女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 523ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (523ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

先週から慣らし保育が始まりました。 お家での過ごし方について、質問させてください! 生後3ヶ月の娘です。 お家ではずっと膝の上で抱っこで、ミルクを飲ませたらそのまま抱っこしていると2〜3時間くらい寝て、そのお昼寝が1日の中で2、3回ほどあります。 保育園だと 30〜40分…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

副鼻腔炎ってどれくらいで治るのでしょうか? こどもから風邪をもらいそこから咳、鼻水が出始め、なかなか治らないと思ったら副鼻腔炎からくるものでした。 滲出性中耳炎にもなってました。 鼻水は薬でだいぶ落ち着いてきたのですが、後鼻漏による咳がひどいです。 寝る前、起き…

  • 睡眠
  • 産後
  • 授乳中
  • 痰
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

下の子が生まれたばかり。 睡眠不足で常にイライラしていて 上の子にキツく怒ってしまい、自分が嫌になります… 同じような経験された方いらっしゃいますか?😭 上の子は3歳で保育園に行っているのですが、 朝、準備が遅かったり 夕方帰ってきて 「お風呂入らない!」「ご飯食べな…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お風呂
  • 妊娠中
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後2ヶ月目で、-3キロだけで痩せません😭 お乳のではとても良いので完母なのですが。。。 お昼はパン、晩御飯はがっつり1.5合と鶏肉&キノコとソイプロテイン1日3回(1日2食な為、栄養補給)です。。 晩御飯自体が寝付いてからの22、23時から取っており、 時間の割にガッツリ食べ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 完母
  • 産後
  • 栄養
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

月曜から38.5°〜39.0°の熱が下がりません。 食事、機嫌、排便どれも良好で、睡眠も自分の力で取れてます。 小児科の先生は咳や鼻水もないし、発疹も出てないし、全て良好だから問題ないと言いますが、やっぱり親としては不安です…🥺

  • 睡眠
  • 小児科
  • 食事
  • 親
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

寝不足って血糖値(食後血糖値)上がりますか? こんにちは。 産後19日なのですが、今回妊娠初期から妊娠糖尿病と診断され出産まで食後血糖(2時間値)を測ってきました。 針が40回分くらい残っているので、出産後もたまに測っているのですが、退院後すぐの時はこれまで絶対120を超…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 妊娠糖尿病
  • 妊娠初期
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

新生児の授乳、睡眠について 生後7日の赤ちゃんを育てています。 以下質問なのですが、 授乳は母乳で足りない分をミルクで行っていて 現在、一度の母乳が2時間続き、まとまって4時間以上寝ます。4時間を超えるのはNGと聞いているため起こすのですが必要でしょうか、

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 新生児
  • 🍊
  • 3
user-icon

妊娠5w2dです。 4w後半くらいからつわり?のようなムカムカした症状が少しあったのですが(オエッとなったりしない、少しムカムカするなぁ、くらいので食欲あり)、 5wに入ってすぐその症状がなくなりました。 少し眠気はありますが、ただの睡眠不足のような気もします。着床時…

  • 睡眠
  • つわり
  • 妊娠4週目
  • 妊娠5週目
  • 4w0d
  • ななきち
  • 2
user-icon

3ヶ月の夜中睡眠についてです。 生活リズムをつけようと、2ヶ月半頃から19時前後に沐浴(赤ちゃんは眠くなり始め)→しっかりめに授乳(お腹いっぱいになるように)→わりとスムーズに寝かしつけをしてます。 2〜3日でこのリズムに慣れてくれて、20時頃寝たら次は夜中1〜2時に起…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 新生児
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那と些細なことで喧嘩になりました。 私は仕事もしていません。趣味もありません。 旦那はゲームや睡眠でストレス発散しています。 私にはストレス発散はありません。ずーっと家に居ます。 最近ドライブが好きでストレス発散とわかりました。 ただ私は免許持ってないので旦那…

