※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘の睡眠についてです。20時半前後に寝て、5時すぎに起きます…

1歳2ヶ月の娘の睡眠についてです。

20時半前後に寝て、5時すぎに起きます‥。1歳前からほぼこの時間です。昼寝はトータル2〜3時間です。

また最近は夜中に1.2回起きて、そばにいけばすぐに眠る時もあれば、おしゃべりしたり、ごそごそしたり、泣いたりして、1時間近く起きていたり、抱っこで寝かせてもまたすぐに目は閉じているのに寝ぐずりを繰り返し、結局1時間ほど抱っこしていたり‥。

いつまでこんなに夜中しんどいんだろうと先が見えなくてしんどくなります。

上の子もいるので、日中も楽はできないし‥。

同じぐらいの月齢のお子さんをお持ちの方、どんな感じですか?

今朝も3時半〜4時半まで抱っこで寝かせても置けば寝ぐずりパターンだったのに、朝はいつも通り5時半起き‥。もうわけがわかりません。眠たい‥‥






コメント