女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 634ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (634ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

先日1ヶ月になったばかりの息子がいます。完母です。 1週間ほど前から夜中の睡眠が細切れで、だいたい1時間おきに起きます。起きるたびに授乳して、寝落ちして、また1時間後に起きるという感じです。 日中は2〜3時間寝てくれることもあるのですが…。 スワドルや抱っこ布団を試し…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 完母
  • 布団
  • ⭐︎
  • 1
user-icon

言葉がゆっくりの息子 夜中に泣き叫ぶことが増えました。 今日は2:30、3:30~今(4:30)まで ずっとギャンギャン泣いてます。 ワンオペからの旦那は飲み会の午前様 寝ようと思ったら夜泣きが始まり。 今日は一睡もできなさそう… 明日も旦那は仕事でワンオペ。 頑張れる気がし…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 息子
  • 上の子
  • まる
  • 1
user-icon

旦那さんが激務でワンオペ育児されてる方、お子さんは寂しがったりしてませんか? まもなく半年になる娘がいます。不妊治療、流産、精神疾患発症を乗り越え、再び不妊治療で授かった、待望の我が子です。それはもうかわいくてかわいくて仕方ありません。でも、育児ってそれだけで…

  • 睡眠
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • たぬこ
  • 7
user-icon

今こどもたちは寝かしつけて自分時間なのですが 全く眠れません。。 最近睡眠薬も飲んでるんですが効かないのがなやみです。どーやってねてますか? もしくはおすすめのくすりなどあったら教えてください。 授乳は終わってます⸜(๑’ᵕ’๑)⸝

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • おすすめ
  • ル
  • 3
user-icon

生後1ヶ月半の子の授乳回数と睡眠について相談があります🙇🏻‍♀ 混合で育てておりますが、 一回の授乳で母乳(大体60ml出てました)+ミルク80を毎回足しています。 もともとよく泣きよく寝る子でしたが、最近まとめて寝る時間が更に増えていて授乳回数が減って6回(+母乳だけあ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 育児
  • みさん
  • 2
user-icon

3人目を出産してからもう少しで1ヶ月になります。 が、想像以上に3人育児が大変で😑笑 退院してから実家に少し帰っていたんですが上の子二人で甘えたがすごくて。笑 母親に帰れと言われ帰ってきた次第で。笑 それで1週間前ぐらいから食欲がなく3食食べてません。 食べたとしても…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 親
  • 育児疲れ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後2ヶ月が経ちました。 産前から実家に里帰りしてましたが、1ヶ月検診が終わったタイミングで自宅に戻りました。 実家は飛行機の距離で、周りに頼れる家族は全くいません。 里帰りから戻ったあとは、特に問題なく、家事育児とできてましたが、ここ数日疲れが一気に出たのか、急…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • 授乳
  • みーちゃんママ
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の赤ちゃんが全然寝てくれません。 普段は14時間くらい睡眠をとっている赤ちゃんなのですが、今日は全然寝てくれません。 朝8時に起きてから、30分単位の睡眠を3回とり、19時にお風呂に入って、20時からまた30分寝て、23時近い現在も全く寝る気配がないです。寝かしつ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

子どもの睡眠について相談があります。 かかりつけの小児科、子供の成長について相談できる病院でも相談するつもりなのですが、ここでも質問させてください。 長男、5歳です。年長です。 産まれた時からあまり長く寝ることが難しく、眠りが浅いです。2歳半くらいで真ん中の子が…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 小児科
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • まあーた
  • 0
user-icon

2歳3ヶ月 男の子 昨夜発熱39.1℃    朝37.5℃ 日中は平熱 今夜  38.3℃ 1時間後 39.1℃ 鼻水が少し 咳なし 食欲あり 便も普通 機嫌普通 睡眠問題なし 保育園に行っています みなさんのお子さんや 周りの方 同じ年齢くらいで なにか流行ってますか? 季節の変わり目の 風邪…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 2歳
  • 男の子
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

