※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小2の娘がギフテッドか悩んでいます。学校でつらい経験をしており、勉強にやりがいを感じていない様子。朝4時に勉強する習慣があり、塾に通いたがっています。学校での人間関係も大切にしたいと思っています。

お子さんが、ギフテッドの方いらっしゃいますか?
小2の娘が、先日発達外来で、日本では明確な診断基準はないが、HSCやギフテッドの類と言われました。他の子と明らかに違うと感じることが多く、これまで何度も発達障害を疑って受診していましたが、ずっとグレーと言われていて、今回ハッキリと、発達障害は否定されました。
同じ悩みを持っている人が周りにいない、または、いたとしてもわかりにくい、そして悩みの内容も、人には理解されにくい内容なので、とても孤独です。
娘は知的好奇心が強いタイプで、学校の授業が辛いと感じています。幼児の時はあえて勉強させない保育園に通わせていたので、1年の途中までは良かったのですが、次第に、もうわかってることの繰り返しばかりで、授業がしんどい、先のページ見てたら怒られた、勉強するために学校行ってるのに、何も学ばせてくれない。私は勉強がしたいのに、させてくれない!!と、昨晩怒り爆発で泣いていました。まだ2年の授業が始まって2日ですが、1年生のおさらいをしたそうで、まだ始まったばかりだし、もうすぐ次に進めるから少しの辛抱だよと言ったのですが、2年生の教科書は全部読んだけど、簡単だったー!😭😭😭と号泣。先週の金曜日に2年生の教科書をもらい、次の日から朝4時に起きて教科書を読んだそうで、全部覚えてしまったようです…。九九なども全部言えるし、割り算も出来るようになっていました😭恐らくこれからもしんどいのではないかと思います。1月からすでに学校に行きたくないと言っていますし、どうしてあげたら良いかわかりません。
本人は塾に通って、どんどん先に進みたいと言っていますが、そうすると、ますます学校がつらくなってしまうのではないかと思います。でも、朝4時にこっそり起きて、本を読んだりニュースを見たりしているのは前からで、睡眠不足は良くないから20時半〜5時の間は途中で目が覚めても寝なさいと言っていますが、時間がもったいない、学校で勉強させてくれないから朝自分でするしかないの!と主張して、今朝は3時半過ぎに起きてました😰もうこそこそ勉強するなら、塾に通わせてあげた方がマシなのかなとも思います😓
私としては、学校でお友達と過ごして、人間関係だけでも学んで欲しいと思っているので、学校には出来るかぎり行かせたいです。小学校受験も考えましたが、当時はHSCのマイナスな部分が強く、その時は発達障害かもしれないと気になっていたのもあり、保育園からのお友達も多く行く、公立小学校に行かせました。娘はお友達のことは大好きで、面白くて優しいので人気者だと、一年の時の担任からは聞いています。娘もお友達と遊ぶのは好きみたいで、かろうじて学校に行けている感じです。受験は高校でさせようと思っていたのですが、娘は年長から一年生の間に自分でリサーチして、将来は医者になりたいと思ったらしく、それまでの道筋まで具体的に決めていて、自分の夢実現のための第一歩として中学受験をすると、今のところは全くゆるぎない感じです。
授業を受けるのが辛い気持ちも理解はしていますし、娘のやりたい事を応援してやりたい気持ちもあるのですが、学校で大事な人間関係を学んで欲しいという気持ちも譲れません。
ギフテッドをお持ちのお母様、いらっしゃいましたら、お話聞きたいです。

コメント

きなこ

うちではなくて申し訳ないですが、、
親戚にいます、
もうその方は大人になられて子供もいる方ですが、
その方のお母さんが
私の祖母の姉にあたる方です。
大叔母です。
大叔母は、好きなようにさせてあげている方でした。
テレビは一切みない、新聞と本が大好きで、友達関係は苦手、塾より公文にいっていました。
塾はあの当時並行してやっていたが公文は幼稚園児でも
すすんでいけば大学の問題ができるみたいです。
場所によるかもしれませんが
私が通っていた公文でも
大学の問題をやっている小一いました、、
そういう関係で通わせていたみたいです。
学校は無理に通わせていなかったみたいです、代わりに図書館に通っていました。
その方は今、救命救急センターでお医者さんしながら子供育ててます!

