女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 627ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (627ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

夜授乳後すぐまた寝落ちできますか?生後1ヶ月半の子を育てています🌸夜眠れるタイミングでサクッと入眠して熟睡したいです!夜間授乳で1度か2度絶対起こされるので睡眠薬もなーと思うんですが、アリナミンナイトリカバーって寝付きよくなりますか?飲まれたことある方どうでしょ…

  • 睡眠
  • おすすめ
  • 夫
  • カバー
  • 生後1ヶ月半
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

白湯や麦茶に関して 最近お風呂後ミルクや母乳を飲むことをすごく嫌がるようになり、私の母親がやたら白湯や麦茶を飲ませてみれば?と連絡をしてきます。 補足(お風呂→授乳→寝かしつけで睡眠というルーティンでやっていたのですが、授乳が3分とかで終わる感じの流れに変わってき…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 🎀らいちゃんまま🎀🔰
  • 3
user-icon

4歳児の睡眠について 娘は寝るのが遅いです。 7:30 起床 12:00〜14:30 保育園で昼寝 保育園では時間になったら、自分で寝て、時間いっぱい寝るそうです。そのためか夜は全然眠くならず、いつも寝るのが23:00頃です。 ぐずったりするわけでなく、私も困ることはないのですが、娘…

  • 睡眠
  • つわり
  • 保育園
  • 4歳児
  • 妊娠中
  • のん
  • 4
user-icon

現在生後5ヶ月ですが2ヶ月前くらいから 寝る時間が12時越えることが多く 寝かしつけて置いても起きるをずーっと繰り返し 次の授乳時間になります、、、 寝ても寝返りして起きられたり、、、 正直ワンオペの日しんどすぎます、、、 5ヶ月くらいってこんなもんなのでしょうか? 昼…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • 授乳時間
  • 泣く
  • はる🔰
  • 2
user-icon

明後日11ヶ月になる息子の 夜泣きがひどい 抱っこしても泣き止まない ミルクあげても泣き止まない ほっておいて欲しいのかと思って 距離置いても泣き止まない 戸建てで2階の部屋がら空きなのに 旦那が毎朝3時起きの配達業だから 睡眠不足になったらこっちが心配なので 泣き止ま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 戸建て
  • ママリ
  • 2
user-icon

先日37週ぴったりで2800グラムの女の子を帝王切開で出産したのですが、睡眠時の呼吸が安定しないため、出産直後より新生児科に入院し、私のほうが先に退院することになりました。 入院中から母子同室はできておらず、搾乳にて母乳を届けていました。 幸い、私の母乳の量はそこそ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 妊娠37週目
  • ママリままり
  • 1
user-icon

睡眠についてです 現在2ヶ月半の赤ちゃんなのですが、夜お風呂後8時あたりに寝かしつけをします。 そこから2時間から3時間だいたい寝て、12時位に起きてそこからは1時間せずに起きたりを繰り返してやっと朝方また2時間以上寝てくれるというルーティンになっています。 出来れば…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 授乳間隔
  • 🎀らいちゃんまま🎀🔰
  • 1
user-icon

子供が産まれたものの、低体重&新生児黄疸で一緒に退院出来ません。 明日、私は退院出来るけれど、子供の入院は延長です。 そんな中、私の祖父が1ヶ月の危篤からついに旅立ちました。大好きな祖父でした。 そして同時期に上の子の幼稚園入園の為の面接があり、祖父の葬式とぶ…

  • 睡眠
  • 面接
  • 授乳
  • 体重
  • 搾乳
  • ママリ
  • 3
user-icon

母乳は水分だけでも出ますか? 妊娠前から…というか、物心ついた頃から、 【三度の飯より睡眠】が好きで、 ご飯食べる暇があるなら寝ていたい。 という性格です。 出産して、母乳の為に、3食栄養を考えて食べなきゃ。と思い頑張っていました。 産後2ヶ月経ち、睡魔に負けて、1…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

皆さんのご意見をお聞きしたいです。 一歳二カ月になったばかりの息子がいます。 今月から保育園入園が決まっていますが、事情によりまだ慣らし保育は始まっていません。 先日、一泊二日の検査入院をしてきました。 生後間も無くから睡眠時に無呼吸になることがあり、その時は…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • ぷんぷん
  • 0
user-icon

子供じゃなく、私のことなんですが最近天気やら気圧の変化で、頭痛が酷いです。 バファリンでも効かなくて、睡眠取ってもダメです。少し前に、風邪で鼻づまり起こしてたのでそのせいかな?と思ってたんですが、治った今も痛いです。 虫歯かな?と思ったけど、頭痛なのか歯痛なの…

  • 睡眠
  • 鼻づまり
  • RIMA
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんの、1日の睡眠のタイムスケジュールが知りたいです🙏🏻 7ヶ月になった日から急に夜泣きを始めて、だいたい2〜3回、夜中に起きます💤添い寝や添い乳ですぐには寝てくれることがほとんどです。 そのせいか、朝起きる時間が、もともと7時〜8時くらいだった…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 月齢
  • 昼寝
  • 添い寝
  • nana
  • 0
user-icon

今日は全然寝ない👶 母ちゃんは寝たいんだけどなあ👶 睡眠不足だあ〜😪

  • 睡眠
  • 寝ない
  • しみこ
  • 0
user-icon

朝寝昼寝夕寝がきっちり時間決まってる人、自然とそうなったんでしょうか? たまに朝寝昼寝夕寝、毎日は同じ時間帯に同じ時間だけ寝てるきれいな睡眠ログを見かけますが、意図的にその時間に寝かしつけて寝させてる? 逆にその時間以外で寝グズらないんでしょうか? また朝寝は3…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

