飲んでくれて まとまって寝るようになるんだ〜! 上の子はもうこの頃には 夜4〜5時間寝…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 授乳間隔
  • 上の子
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

1歳2ヶ月の娘の睡眠についてです。 20時半前後に寝て、5時すぎに起きます‥。1歳前からほぼこの時間です。昼寝はトータル2〜3時間です。 また最近は夜中に1.2回起きて、そばにいけばすぐに眠る時もあれば、おしゃべりしたり、ごそごそしたり、泣いたりして、1時間近く起きていた…

  • 睡眠
  • 月齢
  • 昼寝
  • 上の子
  • 1歳2ヶ月
  • ママリ
  • 0
user-icon

旦那に言われてモヤモヤしたこと。 引越しをして、通わせている保育園が片道30分の遠い距離になりました。なので今月末で退園させますが、私としてはとても楽しんで通っているので、最後まで通わせてあげたいと思っていました。 旦那は、私が寝不足(下の子の夜泣きなど)なのが気…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • まいまい
  • 3
user-icon

解決策探してます。毎日毎回毎回気が狂いそうです。 毎日毎日旦那のイビキがうるさくて寝かし付け中にも邪魔され娘もなかなか寝れなくて気が狂いそうです。 結婚して子供が産まれる前までは私は仕事も退職して自分1人(1階には義父母が暮らしてます)なので洗濯や掃除の家事をひ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 布団
  • 昼寝
  • マイマイ🔰
  • 3
user-icon

少しだけ愚痴を吐かさせて下さい。 2歳5ヶ月と0歳(生後2週間)の慣れない2人育児に毎日慌ただしい日々を送ってます。イヤイヤ期と目の離せない新生児という形でお姉ちゃんは日中も何するにもイヤイヤで妹は抱っこ抱っこで泣いてばかりです。 寂しさもあるとわかって居ながらもど…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 新生児
  • 子育て
  • 産後
  • みるく。
  • 3
803804805806807 …820…840

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 805ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.