  • ママリ

    ママリ

    すみません、遅くなりました🙏コメントありがとうございます✨
    何となく、娘が偏った人間になって欲しくない気持ちが親としてはあって、娘がしたいようにさせてやりたい気持ちと、させたくない気持ちが両方あってですね🥲💦
    本人に無理させて負担かけるよりも、好きなようにさせてやる方が良いんだろうな〜とは思ってはいましたが、漠然としていたので、近くにおられる方のお話、とてもありがたいです🙏✨

    • 4月16日
空色のーと

ギフテッドかどうかは分かりませんが、小2の娘もかなり知的好奇心が強く賢いですね💦

同じように、学校の勉強はつまらない。楽しいのは図工や生活だけ。宿題も時間の無駄。とよくこぼしてます😂

うちも九九や割り算は完璧です。去年の冬前くらいに2年生の勉強がしたいというので、早いかなー?と思いましたがさせちゃいました。家庭学習として、難しいと言われている問題集を片っ端からやらせてます。もうネタがないです。

ホント何でもすぐ覚えるし、ピアノもイタリア語表記のものや作曲家などどんどん知識として記憶していくので、すごいなぁ…と関心してます💦

全国模試も受けたいというからやらせれば、偏差値70とか平気で取るし、うわー…こりゃ参ったなと思ってます💦模試を受けた塾からは、熱烈アピール受けてます。家庭学習だけですよね?どの私立でも行けますよ!的な💦

ただ、生活が不規則になったりすることはなく、学校は勉強だけを学ぶ場ではなく、社会を学ぶ場だとよく伝えています。

中学受験は、金銭的な理由でさせるつもりはありませんが、娘が熱望して、学費免除の試験が通るなどすれば、OKかな?って考えてます☺️

  • ママリ

    ママリ

    すみません、遅くなりました🙏コメントありがとうございます✨

    うちの娘も、図工だけは楽しいと言ってます!家でもずっと何か作ってること多いですが、図工は年相応だなと感じます。だからこそ楽しいんだろうなと✨

    娘さん、学校の授業が苦痛には感じたりはしてないのでしょうか?🤔うちは泣いて訴えるほど苦痛だと言われるので、例え家庭で先駆けの勉強をさせたとしても、学校での悩みが満たされることはないどころか、余計苦痛に感じないか、不安です🥲今のところ、娘さんは学校はつまらないけど、仕方ないと思っている感じなんでしょうか?

    • 4月17日
  • 空色のーと

    空色のーと

    泣くほどの苦痛というよりは、仕方ないこと、と理解しているのかもしれません🤔

    先生が、問題が解けた子は好きなことをしてもいい、みたいにしてくれてるので、お絵描きをよくしています。自由帳がどんどん無くなります💦担任が昨年と変わらなくて良かったです。

    最近は、新しい教科書の表紙の模写をずっとしています。

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

うちはハッキリ診断されたわけではありませんが、giftedかなぁと悩んでいた時期があります。うちも同じ小2です😊


絵などは想像するのが苦手で描写なら上手。

国語も嫌い。登場人物の気持ちを考えたりする意図がわからない。自分も先生もその登場人物でないのにわかるわけないと言う。

LaQブロックなどの空間認識が得意で説明書の手順を見なくてもパパっと作り上げる。

算数が得意。教頭先生からも「誰も思いつかなかった解き方を誰よりもわかりやすく簡潔に説明できていた。とにかく頭の回転が速い。」と言われました。
一年の1学期には3桁+3桁の暗算ができていました。

うちも勉強は一切教えていません。


同じように、授業が簡単すぎてつまらない、何時間も苦痛だと、行きたくないと渋ることがあり、担任の先生に相談したところ、特別に本を持参してもいいことになりました。
やらなければいけないことが終われば読んでオッケーです。

今のところはそれで落ち着いてます!

  • ママリ

    ママリ

    すみません、遅くなりました🙏コメントありがとうございます✨
    落ち着いて学校に行けている、具体的な対応を教えてくださって、とてもありがたいです!🥹✨
    今年担任になられた先生は、問答無用で忘れ物をした人はその日、昼休みなしっていう厳しい先生のようで、特別が通じるかわかりませんが、とりあえず相談してみようと思いました!

