女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママリでは今、「塾」に関する質問が7269件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
ただのぐち! ぱぱの英語の宿題の教え方がまじて気に食わなくてキモすぎる。 ちょっと言ったら、塾講師時代のプライドかしらんけど口出しすんなだってさきもい。 そもそも単語もわからない幼児が文章聞いてわかるわけないやろが! 動作つけながら単語を説明してあげないと全部わ…
中学受験を希望する場合、何年生ぐらいから塾通いをするのが一般的ですか? 今のところ家では実学年より3〜4年上の勉強をしています。 ただ、受験は応用問題が出ると思うので、塾通いは必須なんだろうなと思っていますが、何年生ぐらいから通えばいいのか見当がつきません
お子様が中学受験された方、真っ最中の方! 6年生の冬期講習はおいくらぐらいですか? 今小3で塾を探しており、体験授業を受けて子供がここでがんばりたい!と思ったところに決めたところです。 小6の冬期講習の値段に目が飛び出しそうでした😱 19万!確かに追い込みの時期です…
仕事と子育ての両立で適応障害の診断を受けました。 休職は甘えですか?やめるべきですか? 大手で勤続20年近いので、やめるのが惜しいです。。 ⚫︎仕事 6ヶ月前に育休から復帰したタイミングで、 初めての業務の部署に移動。 フレックスフルタイム。 年次だけ上で、 仕事は初心…
めちゃくちゃ恥ずかしい話なんですが… みなさん勉強ってどうやってましたか?😥 私は勉強のやり方を知らなくて、と言うか小学生の頃から親からは放置気味で宿題もわからず、でも先生に出さないと怒られるから答えうつしたりして終わっていました。 中学の頃はとりあえずテスト範囲…
お子さんが小学生で共働きの方にお聞きしたいです🙏 平日はどのように過ごされてますか?学童や塾・習い事など費用も併せて教えて頂きたいです! なるべく色々な状況の方にお聞きしたく…ザクッとした質問ですみません🙇♀️
発達障害の子の塾について。 発達障害(小1)の子供が、塾に通いたいと言い出しました。 子供は元々知的発達もゆっくりで読み書き全然できず、数の概念もほとんどないまま入学しましたが、凄く成長してくれて今はひらがなカタカナ漢字も使って読み書きできますし、算数の授業も遅…
小3男児。自宅では宿題しかやってません…そんなもんですか?まわりは公文行ってる子や塾に行ってる子がたくさんいてびっくりしてます😭💦
小4の息子が中学受験を目指してます。 人間なので難しいのは重々承知ですが 働きながらでもイライラせずに楽しく勉強教えられる 方法ってありますでしょうか、、、 旦那はお金と口出しはするけど 家事育児は一切やらない人間です。 息子は県内では有名な集団塾に通っており 家…
三年生で塾に行ってるお子さんいますか? 早かったかなと感じる時などありますか?
中学の制服採寸に行って来た!およそ10万円💦 上の子が入塾により月謝はおよそ3万円。個別指導の塾。 働いても働いてもプラスマイナスゼロ。マイナスにならないだけ良いか😱💦
塾の詳細が知りたくて登録をしたのですが、そこから毎日電話が1日3回かかってきます。 時間割と金額は知れたのでスルーしてますが、勧誘の電話ですよね?
NISAについて 余剰金って大体どのくらいあれば良いでしょうか😂 40歳 夫(39歳)年収500万 私も年収300万ありましたが、来年から訳あってパートになります。年収は180万くらいになります。 今後の予定として、 子供たちは小4くらいから塾 5年後くらいに車1台買い直し(軽かファ…
そろばん塾の習い事について 週何回で、お月謝はおいくらですか? たくさんのご回答、よろしくお願いします🙇
学級閉鎖中のクラスの子(本人は無事)が習い事(スイミングやダンス、塾など大人数が同じ部屋に集まるもの)とか子ども食堂に来たらどう思いますか? 一応、学校のルールとしては学級閉鎖中は外出不可です。
小2です。 大手ではなく、個人塾に通わせようと思っているのですが、 入塾面接があるのを初めて知りました…💦 入塾テストはやりました。 面接って何を聞かれるのでしょうか、、? 入塾するのに面接があった方いますか?? 何を聞かれるかわからず不安です💦
今日支援学級と無事に決まりました ずっとなにかが不安だったけどこれで大丈夫だよねと言い聞かせました! 上の子にとってゆっくりペースだし合わせてくれるから安心しました。 知的クラスです。 勉強というよりかは将来の自立や生活面を強くしていくといった説明でした。 でも…
なんか最近、義母がすごいです… なんかズケズケ人の家のことに首突っ込んでくるというか、遠慮がなくなったというか… まずは育児パスポート(決まった日に提示するとスーパーで5%引きになる券があります。 それを1枚くれと言ってきたり… 基本は親が使うもので、でも祖父母が使っ…
受験生の塾通い、何月までやるのでしょうか? 現在中3で週2の塾+土曜日に特別講義です。 入試が3月頭です。 このような場合って塾代、3月分丸々支払うのでしょうか? 皆さんどうするのでしょうか? ケチケチしてますが、それなりの月謝なので… でも合格発表(3月半ば)までは…
家庭教師をされていた方や家庭教師を頼まれていたことのある方いらっしゃいますか? 中学受験に向けた難しめの応用問題等をみっちり受けたい場合、家庭教師でも対応いただけるものでしょうか? 塾だとそういうカリキュラムが用意されてるかと思いますが、家庭教師だとどのような…
小学校高学年、中学生になったらみんな塾に行く割多いですか?😭秀英や佐鳴は授業料高いですよね?💦
2年生で、個別塾通わせるんですが 週1回(算数40分&国語40分)月に¥11000円 週2回で月に¥21000円 先生1人に対して生徒1人~3人。 学校終わって、ランドセルのまま塾行って 授業はじまるまでは、宿題してていいみたいです 皆さんなら週何回にしますか? 塾なら安い方ですか…
2年息子。個別塾に通います うちの地域はけっこう塾率が高いんですが 公文とか学研より 私も息子も、塾一択でしたが 皆さん塾にしない理由はなにかあったりしますか? 通う塾は、週1回120分(国語&算数)で月11000円 週2回で月、20000円 学校終わりにそのまま学校の前の塾に行…
お子さん、もしくはご自身が中学受験された方、、 メリットデメリット、教えていただきたいです。 地元ですが昔から地域的に中学受験が多い学区です。 私は公立中→私立校でした。 旦那さんは地方出身なので中学受験文化すらあまりよくわかってません、、 中学受験のノウハウがな…
「塾」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…