女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママリでは今、「塾」に関する質問が6767件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
今の小学生は結構、勉強勉強。て感じなんですか? 平成始まり時代はしている子としていない子と色々分かれてて、成績もすごいいい人と悪い人がいる 。塾も早くて5、6年から塾行く子が多くなってくるて感じな雰囲気だったけど 今って幼稚園や低学年から結構勉強やって早いうちか…
小3の子供が国語の気持ちを問う文章問題や、 ここから選んで文章を完成させましょうなどの 問題が苦手なようです💦 学研ってどうでしょうか? 個別の塾のがいいでしょうか?
家庭教師や個別教室のトライに通っていらっしゃるお子さん、もしくはご自身が通っていた方いますか❓ 塾はどこも相性があると思いますがどうでしたか❓
自分の話です ADHDってやつかな?女だから見過ごされてきた感じかなと今なら思います 小学生から学研、中学も色々な塾に通わせてもらいました しかし特に算数が苦手で数学も応用はだめでした 塾もわからない、質問するにもなにもわからないからできない。 中学あたりから授業中…
都会、特に都内23区にお住まいの方に質問です。 車はどれくらい必要ですか? 新築で家を建てる予定ですが、駐車場を作るか作らないか悩んでいます。都内なので、土地は広くなく、駐車場作らないなら、一部屋できます。 現在はマンションで、車は所有していません。近隣の移動…
中学受験のために公文を通わせていて、予想以上に進みが速かった方、進学塾の入塾までの期間どうしましたか?(する予定ですか?) 3年生までに公文の小6(または中学)過程まで終わらせて、新4年生で入塾するパターンが多いですよね。 ただこのままだと1年生の時点でそこまでいって…
お子さんへのお金について 教育資金はどの程度用意する予定ですか? またそれはいつから使い、どこまでの用途で考えてますか?(高校授業料から、塾代含む、その他の習い事も含むなど) そしていつまでに用意するつもりですか? 重複してしまうのですが習い事のお金はいつからど…
小学校お受験のお洋服はどちらで買われましたか?ちなみに小学校お受験塾に初めて面談に行く予定なのですが、お洋服は無難に学校の説明会にいくような紺のワンピースを母と子供ともにきていくべきでしょうか?お仕事をしていた頃の紺のパンツと白のきれいめシャツがあるのですが…
小学2年、 公文や塾等は行ってません。 国語、算数のテストは、だいたい90〜100点。(一学期は100点がほぼ) 間違いも数字の書き間違いや、漢字のハネなどの凡ミスのような感じです😅💦 掛け算の九九はまだ習ってませんが、すべて覚えました👍 このようなお子さん、 公文や塾へ通…
中学受験を考えている方、何年生から塾に行かせていますか?また行かせる予定ですか? 今、塾選びに悩んでいます…。
塾、個別指導学院ってどんな印象ですか?
家賃5万 シングルマザー 子供4歳7歳 塾とかは習っていません。 月にいくらあればくらしていけますか?
クラスで公文や塾に行っている子って多いですか?
子供を塾に行かせていて 国語と算数の2教科習わせてるんですけど、 通って1年以上経っています 通知表がよくなくて、塾に行ってる意味がない気がしてきました。 みなさんならやめさせますか?