睡眠後退なのでしょうか?? 生後5ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、最近お昼寝の頻度が高くなったきがします。 生後3.4ヶ月頃は、起床から2、3時間活動して眠くてぐずりだし、1時間〜2時間ほどお昼寝してまた活動して、を就寝まで繰り返していました。 最近は起床から1時間〜1時間…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • るる
  • 0
user-icon

疲れました。新生児の男の子と2歳の娘がいるんですが、下の子が魔の3週目で夜中なかなか寝ないです。日中も長い時間起きてます。 ベビーベッドで寝かせると泣くし、おしゃぶりぶち込んでも寝ないし、睡眠不足すぎてイライラしてきます。 もう抱っこすらしたくなくてミルクもクッ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 妊娠3週目
  • おしゃぶり
  • バウンサー
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

長くなりますが読んでくださると嬉しいです。 生後1ヶ月の赤ちゃんが全く寝なくなりました。 初めての育児で1ヶ月の赤ちゃん(男の子)を育てています。 魔の3週間目を乗り越え、先週までは お腹が空いたら授乳 → 眠たくてふにゃふにゃ泣き出したら抱っこで寝かしつけ → 2時間ほど…

  • 睡眠
  • お宮参り
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

現在30代後半にさしかかりました。 若い時はそんなに性欲の強い方では無かったのですが、歳をおうごとに最近性欲が強くなってきています。 主人は歳下でタンパクな方です。 これまで、主人はしたくなっても仕事家事育児で疲れてる私に気を使ってお誘いするまでもなく、一人で処…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 育休
  • 浮気
  • ままり
  • 1
user-icon

適応障害になりました。 ストレスの原因ははっきりしていて、環境を変えつつあるのですが夜中になると色々と考え事をしてしまい寝れません。夜中何度か目が覚め寝れない時があります。 特に薬を処方してもらっていません。 寝れない時に軽めの睡眠薬をを処方してもらうか迷ってい…

  • 睡眠
  • 遊び
  • 体
  • くるみ
  • 1
user-icon

生後3ヶ月です! 赤ちゃんの睡眠についてなのですが、 パパの仕事関係で21〜22時ごろお風呂&授乳でその後すぐ寝てくれます。ぐずってもほぼセルフねんねします。 その後、3時ごろ授乳、7時ごろ授乳して 7時授乳後もベッドに置くとそのまま寝てしまい9時か10時ごろまで爆睡です😨…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • かのん
  • 1
user-icon

2歳になる息子がいます。 パパ大好きです。 このまま本当に別居していいのか、、 決意しては悩んでの繰り返しです。 主人は私に対してはモラハラです。 (自分のことは棚にあげて、人を責めることばかり。価値観の押し付けがひどく。やんわり断ると喧嘩) 2.3か月に一回、ささい…

  • 睡眠
  • 姑
  • 2歳
  • パパ
  • 遊び
  • ママリ
  • 5
user-icon

睡眠後退はいつまで続くの…? 夜1時間毎や3時間抱っこやなどになってから1ヶ月経ちます…いつまで続くのでしょうか?

  • 睡眠
  • 🔰
  • 1
user-icon

1歳の男の子夜間断乳中です。 今日で4日目です。 寝る前のミルクだけ与えてます! ミルクが欲しくて泣き続けるとかではないのですが 夜間起きたら添い乳で何度も何度もあげてたので 癖なのか大体20時ー23時で少しまとまって寝て そこから2時間、1時間、朝方なんて30分おきほど …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

月曜日に発熱し4日目です。 月曜日は発熱から時間が経ってないので受診せず自宅で様子見てくださいとの事で火曜日に受診し、コロナの検査は陰性でした。 風邪だろうとの事で鼻水と喉の薬と抗生物質を処方され飲んでいますが、鼻水と咳はそれほど出ておらず熱だけな感じが今日で4…

  • 睡眠
  • 病院
  • 水分補給
  • 陰性
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

やらかした… 子供がグズっていたので、3時過ぎまで付き合う予定で、眠くならない様にレギュラーコーヒーをブラックで飲みましたが、娘は意外にも、すんなり寝付いてしまい… 私だけが眠れません(´°̥̥̥ω°̥̥̥`) この状況だと、5時頃、レム睡眠の時に無理矢理、起こされてしまう…

  • 睡眠
  • ラック
  • コーヒー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那の寝言がムカつく😡 7ヶ月の子がいますが、3時間毎に必ず起こされるので、続けて寝れない日が7ヶ月続いています。 そのうえ、旦那の寝言がうるさく、 それで子供が起きて泣きます。 わざとじゃないので、旦那を責めてもしょうがないのですが、嫌いになりそうです。 別室で…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝言
  • 夫婦仲
  • はな
  • 5
user-icon

1LDKで、LDKにしか、ベビーベッドを置けない方、どの様に寝かしつけをしていますか? 親が寝る時間まで起きたままにしていますか? 早めに寝かしたとしても、ご主人が帰ってくるタイミングで起きたりしませんか?? 共に夜型の為、普段は24時や25時に寝ますが、それまではLDKで…

  • 睡眠
  • 旦那
  • レンタル
  • 収納
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうこんな時間😂😂😂 明日5:30に起きるのに😂😂😂 夜中もこの後2回くらい息子が起きるだろうに😂😂😂 寝なきゃいけないけど、こんなダラダラする時間が結構私にとっては大事な時間😅 母親って慢性的に睡眠不足ですよね🥹💦

  • 睡眠
  • 親
  • 息子
  • ママリ
  • 1
625626627628629 …640…660

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 627ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.