  • 睡眠
  • 旦那
  • ブチ
  • 親
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那が適応障害に。 生後4ヶ月になる息子をもつ新ママです🙋‍♀️ 現在私は育休をとっています。 旦那は専門職で結婚する前からかなりブラックな働き方 をしているなーと思って、元々精神的に弱い人なので 転職した方がいいんじゃないか?このままだと、うつ病 になりかねないよ?…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息抜き
  • 無認可
  • 育休
  • みこ
  • 5
user-icon

生後24日です。母乳よりの混合で育てたいと思っていますが、母乳を全然飲んでもらえず困っています。 産院で母乳10分ずつ→ミルクの流れで指導を受けてきました。いまは母乳10分ずつ→ミルク70~80ほどあげてスッと寝ます。 頻回授乳をしようとミルクの量を減らすと寝ずに手足動かし…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 産院
  • 乳首
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

お子さんが、ギフテッドの方いらっしゃいますか? 小2の娘が、先日発達外来で、日本では明確な診断基準はないが、HSCやギフテッドの類と言われました。他の子と明らかに違うと感じることが多く、これまで何度も発達障害を疑って受診していましたが、ずっとグレーと言われていて、…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 勉強
  • 公立
  • 塾
  • ママリ
  • 14
user-icon

鼻詰まりでの睡眠不足について… 子供の鼻詰まりが治らず、夜間に何度も目が覚め、苦しそうな状態で、ひたすらにギャン泣きし、連日寝不足です… 対策方法などありますでしょうか…?

  • 睡眠
  • 寝不足
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2年生の息子の背を伸ばしたい、、 今までは3月生まれだし、、と思ってたけど 周りがここ1年で伸びてきてて 息子の背が伸び悩んでる気がする、、、 今が120cmぐらいかな、、 1年生のときは前から7番目だったのに 今回は4番目らしい、、 親もそんなに高い方じゃないし 高身長は…

  • 睡眠
  • 親
  • 牛乳
  • 息子
  • サプリ
  • ママリ
  • 3
user-icon

こんにちは😊 贅沢な悩み、と言われるかもしれませんが質問させていただきます🙇‍♀️ 第一子、11ヶ月の息子の睡眠についてです。 睡眠環境としては、夫と私の間にベビーベッドを置き寝ています。(私たちもベッドです)遮光カーテンをしており、ホワイトノイズはかけていません。 …

  • 睡眠
  • ベビーベッド
  • 夫
  • 布団
  • 息子
  • しずく🔰
  • 4
user-icon

元々人と寝るのが苦手なんですけど、我が子でも同じで同じ空間で寝ると熟睡できないし睡眠の質は悪いし夜中何度も目が覚めます。 夜泣きしなくても、寝返りや唸り声で起きて寝れなくなります。 1人で寝たいと毎日思います。子供と寝ることに対してとてもストレスが溜まります。 …

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝返り
  • 唸り
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳3ヶ月 発熱4日目 生まれて初めての熱です。 慣らし保育1週目の土曜日に発熱しました 急すぎてえ?!ってなるくらい突然38.8?出ました。 水分がほぼ摂れなく、水やお茶、ゼリーヨーグルト系、スープ系すべて飲みません。大好きなアンパンマンジュースもポカリ系も嫌!辛そう…

  • 睡眠
  • 妊娠1週目
  • 2歳
  • 夫
  • 陰性
  • あや🔰
  • 8
user-icon

生後5ヶ月の娘です。 昼間の睡眠も30分で起きてしまいます。 起床 離乳食+ミルク 遊び 朝寝 30分 少し遊んで 1時間 ミルク 昼寝 30分 少し遊んで 30分 ミルク 夕寝 30分 お風呂 ミルク という感じです。 睡眠が5.6回はあります。 同じような方いますか? またどうした…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

今22時半から23時には寝てます。 それで朝起きるのは7時ごろで、よく寝ると8時には起きます。 ちょっと早い時間22時とかに寝ると6時前とかに目覚めてしまいます🥲 夜は8時間(ミルクで途中起きる)睡眠ですが、 短いですか?みんなさんの子は夜何時間寝てますか?

