女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 635ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (635ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

39週の経産婦です。 ちょっと愚痴?吐き出し?です… 今日の検診で子宮口2センチ、ちょっと柔らかくなってきてるねーと言われましたが張りが強いわけでもなく、前駆があるわけでもなく… お腹の子は順調ですでに3,400近くあると😓 長男の時は目立った妊娠トラブルもなく予定日に出…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 臨月
  • 保育園
  • 妊娠39週目
  • iku
  • 0
user-icon

幼稚園でコロナとRSが続出しており、息子はコロナ陰性だったのでおそらくRSだと思います🦠 火曜から熱、咳と鼻水がすごいですが食欲あり元気あり睡眠もよく摂れています。 熱は今は微熱です。このまま治ってほしいです💦 RS、軽く済んだよ〜ってお子さんいますか??

  • 睡眠
  • 幼稚園
  • 熱
  • 息子
  • 陰性
  • BOY
  • 1
user-icon

1歳男の子のお昼寝に関してです。 最近、お昼寝を2時間近くし、夜は20時頃から朝ははやいと5時頃起きてきます。 もともと睡眠が少ない子ですが、これは普通でしょうか?それとも、もっと昼寝をはやめに切り上げたほうがよいですか?

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 男の子
  • 1歳
  • ねねちゃ
  • 1
user-icon

助けてください もう無理です 昨日は旦那とケンカして3時間しか寝られず睡眠不足でイライラしてしまいます 最近息子と2人でいるのもしんどくなってきています 眠そうなのに寝てくれない かまって欲しそうにする息子 可愛くて愛おしいはずなのにイライラしてしまいます さ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 親
  • 息子
  • ケンカ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ジーナ式のネントレをしたいのですが、 昼寝上限3時間半となってますがそんなに起きててくれません😢 起きてから1時間すると眠くて泣き出しちゃいます.. その場合頑張って無理に起こした方がいいのでしょうか... 今の睡眠はこんな感じです😢昼間寝させすぎですかね😢

  • 睡眠
  • 昼寝
  • ネントレ
  • ジーナ式
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

睡眠薬だけ心療内科で出してもらっている方いますか?💦 産後、不眠症で4年間心療内科に通って睡眠薬をもらっています。 それ以外は仕事家事育児、疲れながらも普通にこなせています。 でも睡眠薬に依存しているのか、なくては眠れなくて😭 今通っている心療内科は、すごく小ぢん…

  • 睡眠
  • 家事
  • 産後
  • 育児
  • みー
  • 1
user-icon

寝かしつけに時間がかかる新生児 授乳に50分 寝かしつけに1時間以上 置いては起きてを繰り返す ようやく寝たと思えば30分で起きて また授乳 の繰り返しで辛いです スワドルや抱っこ紐、おしゃぶり 活用できるものは全て購入して試してます 1日でトータル12時間程度しな寝ま…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

私の決断が良かったのか、2歳になる子供がおり、その子供の人生を間違った方向に向かわせてしまうのではないか、と、不安のためご意見下さい。 現在の状況は以下の通りです。 現在、離婚に向けて別居準備中になり、それに伴い保育園も変わることになります。 背景としては以下…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 保育園
  • 義母
  • 家事
  • ママリ
  • 5
user-icon

年少の子が15:00〜18:30まで寝てしまい 先程(1:00前)に寝ました。 最近夜更かししてしまい、まとまった睡眠が取れていません。 朝ギリギリに起こして幼稚園へ時間通り行くか(その場合7時間睡眠)、少し寝かせてから遅れて園に行かせるか(8時間程寝かせてから)、皆さんならどうし…

  • 睡眠
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供の病気を全くもらわないのですが免疫力が高いということなのでしょうか…? 1歳8ヶ月で集団生活を始めてから数え切れないくらい風邪をひいて、2回胃腸炎にかかり、先日は手足口病にかかりました。 風邪とわかっていながら子供が残したものを食べたり、胃腸炎なら対策しても確…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 食事
  • 生活
  • 熱
  • はな
  • 5
user-icon

受診するかしないか 先週から鼻水が出ていて、金曜日に耳鼻科受診して抗生剤4日分と痰の薬10日分処方されて飲んでいます。 鼻水はおちついてきてますが、 昨日くらいから痰のからんだ咳をするようになりました。今夜は結構咳がでています。 熱は無い、機嫌は良くてご飯も食べれて…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 熱
  • ご飯
  • 痰
  • くま
  • 1
user-icon

妊娠してから本当になかなか寝れない🥲 上の子の時もそうだったな🥲 初期はつわりで。中期は喉づわりと胎動とトイレで。 後期は胎動とトイレで。 上の子の妊娠の時とは違って 2人目となると上の子の幼稚園の送り迎えがあるから 早く寝ないと💦と思うものの 目を瞑ってても アロマ…

  • 睡眠
  • つわり
  • 胎動
  • 幼稚園
  • 妊娠
  • にぽ
  • 2
user-icon

突然ですが娘(3歳1ヶ月)が10月に眼の手術をします 場所は 兵庫県立こども病院になります。 ここで質問なのですが 付き添い入院された方いらっしゃいますか?? 4人部屋になると思うのですが4人部屋の雰囲気など 看護師さんはどこまでお世話?をしているのか 体に異常がない限り…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 病院
  • お風呂
  • りん
  • 2
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月なのですが、新生児〜1ヶ月頃までは🍼で寝落ちや横抱きで寝た後おろしてもそのまま寝てくれていたのですが、ここ最近、日中横抱きでもなく抱っこ紐でないと寝なくなり、寝た!と思い抱っこ紐からおろすと必ず覚醒してしまいます…🥲目がパッチリです💭 夜もまだま…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • ♡natsumi♡
  • 4
user-icon