前橋市内でおすすめ塾を教えてください。 小学2年の子供がいます。 今の段階から苦手意識が感じられ、塾を検討しています。 ガッツリではなくていいので楽しく学べたらと思っています。
学費が高いとよく聞きますが、それって単純な学校にかかる費用のことなのか塾や習い事でかかることのことなのか…。まだ子供が小さいためそこのあたりがまだ掴めていないのですが、小中高のお子さんがいらっしゃる方で実際はこの年代はこんな感じだよって教えていただける方いませ…
小学生 学童 夏休み 小学3年生までのお子さんがいて学童入れなかった方は夏休みのお仕事どうされますか? お子さんはどのように過ごされますか? (近くに頼れる人がいない方でお願いします。) 小3と幼稚園児がいて、普段10時から15時まで働いていて、学童に行っておらず、長…
子供が中学生で塾通わせてる方、どうやってお金を捻出してますか? 我が家は財布別で子供の習い事は全て私が担当してます。 月謝はなんとか月々の私の給料から出してますが、来月は夏期講習代・模試代・特別テキスト代など10万は請求が来ます… 塾代皆さんどうやってお金用意し…
小学2年の娘がいます。 現在くもんと英会話に通ってます。 送り迎えや色々考えて 学校近くに小1から通える 塾にしようかなと考えてる所です。 個別指導塾、タブレットなど使い ガッツリ受験勉強!でないみたいです。 2教科 週2で13000円~ 今のくもんがとにかく長く💦 先生がし…
小6の娘がいるのですが今習い事で英語をやっています。 中学生になると月謝が1万するので正直高いなーと思うし、部活や今後塾に行くことを考えると中学生になるタイミングでやめようかなと思っています。 みなさん中学生で習い事はやっていますか? また英語は続けた方がいいと思…
おそらく学習障害であろう小2の子がいます。 現在療育診断待ちですが、確実にそうです。 宿題を教えていると、私自身がイライラして仕方ありません。ついさっきやったことを覚えず学ばず、わからないから消しカスいじったりボケーっとしたり…どんどん時間が経ち… おまけに不貞腐…
小2の子がチャレンジタッチやりたいって言うんですが、チャレンジタッチどうなんですかね?? 勉強は嫌いではなく、好きな方です。(だからと言って成績いいかと言われるとそういうわけでもないですが) 公文やってるので学習習慣もついてます。 親は、やるなら小3ぐらいからでい…
学期末、子供達の保護者会、学校の個人面談の調整、塾の保護者会、個人面談の調整、〆切物(修学旅行の振込とか受験に関連するテストの申し込みとか)、それに加えて仕事死ぬほど忙しくて時差ある場所とのMTGで朝6時からteams会議とか。。。 やっと週末、、と思ってふとスケジュー…
学校の先生って勉強教えるの下手なのに、ボーナス何十万も貰って盗撮するんですか?、情けなくないんですか長男の通っている小学校から本校は安全ですとなんの連絡もありません、長男の通っている英語塾の黒人の先生のほうがまだましです
夫婦で手取り60万。 生活がギリギリで現金貯金に回すお金がないです。 めちゃくちゃ節約してる訳ではないのも事実ですが散財してる訳ではなく最近の物価高や子供が大きくなってきた事もあり、毎月いつの間にやらお金がないって状況です… 田舎住まいですが、故に車2台所有で2台と…
小学校低学年で個別指導の塾に通わせている方いらっしゃいますか? 成績が悪く、家で集中してくれないので通わせようか考えています。
10歳以降くらいの、お子さんを育てている方にお聞きしたいです。🙇 10歳以降位になると、 何に、いくら位、 お金が増してかかってきますか? 食費 外食 お小遣い 習い事(塾などは週に何日かなどもお聞きしたいです) 交通費 通信費 学校費 洋服や美容室など、、、
小学1年生の時点で中学受験を考えていないけど、予習復習を目的として学習塾に通わせている方(通わせていた方)はいますか? 元々興味ないことを覚えるのにものすごく時間がかかる子なので、年中から公文に通わせていました。 今公文では1桁-1桁の引き算をやり始めたのですが、…
長崎市周辺にお住まいの方 羅針塾をご存知の方いますか? 県外から来ており、地域の塾に疎いです 評判を教えていただきたいです SNS見る限り政治系のリポストしたりと微妙な感じですが、医学部難関校を謳っているので
小学生のお子さんがいる方にお聞きしたいです。 毎月習い事代や学童、発達の子は放課後デイなどいくらかかっていますか? うちは私が長年2人目不妊治療していて中々授かれず お嬢様状態の軽度の発達障害っ子です😂 勉強、特に漢字が書けなさすぎて塾を検討しています。 毎月の…
「塾」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…