皆さんのパートナーの方は子供の健診に行ってくれますか?その時に困ったことはありましたか? 明日7ヶ月健診と予防接種があります。 今までは平日に設定されていたので私1人で行っていましたが、旦那も予防接種してるところを見てみてほしいし見たいと言っていたので明日お願い…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 予防接種
  • ママリ
  • 4
user-icon

子供が小さいうちの旦那さん。 うちの旦那は休みの日の昼間からお酒を飲み、夜も飲みます。最近2人目の赤ちゃんが産まれました。 夜中赤ちゃんは寝たり寝てくれなかったり。 昨夜は寝なくて夜中私が育児。朝も早く起きて育児。 日中は旦那が昼寝をして私が面倒をみてます。 平日…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

自分の母親の事について相談です。 昨年の初めに父親を病気で亡くし その5ヶ月後には母親の母親(私からすると祖母)が 亡くなりました。 父親が亡くなってからは手続きに追われ バタバタと日々が過ぎ去ってここ数ヶ月前に 1人で暮らす母親が身体の不調を訴えてきて 内科を4件以上…

  • 睡眠
  • 病院
  • 眠れない
  • 先生
  • 父親
  • mama🔰
  • 1
user-icon

3人育児、なかなか大変で 睡眠不足もあり、気持ちが落ち込みぎみです。 明後日で産後2ヶ月になります。 でも夫も非協力的で周りにも頼れる人がいません。 ワンオペで頑張ってるお母さんいますか?? 元気ください🙇🙇✨

  • 睡眠
  • 産後
  • 育児
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

GCUにいる息子が母乳を全然飲んでくれません(´;ω;`)ウッ… 泣いていて、抱っこして、吸わせると吸い付いた途端睡眠モードに、、、。 たまに起きてチュパチュパして暮れるのですが、今日は2ミリだけ、、、前回は起きてくれていたので、40ミリ、、、。 そして、呼吸を忘れてしまっ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夫
  • 息子
  • GCU
  • びびり🔰
  • 1
user-icon

【ハイローチェアの必要性を相談したいです】 ★もうすぐ5ヶ月の男の子 ★あまり手がかからない子ですが寝返りバンバンする ★現在賃貸暮らし、新居に引っ越し予定 セルフねんねしてくれたり、睡眠も浅い時深い時有り ママがいないと泣きじゃくる...などはない子です。 今は賃貸…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 男の子
  • 洗濯
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食と離乳食の間って何時間ぐらい開けます? 1歳の息子がいます。 同じぐらいの月齢のかた、一日の流れ(食事、睡眠含む)のスケジュールってどんなもんですか? うちはまだ朝寝します(^o^;)

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 月齢
  • 食事
  • 1歳
  • 🔰のままり
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の睡眠について、完母です。 以前は20~21時くらいから2時くらいまで寝て、そこから授乳したら3時間後くらいに起きるようになっていたのが、ここ1週間以上1時くらいに起きてそこから授乳しても何をしても4時くらいまで寝てくれません。 以前は抱っこしてしばらくあやし…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

市販の睡眠剤で効果の高いものご存知の方いらっしゃいますか? 普段は心療内科に行ってるんですが 昨日受診日だったのに忘れていて睡眠剤がもう手元にありません。 今日の分とりあえずほしいです😭

  • 睡眠
  • しんぐるママリ🔰
  • 1
user-icon

昨日から一歳半の息子の熱が下がりません🤒 病院に連れて行きたかったんですが 休診、予約いっぱいでどこも断られてしまい とりあえず市販の解熱シロップは買いました。 昨日は最高38.3度、今朝になり37.7度まで下がりました。 普段よりおとなしいですが機嫌もよく 普段より…