    • 4月17日
ママ

娘さんは算数以外も暗記してしまったのでしょうか🤔❓
新鮮味を感じられる授業はもうないのかな…。

「学校は学力だけの為にあるのではなくて、体育も音楽も道徳め図工も掃除も社交もお勉強なんだよ。」
って諭すのが良いかな。
それら全ての科目がダントツで一番優秀で意味がない状況なら、週1とか休ませて朝から本人が望む勉強漬けデーにしてあげても良いんじゃないかと思うけど…。
それくらいなら進級に必要な単位には問題ないだろうし。

  • ママリ

    ママリ

    すみません、遅くなりました🙏コメントありがとうございます✨
    図工以外に楽しい教科はないようです。他はダントツのようで、皆に合わせているのが辛いようです😔
    やはり学校へ完全に行かなくなると私も嫌だなと感じるので、今のうちに、今日は休んで何でもして良いよって日を作ってあげるのも良いかもしれないですね😟

    • 4月18日
  • ママ

    ママ


    エジソンの親御さんは、

    「学校に行かなくてもいいよ。ただし、学校に行くよりも充実した1日にするように。」

    と言ったそうです☺️

    • 4月18日
mei

妹がそうです。確か検査もしてました。
今は海外にいますが。小2の頃が1番辛そうでした。ワザと間違えて低い点数とったり、周りに合わせて過ごすようになってました。お友達との会話も幼く感じるみたいで…不登校になり家にでっかーいホワイトボードを買って、そこにひたすら色々書いて勉強してましたよ。止められることが辛いようで、好きにさせてたと思います。
母はNPO法人かな?相談して、同じ悩みを持つ方々との交流などもあったようです。

結局、妹は英語が特に好きだったのでインターナショナルスクールに通い途中から海外に母といってます。そこからの流れは、知りません😅

今は、ギフテッドの子に対して就学支援している財団もあるようですし文部科学省も支援するようにしてるみたいなので調べてみて下さい💦

頼れるものに頼ってくださいね☺️

  • ママリ

    ママリ

    すみません、遅くなりました🙏コメントありがとうございます✨
    わざと出来ないふりをしたり、友達との会話のレベルを合わせたりは、娘もしているようです💦やっぱりそれが娘にとっては辛いんですよね…🥲
    私もギフテッドのことについて調べましたが、財団は都市部にしかなかったり、文科省も半年か一年前くらいに支援を決定した段階からあまり動きが見られないのかなと思っています🥲困ってる子供は待ったなしなのに🥲

    • 4月18日
  • mei

    mei

    英語ばかりで、英語話したい…話したいになってたので!
    何でも英語で話すようになり、日本じゃ物足りない感じでした😅かと言って他の教科も飛び抜けてるか?っていったら、そうではなかったです💦凸凹があるタイプなのかな?

    私の子供は発達障害ですが、まだまだ日本では生きにくいですよね。個性を大切に!とか言いつつもなんでも周りに合わせて、合わせれないと問題がある!になっちゃうので💦

    実際の現場は本人が辛いとか、生きづらいとかをあまり見てくれてないというか…。

    相談機関も多くはないですが、その子に合った個人計画書を作ってくれたり(地域関係なし)もあるので、それを作ってもらって学校側に提出してみたり、可能性は潰さず、学校との関わりは保ちつつ過ごせたら1番ですよね😌

    • 4月23日
ぷりん

理解されにくい悩みなの承知で、ピアノって興味ありませんか😳?

天才の子、ピアノさせたらものすごいことになりそうです。
ピアノならどんどん先進めます。

くもんや塾はどんどん先進むと学校退屈になるかもですが、音楽なら勉強とは別なのでのめりこめるかなと☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    ピアノは昨年からさせています☺️
    やはり、先生はこれまで何百人と教えてきた県では有名な先生ですが、とても才能があると言っていただき、本人も楽しんで通っています。
    ピアノもそこそこ好きだけど、練習しないんですよね💦一回習ったら弾けちゃうので、練習しなくていいって。夏にコンクールに出るので、そこで悔しい思いでもしたら、考え変わるかなと期待してます🤣一番はやっぱり勉強のようで。政治経済倫理辺りにも興味があり、ニュースや本ばっかり見ている感じです💦

