
高熱が続いているので再度受診を検討中。病院では元気があれば心配ないと言われたが、皆さんは再度受診しますか?
月曜日に発熱し4日目です。
月曜日は発熱から時間が経ってないので受診せず自宅で様子見てくださいとの事で火曜日に受診し、コロナの検査は陰性でした。
風邪だろうとの事で鼻水と喉の薬と抗生物質を処方され飲んでいますが、鼻水と咳はそれほど出ておらず熱だけな感じが今日で4日目です。
昼間は38度台、夜は39度超えるのでカロナールを飲ませてますが効いてる感じはあまりしないです。
元気はあり、食欲は減りましたが水分は取れています。
睡眠は寝苦しそうにして起きる事は何回かありますが、眠れてると思います。
私的には突発かなと思うのですが、熱も高熱が続いているので再度受診した方が良いのかな。と考えてますが、元気があって水分補給出来てればそんなに心配する事ないよと病院で言われたので、躊躇ってしまいます。
皆さんなら再度受診しますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
元気があって、水分補給されてるなら
様子見でいいと思います😀
はじめてのママリ🔰
昨日は、とりあえず様子見していたところ夕方には7度5分まで下がり、うっすら発疹が出てきて突発だったみたいです。
アドバイスありがとうございました!