HSCの子をお持ちの方、お子さんは幼稚園や 学校などに行けていますか?? どのように関わっていますか?? 5歳の長男がHSCの気質があります。 今思えば赤ちゃんの頃から育てにくかったです。 赤ちゃんの頃 音に敏感、寝かしつけに何時間もかかる、 置くと泣くので抱っこしたま…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • ななせまる
  • 4
user-icon

先日2人目の妊娠がわかり、待望の第二子の妊娠に歓喜していましたが、産婦人科の対応が悪くモヤモヤしているので愚痴らせてください… 仙台市に在住しており、去年うつ病に罹り、現在は症状落ち着いていますが、今も心療内科に通院しています。(服用中の薬は抗不安薬、睡眠導入…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産婦人科
  • 症状
  • おすすめ
  • ママリ
  • 7
user-icon

先輩ママさんどなたか教えてください! 完母で育ててるんですがここ最近授乳間隔が短くなりました。 4ヶ月の時は日中4-5時間持ち夜中も5-6時間空き、 1日5回の授乳である程度一定のリズムだったのですが 5ヶ月入ってから急に授乳間隔が4時間持たなくなりました。 元々過多と…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • 体重
  • 生理
  • ぐみ
  • 2
user-icon

お互いの両親に孫を合わせる頻度について 私の実家→車で30分 義理実家→車で1時間 の距離に住んでいます。 子供が産まれる前、つわりが酷過ぎて(匂い悪阻)家で過ごす事が一時期出来ず実家に帰らせてもらっていた過去があります。 その後も、夫の帰りが遅くワンオペ状態でし…

  • 睡眠
  • つわり
  • ママ友
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • ミミ
  • 3
user-icon

聞いてください 神経が研ぎ澄まされすぎてる感じがして 疲れてきてしまいました 娘が産まれてもうすぐ5か月 最近、テレビの音や換気扇、扇風機の音など 昔だったら気にならなかった音もやけにうるさく聞こえて 外出してもガヤガヤ音が気になり 人酔いしてしまって気分転換にな…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 気分転換
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • ぼうのママ
  • 1
user-icon

母乳育児をしています。 欲しがるだけあげる、が分かりません🥲 そして布団で寝る時間が少ないです、、 娘は元々抱っこしていないと泣くタイプで 逆に抱っこしているとずっと泣かずにいます。 しかもずっと抱っこしていると 2時間でも3時間でも寝ます🥲 が、布団に置くと30分しな…

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • 布団
  • 母乳育児
  • おくるみ
  • こあら🐨
  • 1
user-icon

モロー反射がすごくてスワドルやおひな巻きしないと絶対一人で寝れなかったお子さん、いつから無しでも寝れるようになりましたか? モロー反射いつまで睡眠の邪魔するんだろう😢

  • 睡眠
  • モロー反射
  • きゃあ
  • 2
user-icon

生活リズムについて 今まで何かとググって朝はカーテンを明けて光を浴びさせてや寝る前は決まった入眠儀式をとってなど自分がきつくならないように神経質になってやってきました。 今までは風呂上がりのミルクの後から3時間、長くて5時間近く寝てその後またミルク⇒3.4時間ほど寝…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生活リズム
  • R.R.mama꙳★*゚
  • 1
user-icon

毎週土日が家事だけで終わっちゃうよーという方いませんか?下の子のお世話で睡眠不足ということもあり、なかなか動けないのも理由の1つですが、出かけたら家事やお風呂が後に押してイライラしてしまいます💦 1日家のことをしていたら19時にはゆっくりできるんですが、出かけると…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • ママリ
  • 2
user-icon

ここ1ヶ月ほど20時から5時まで 寝てくれてたのに夜中2.3回起きるように😭 睡眠後退ってやつですかね?やだーー

  • 睡眠
  • s
  • 1
user-icon

34w二人目妊娠中です。 最近眠つわりが本当に酷くて、寝ても寝ても本当に眠いです。朝は旦那の朝ごはんやお見送りをするので6時に起きて、そこから近距離に住んでいる母のところへ行き、7時から昼前まで寝かせてもらい、妊娠初期〜中期は夜は遅くても22時には寝れます。(朝寝かせ…

  • 睡眠
  • つわり
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • みずみず
  • 1
user-icon

おっぱいしかダメ!ミルク哺乳瓶NG!離乳食も食べない!って子いますか?😢 うちの娘がそうなんですが、仕事をしているので保育園に預けていて、保育園ではミルクを飲んでくれるのですが、家だと絶対飲みません。。私はもちろんパパがあげてもダメで泣き叫び、結局おっぱいを与え…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • mama
  • 1
user-icon

うつ病詳しい方お願いします。 何年もブラックな職場で働いていて1年に10人入ったら8人はやめるくらい雇い主に癖があります。 そのせいか朝起きる時、夜寝るときまでずっとしんどくて辛いです。 子供と遊んでいる時でも今日はこんなこと言われたとか考えると動悸がして気分がわる…

  • 睡眠
  • 保育園
  • ラック
  • 職場
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

戸建にお住まいの方アドバイス下さい! 産まれてからリビングで子供はベビーベッド 私と夫はリビングに布団を引いて寝ています。 リビング横に和室とかは無く、2階ワンフロアにリビングと水周り、1階に寝室やその他の部屋があります。 夫の帰りが早ければ19時頃、遅ければ夜中…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • ママリ
  • 1
633634635636637 …650…670

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 635ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.