  • 睡眠
  • 病院
  • 食事
  • 熱
  • 息子
  • ママリ
  • 4
user-icon

諸事情で実家に帰ってきてるのですが 私は自分の部屋にいます、新生児はよく寝るので 基本自分の部屋から出ません。 実家には母と祖父母が住んでいます よく大人達が部屋に入ってくるのですが 勝手に入ってきます 寝てるの気を使ってなのか静かに入ってきてびっくりする時もあ…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 上の子
  • 赤ちゃん連れ
  • ガルガル期
  • るな
  • 3
user-icon

夜泣きってどんな感じですか? 上の子 生後2、3ヶ月から12時間ぐっすり 2歳過ぎから◯◯したい〜とか◯◯行きたいとか 寝言言いながら月1くらいで泣く 下の子たち 生後2、3ヶ月あたりから10〜12時間睡眠 1人はたまに泣くけどトントンで寝るレベル もう1人はおしゃぶりして寝てるの…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • おしゃぶり
  • 2歳
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後うつ?体質変化? なんだかモヤモヤします 切迫早産入院で3ヶ月弱 10日ローテーションの料理を食べ続け 産後の食事を楽しみにしていました 完母のため、好きな物食べるぞー! と意気込んでいたのに 何を食べても美味しくありません。 マックのポテトも1人でLサイズ食べれ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旅行
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • ちお
  • 3
user-icon

今、生後4ヶ月の息子を完母で育てているのですが、ミルクにシフトしようか考えています。 夜の睡眠が長くならないんです😭 昨日は、20時に就寝後 22時、0時、3時、5:30に起きました💦 この前まで、20時→1時くらいまで寝て、次起きるのも4時とかだったのに、長くなるどころか、どん…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • 息子
  • i.y.m
  • 10
user-icon

娘のことなんですが、夫や義母といると、楽しい嬉しいみたいで娘がかなりわがままになります。 私の言うこといっさい聞かなくなり、道路歩いていて手をつないでって言っても、やだ!バアバ(あとはパパ)と繋ぐ!といったり。 イライラしますが、そこはもう諦めました。 問題は寝…

  • 睡眠
  • 義母
  • 夫
  • パパ
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

睡眠薬を毎日飲んでる方ってどれくらいいるのでしょうか? 出来ればたくさんコメントいただきたいです。 私は毎日飲んでて自分だけじゃないかと不安になってきました。 辞めたいけどもう5年は飲んでます。 一時期依存てきになってるときもありました。 毎日飲んでる方は何を飲ん…

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

寝室の(子供睡眠中😭)シーリングライトの中でゴキブリが動いてるのですが出てくる事は無いですかね?🥶🥶🥶

  • 睡眠
  • オンマ
  • 4
user-icon

性格の悪い嫁かもしれませんが、義祖父に娘も息子たちも会わせたくありません。皆さんが同じ状況なら娘の誕生日にみんなで義祖父母宅に行きますか? 去年の娘の誕生日、私は娘と朝寝のため寝室にいたところ家にアポ無しで押しかけてきてチャイムも鳴らさず入ってきたので旦那が…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • プレゼント
  • ブチ
  • RIR
  • 1
user-icon

メゾネットまたは2階建にお住いの方で赤ちゃんの寝床について質問です! 1日の睡眠スケジュールはこんな感じ↓です。 7〜8時 起床(寝室からリビングへ) 9〜11時 ねんね(リビング) 14〜16時 ねんね(リビング) 19〜21時のうち1時間ほど ねんね(リビング) 21〜22時 パパ帰宅で…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • パパ
  • かのん
  • 1
user-icon

夜間断乳された方に質問です。 10ヶ月の息子ですが夜中に3.4回起きてきます。 授乳をしてすぐ寝てくれる事がほとんどですが咥えてすぐ寝るので安心したいだけなんだろうなと思っていて、私も細切れ睡眠で眠たいですが完母だし起きてくるのは当たり前だと思っていてこのままでい…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 授乳
  • おやつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
632633634635636 …650…670

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 634ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.