    • 4月18日
はなまる子

ここ数年でギフテッド児の為の学校(と呼べるか分かりませんがスクールです)が、開校しています。オンラインスクールもあるようです。国も近い将来、予算を組んでギフテッド児の教育機関を設けると言っていましたね!日本ではギフテッド児の対応が遅れているようです。(うちの子はギフテッド児ではありません)ママリでも、ギフテッド児の母の質問をお見かけしてますが、新しい情報はなく自身でネット検索して探すしかないように思います。

同じ小2としてですが、勉強は塾でも家庭でもしていて小3くらいの問題を問いています。学校は友達との遊びの場として捉えていて楽しんでいます。知的好奇心は勉強以外にあるので、朝5時くらいに一人でこっそりと起きて自分の自由な時間にしています。(5時前の起床は止めた)今は、控えめにしていますが、やはり学年が上がるに連れて自分のしたい学びに時間を沢山使いたいとか要求されると思います。塾のお友達は中学受験に目標設定をして、その対策は始まっています。うちは、高校受験からなのでのんびりしていますが、本人は行きたい大学は選んでいます。

近くの塾で進学の相談、ギフテッド児(または知能が高い子)の学習相談をしてみるとか(学校は無知だと思う)ご自身でもギフテッド児専門の教育機関を探すのは最優先かなと思います!もう検索しているかもしれませんが、ママリの検索窓で「ギフテッド」と入れたら、関連の相談は多くは無いですが、数少ないギフテッド家族の方と通じ孤独感は解消されるかも知れません🥰

  • ママリ

    ママリ

    すみません、遅くなりました🙏コメントありがとうございます✨
    娘もワザと間違えたり、周りに合わせて過ごしているようです😌💦
    お母様、妹さんのためとはいえ、海外にまで、凄いですね!👀
    私ももう少し視野を広く持ってみようと考えさせられました🥹

    • 4月22日
nico

初めまして、投稿から5日目の
返答で失礼します。

うちの息子もギフテッドだと
思われます。
すごく育てにくい子で
相談していたら
発達グレーと言われ
発達支援使ってます。
今年1年生なんですが
入学前発達検査を受け
高IQだと判明しました。
なので、ギフテッドでは
なかろうかと正式診断では
ないですが、言われました。
ただ、うちの子は多動もあるので
2e型ギフテッドだと思われます。
私の父親もギフテッドで
職業は外科医でした。(診断済)
因みに、夫と夫の父親も
ギフテッドではなかろうかと
思っています。(こちらの2人は
診断を受けてません)

どんどんお勉強が進んでしまう
のも大変ですよね。
同じことで悩んでいます。
また、朝から夜まで質問攻めで
しんどいな〜と思うことも多々。

夫と話し合って
今は学校になれることが優先。
慣れた夏休み頃から
英語学童保育に入れるつもりです。
完全新しいことへのトライを
させようと考えてます。
(因みに、年中さんの頃から公文で
算数やってます。今分数やってます)

私の見解ですが、、、
学びたい子から学びをとる必要は
ないと思います。
お子さんにとって学校は復習の場
自分の学びたいことは塾で!と
親が学びの場を作ってあげて
良いと思います。
もちろん、お受験で入る私立や
付属の小学校を選択するのも
ありだと思います。

ただ、子供らしくお友達と
遊ぶことは重要だと思うので
家庭教師やマンツーマン塾より
たくさん子供のいる中で
学べる場所が良いかなと思います。

ママリさんのお子さんは
賢いお子さんです。
お医者さんになりたい気持ちも
夢ではなく実現可能かと思います。
お子さんが今やりたいこと
可能でしたら
実現させてあげてください。
寝る間も惜しんでお勉強する
なんて将来有望です!

また、教育委員会に支援の
必要な子の相談員さんが
いることがありますが
支援員さんはギフテッドのことも
ご存知だと思われます。
一度教育委員会に問い合わせして
みても良いかもしれませんね。
通級でお子様のお勉強の支援を
してくれるところもあるようです。