  • 睡眠
  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳7ヶ月の娘が早起きすぎる ここ1か月くらい急に2歳7ヶ月の娘が早起きになりました。 以前はパパの目覚ましの6時45分までは寝ていて、早くても6時半くらいでしたが、最近は5時~5時半に起きます。5時前のこともあります😣 この1ヶ月で環境をかえたり、夜のルーティンを変え…

  • 睡眠
  • 絵本
  • ベビーベッド
  • 新生児
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

共有させて下さい!! 子どもが初めて熱性痙攣を起こしたので、そのときにDr.に言われたことを書きます📝 息子は40度以上の熱2日目に熱性痙攣を起こしました。 まず、痙攣が起きた時にすることは4つで ①【痙攣の持続時間を測る】 5分以上なら即救急車。 5分以上痙攣→救急要請→搬…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • お昼寝
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

さぁ…恐怖の夜が始まった…🥺 今回は何日寝れない かな…倉科かな😪🫧 いやいや…おっさんをなめるなよ! 睡眠不足!!! おっさんは1年間寝やんだギネス持ってるんだよう…大泉洋!!!!!🥺☝️ って…いったい何の話なの?🥺 ナナナナナ~ ナナナナナ~ 母さんのぬ…

  • 睡眠
  • 𝒪𝓏𝒾 .*✩キング鼻くそじじい。
  • 10
user-icon

ウイルス性の胃腸炎になった方、熱はいつ下がりましたか? 昨日の朝から発熱して、さっき39.1まで上がり全然下がりません。 ネットでは2.3日で下がるって書いてあるけど、今こんな感じでは明日も全く下がらないんじゃないかと心配してます。 一応カロナールは使用してますが、(…

  • 睡眠
  • 胃腸炎
  • 水下痢
  • おちゅきまま
  • 0
user-icon

産後は体質が変わりますか? 妊娠27週の妊婦です。産後は母乳育児を出来る範囲でがんばれたらなと思っています。色々な体験談を目にして、相当寝不足になるだろうなと覚悟してます。 覚悟はしているのですが、私は妊娠前から寝不足だとすぐに体調不良になるので体調面がすごく…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 妊娠27週目
  • 妊婦
  • 親
  • 春藻
  • 4
user-icon

初めて質問させていただきます。 今月7ヶ月になった娘がいます(第一子です)。 4月から保育園に通い始めて、現在慣らし保育2週目です。 我が家は早くからネントレをしていて、その時々の月齢にあわせたスケジュールで1日の進行をしているのですが、このような育児スタイルの方が…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • お昼寝
  • ネントレしすぎたママ🔰
  • 3
user-icon

睡眠について💤 ここ2.3日夜中泣いて起きます🥲 1回や2回ならまだしも昨日なんて数十分寝て起きるを朝まで繰り返して結局10回起きました🙄 しかも深夜覚醒があり2:30-4:00くらいまで寝てくれずとにかくキツイです😢 日中は抱っこ紐じゃないと寝てくれなくてベッドに寝かせることがで…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

自宅で娘を(8ヶ月)見ていた時は ちょこちょこ眠たくなったら寝かせていました。 4月から慣らし保育がはじまり 朝6時におきて慣らし保育が終わるまで(11時頃) 寝らずに帰宅してきます。 保育園に通ってるお子さんで睡眠こんな感じですか? 慣れたら朝寝も保育園でできるんでしょう…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 車
  • 慣らし保育
  • まま
  • 2
user-icon

幼稚園児、もしくは小学生低学年がいるご家庭の 夕食、お風呂、寝る時間を教えていただけますか? うちは主人が帰宅後、 夫婦で食事を作り19:30夕食、風呂 20:30睡眠でしたが 主人の帰宅時間が20:00以降になってしまう為 子供たちをこれ以上待たせる訳にもいかないので ワンオペ…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 食事
  • 幼稚園
  • 園児
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

皆さん何時に寝ていますか?子供達寝かしつけのタイミングで私もそのまま22時に寝てるのですが、母親として早すぎるそんな人はいない、と旦那に何年も言われます。 保育園関係も正社員も家事も私にはこの時間で体力終わります。夜中もまだ起きる年齢だったりするので体調管理の為…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • ももちゃんと怪獣
  • 8
521522523524525 …540…560

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 523ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.