※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
産婦人科・小児科

3歳1ヶ月の娘が兵庫県立こども病院で眼の手術を受ける予定です。入院時の状況や手術前後の過ごし方、保育園の休みについての経験を教えていただける方いますか?

突然ですが娘(3歳1ヶ月)が10月に眼の手術をします
場所は
兵庫県立こども病院になります。

ここで質問なのですが
付き添い入院された方いらっしゃいますか??
4人部屋になると思うのですが4人部屋の雰囲気など
看護師さんはどこまでお世話?をしているのか
体に異常がない限り泣いていても
看護師さん達はお忙しく構うことも出来ないのは承知ですが、、
一日が過ぎるのは長いでしょうか…?
お風呂トイレ食事睡眠
術後の子供とどのように過ごしていたか(どんなおもちゃを持参したか)
保育園に通っているのですが保育園幼稚園通っている方術前後どれくらい休ませましたか?
手術の前も休ませておきたいなと思うのですが(保育園でコロナが流行っていてちょうど私たち一家も陽性になってしまいやっと今日自宅療養を終えました。別のウイルスに感染しても行けないなと思い…)

言葉足らずもありますが
わかる方いらっしゃいましたらお返事いただければ嬉しいです

コメント

☻★

先月息子が入院してました!手術ではなかったですが、
3歳なのでベビーベットのでかいヤツみたいだったのでそこで一緒に寝てました😅
ひとりがけのソファをかしてもらいそれをベットにもできます!
付き添い入院されますか?お風呂は極力親が入れてた感じします、親のお風呂は5階?かどっかにあったはずです10分100円とかだったような気がします🤔
私はあさイチで言って夜寝たら帰ってました(>_<)
一日長かったです、充電器に延長コード持っていきました笑
テレビお金かかるし仕方ないなと思いポケットWiFiと使ってないケータイを持っていき子供に渡してました😅

☻★

保育士さんもいます!
看護師さんたちはいい人達ばかりでした🥺
4人部屋だけどカーテンがあり閉めると周り気になりません!

  • りん

    りん


    柵が高いやつですかね????
    一緒にねれるんですね💡良かった
    付き添い入院予定です💭
    家から病院遠くて車の運転も初心者でまだ慣れていないので通えなくて🥲
    お風呂親が入れれるんですね!!!!!
    料金かかるんですね!なるほどです!!
    お風呂行く時は看護師さんに声掛けたらいいですかね?

    スマホは見せてよかったんですね!!スマホあればだいぶ違います🥲

    延長コード!!!!!
    確かに大事ですね
    大きくメモしておきます💡

    同じ3歳ですね〜!!
    娘まだ会話は簡単なことしか喋れないので何が欲しいか分からず余分に荷物持っていきたいですが荷物置くスペースって広いですか?💭

    • 9月22日
  • ☻★

    ☻★

    それです!
    私166センチなのですが、全然寝れました🤣
    片道1時間かけて通ってました🥲
    親のお風呂はお金かかります!みんな夜とか入ってましたシャンプー等は持参で💦

    テレビはテレビカードを買うらしいです、プレイルームもあるので遊べますよ!DVDも借りれるみたいです☺️
    荷物置くスペースはベットの下とか足元に置いてました!おもちゃも3つまでとか書かれてますが結構持っていきました🤣
    何日入院ですか?うちは3週間でした🥲

    • 9月22日
  • りん

    りん


    こんばんは

    親の毛布などは持参ですよね😅
    あと自分の携帯の充電する時
    コンセント勝手に使用は不可緊急時の時のみ白コンセント使用可能と説明の紙に書いていましたが気にせず充電していましたか??
    3週間🥶
    私は5日でまた数日後に抜糸で1泊…
    3週間は凄いですね
    ウチも頑張って乗り越えます💪
    後もうひとついいですか💭
    自分の飲食はどのタイミングで行けました??
    自分はご飯は最悪1食でもいいのですが喉はすぐかわいてしまい我慢できるか…病室だと飲むのもダメですよね

    • 9月26日
  • ☻★

    ☻★

    持参でした!
    小さい布団1枚で行けました笑
    何も言われないですよ!WiFiもコンセントにさしてました😂

    それでも長いですね😰
    頑張ってください!!!😊
    子供にご飯行ってくるね〜とか言って1階のコンビニに行ってました!
    カーテン閉めてれば飲み物もバレないです🤣各階に自販機もありますしちょっとご飯食べるスペースもあります!長期の人はティファールを持ってきてカップ麺とか食べてましたよ😆

    • 9月26日