お互い大変ですが頑張りましょう
٩(ˊᗜˋ*)و🔥

  • ママリ

    ママリ

    すみません、遅くなりました🙏コメントありがとうございます✨
    お父様、ギフテッドの診断を受けられたのですね!!👀日本ではまだ診断できないと先生がおっしゃっていたのですが、診断している医師もいるのでしょうか?🤔それとも海外とかですかね?🤔
    ほんと、毎日朝から晩まで質問責めで大変ですよね😭てきとうに答えてしまうと、怒ってめちゃめちゃめんどくさいですし💦
    新しいことへのトライ良いですよね☺️最近娘は新しい刺激を求めているのかな?と感じています。
    先日、塾の英才クラスの体験に行ってきたのですが、先に出てきた先生に、「他のお子さんはお勉強進んでいて既に知っている子もいたので圧倒されたかもしれないです💦」と言われ、疲れ果てて出てくるかと思いきや、「わからないのがすっごく楽しかった!!」と、堂々と満面の笑みで出てきました🤣その後もご機嫌で、本当に楽しかったんだろうなと感じました🥹
    教育委員会の情報、ありがとうございます🙏✨とりあえず塾も通わせてみて、様子みてみようと思います。
    同じようなお子さんお持ちの方のお話、心強いです🥹

    • 4月22日
ママリ

悩まれてるのに、回答になってなくて申し訳ないですが、弁護士などの資格取得を目指すのはどうでしょうか?
私自身なにも勉強してこなくて、今資格の勉強していますが、10年前に気づいていたらこんなに苦労しなかったのになーあんなに暇があったのにと、人生プランを後悔しています💦
それた回答で申し訳ないです💦

  • ママリ

    ママリ

    遅くなってしまい、すみません🙏💦コメントありがとうございます✨
    あとで気づいてやり直すのはかなりのエネルギーを使いますよね🥲でも、今からでも気づいて頑張られているのは凄いことだと思います👏✨
    娘は医師になりたいようで、医師の資格をとるために、とりあえずハイレベルな塾に通いたいと思ったようです👀でも大学受験まではまだまだ10年くらいあるので、その10年をいかにして使うか、娘なりに考えてるみたいではあります🤔

    • 4月22日
Rick

こんにちは
うちにも小2の子がいます
ギフテッドの良くないところは、学びたいことしか学ばないんですよね😅本人のやりたくないことは強制できない...
宿題も、勉強じゃなくただの作業だと言いながらやってますね🤔
正直、休んでも良いんじゃない?って思ってます。ずる休みではなくて、自宅で勉強する日があっても良いと思います。うちは共働きなので保育園代わりに行ってほしいと伝えてますが。
知識欲を満たしてあげると他の行動が落ち着くそうなので、むしろ知りたいことが勉強できる環境を作った方がいいのかなと思いました😊!
うちも試行錯誤の日々です😅
「わが子がギフティッドかもしれないと思ったら」の本、おすすめです📖

  • ママリ

    ママリ

    こんにちは☺️遅くなってしまい、すみません🙏💦コメントありがとうございます✨
    そうなんですよ、学びたいことしか学ばないのは困ってしまいますね😅
    先日、塾の体験に行ったのですが、知識欲を満たしてあげると他の行動が落ち着く、まさにそれを感じました!☺️わからないことが面白いと感じるそうで、驚きでした🫣
    私もその本持っていて、何度か読んだのですが、私自身の理解力がないためか、すぐ忘れてしまいます😇💦この子の親をするのは何にせよ大変だなーって思っています🥲
    同じようなお子さんお持ちの方からのお話、心強いです!
    お互い頑張りましょうね😊✨

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

我が子は定型児だと思うので、経験談ではないのですが、オルタナティブスクールやインター、非一条校まで含めて選択肢を広げられてみてはいかがでしょうか?(もちろん検討した上で現在の公立校がましであるという結論もあるとは思いますが…。)
オードリータンの生い立ちについての本を読んだことがあるのですが、強烈なギフテッドの子供が所謂普通の学校に通うのは、それはそれは壮絶な苦悩を伴うのだなと読んでいて苦しくなりました。
人間関係は公立校でなくても学べると思います。
お嬢様がいきいきと過ごせる選択ができますように。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    私自身、娘の気持ちを理解しよう、理解しているつもりではあるのですが、同時に、こうなって欲しいっていう気持ちもまた強くて、本当に悩んでしまいます😭娘も辛いのはわかるのですが、他にも娘の兄弟が下に複数いるので、娘だけ特別ということも難しく、まだ何となくですが、下の子たちも娘と同じくギフテッドなのかな?と感じているので、兄弟全員となると、金銭面が…😭💦となってしまっています🥲国の支援が始まればありがたいなと、日々感じています🥲

    • 4月22日
にかいめのママリ

LINEのオープンチャット
ギフテッドについて、いろいろあるので、よかったら参加して見てください(^^)

我が子は小3です。
特出した物はないですが…
一応2eギフテッド。
娘さんは知能検査はしたんですか??
我が子は凹凸差40あるので生きづらさを感じてるようです。

学校に関しては、担任やスクールカウンセラーに相談してみて、配慮してもらえるといいですね(^^)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    LINEのグループは入ってます!見る専門ですが👀同じギフテッドでも、悩みは本当人それぞれって感じがしますよね🥲
    うちの娘も突出したものはないですが、幼少期はえ!!賢くないですか?!って驚かれることが多かったように感じます。
    知能検査はしてて、かなりの凸凹でした。一つだけ150近い項目があり、他が100〜120くらいで、あっ、何かあるんだなって結果見た瞬間勝手に腑に落ちたのですが、他の要素との総合的な診断で、発達障害ではないと言われて逆に驚いています🫣でも、生きづらいことには変わりはないのかなって思います🥲
    学校は、全部100超えてて平均以上だし、問題ないって考えで、医師の診断がなければ対応しないってスタンスです😭

    • 4月22日
  • にかいめのママリ

    にかいめのママリ

    うちの子、凸154で凹110ですよ!
    それで発達障害でないなら、単純に数値だけなら息子も発達障害ではない…のか?🤔

    学校生活に困難(1年の時は授業がつまらなさ過ぎて、図書館行ってしまうとかテストは完璧主義なので100点じゃないと許せない)
    だったため2年から情緒級に属しています!

    発達障害(ASD、ADHD、LD)の子もギフテッドの子も
    普通級だと真ん中に合わせて指導するから
    特別な配慮が必要なのはどちらも変わらないと思うんですよねぇ。
    現状の日本の教育では無理なんでしょうけど…

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    発達障害かどうかは、知能検査の数値だけで診断することはないそうですよ🤔あくまでも指標の一つで、参考程度だと聞きました!診断には、学校生活を送るうえで、社会的な困難があるかどうかを一番重要視するのかなと感じました。学校の先生から見てどうかということはだいぶ考慮されているのかなと。
    ギフテッドも同様に特別な配慮が必要なのに、日本は本当に遅れてますよね🥲🥲🥲

    • 4月23日
たまむすび

うちの学校にギフテッドのお子さんいます😊
詳しいことは分からないですが、IQ150超えてるとか…
その子小5ですが、これまで普通級にいたこともあり、先生方も色々配慮してくれていたみたいですが、やっぱりしんどくて、今はほぼ支援級にいます!
主要五教科以外の教科(音楽や体育、図工など)はその時の題材を見て、普通級に参加したりしなかったり。
先生方も毎年手探りのようです💦
担任以外も一緒に考えてくれると思うので、まずは学校とよく相談してみてください!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    個人に寄り添って試行錯誤してくださるなんて、とても素敵な学校ですね!🥹✨
    うちの学校は、診断がなければ対応できないとキッパリ。ギフテッドとか知ろうともしませんし、診断なければ個性として扱いますと😢教頭がそのような考えで、学校でかなりの権力がある感じで、担任は教頭の言いなりです💦担任に相談しても、教頭が〜ってなります😓

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

こんにちは😀
ギフテッドか発達障害かなど検査できる病院は、既に検索はされたかと思いますが、日本にも複数あるようです。
県外の医院しか近くになければ、予約した日にあわせて学校やお仕事を休んで、検査に行かれたら良いですよ☺️
悩むより行動して、先ずはしっかり診断してもらい、その結果を携えて学校や地域の支援団体に掛け合うと良いと思います。
私の親族にもギフテッドだろうと判断された方(分家の方で数年会っていませんが今は高校生かな)がいます。
息子さんが学びの速度に不満をもち悩むようになり、親御さんは、自分は平凡だから真に理解をしてあげられないと昔、正月の集まりで話しておられました。
その後、息子さんと自身の悩みを解消する為に、地域の大学や精神科の病院に問合せて紹介してもらった所で検査されたそうです。英語と数学が好きな子で学校+塾を始め、ゆくゆくは海外の学校と道筋を決めたら落ち着いたようです😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、学校を転校するのもありかもです。ギフテッドに理解の無い古い考えの教育者がトップの学校は発展性もありません。
    ギフテッドに詳しくなくても理解を示して下さる学校に転校するだけでも違うと思います。

    • 4月25日