女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
批判やキツイ言葉はやめて下さい。 小1の子なのですが、宿題をしません。 この1年間毎日何十回と宿題をするよう声掛けしたり、先生からも言ってもらったりしましたが、それでもしない日が多いです。 音読も何日分か溜まってます。 一緒にやろうとか教えてあげるから持っておいで…
保育園の懇談会って子どもが塾ほ方がいい!!と言うんですが親だけは参加しないとダメな感じですか?子どもがいないなら私も欠席しようかとw思いまして。
貧乏人が金持ちにはなるには勉強しかないんだど旦那が言っていて毎月長男の塾に3万円使ってます、塾安いところダメですか教えてください
小学校受験を初めて「良いかも」と思ったのですが、 まず何から始めれば良いですか? 塾はおすすめありますか?
小学3年ぐらいから、中学受験を見据えて 塾に通ってる方いますか? 昴は公文みたいなプリント終わったら見せるだけと言われました。 英進館に通われてる方いますか? 塾選びに苦戦しています。
何もやる気が出ない😂 夕方になったら子供を塾に送って行くから それまでのんびりしよ☺️笑
高学年だけど、いつまで鉛筆って2 Bなんだろうか?やっぱりだめなんですよね。塾でも鉛筆ですかまだ2 Bですか?
3年生の息子。自転車で塾に行ってて春期講習は友達と待ち合わせして自転車で行くそうです。お友達のママさんに息子も一緒に行っていいですかー?🚲️って連絡きて快くお返事しましたが5日間の間に無事着いたようですとか帰りに今家前で別れましたとかメッセージしたほうがいいです…
就学前の検査でIQ86だったので 支援学級に行ってます。 何とか今のところ授業にはついていけてますが 算数が得意で国語が大苦手と凸凹があります。 発達障害グレーかと思いますが 今後は普通の塾か放デイなどの学習支援なら どちらが良いんでしょうか?
地方の塾の対応について 地方に引っ越しをして、サービス業の値段が高いわりに、対応が悪く困っています。 子供の個別塾で、講師が変更になるとは聞いていましたが、〇日からと確定の連絡は、なく 普段金曜日に通っているので、明日も授業はあるはずなんですが、今日電話が来て…
今年3年生になる娘がいます。 塾や自宅学習教材等はまださせていません。 2年生に進級する際に掛け算を早く始めて!と伺っていたので、授業として始める前に覚え、つまずくこと無く学習出来たようで、とても助かりました✏️ 3年生に進級するにあたって これは早くから取り組んで…
娘が春から二年生、下が春から年長です!2人ともサッカーやらせてます! 現在2人ともドリブル塾、スクールに通わせてますが、何人ものコーチからクラブチーム入らないの?もったいないよこのままだと😭と言われてます、、 もちろんクラブチーム検討中ですが近くのクラブチームは…
家を購入したのですが、子供の小学校区より自分たちの生活の利便性を考えてエリアを選んでしまいました。 今の小学校区も評判が悪いとかはなく、ママ友で「いい話しか聞かないけどね?」と言ってくれる人もいるのですが、周辺で明らかに人気で評判がいい学区(3区あります)ではな…
2人とも、歯医者行けてない 娘、塾行きたいと どっちが、先?
学習系の習い事をしている子供としていない子供では、やはり高校・大学入試で違いが出ますか? また学習系の習い事を始めるなら何年生までには始めた方がいいとかありますか? 子供もやる気があるなら公文、そろばん、学習塾などに通わせた方が良いのか悩んでます。
新年度が始まるので、 気を引き締めて貯金をしようと模索中です。 貯金が本当に苦手です😱 アラフォーなので、これからの教育資金、老後資金を考えると不安です。 我が家の経済状況であれば、どれくらい貯金をするのが妥当でしょうか?? 【家族構成】 夫婦(アラフォー)+小学生…
塾が変わるんですが、その際の書類を今の熟の先生に 書いてもらわないといけない場所があり、 先日渡したのですが2週連続返却されぬままです( ̄▽ ̄;) 付き添っていっているので次回帰る際に 入校書類ってもう書いてもらいましたか?ってきいていいですかね?💦 なんか聞きた方失礼か…
中学受験をゆるく考えてます。 塾に行かずは無理でしょうか?
まだまだ先の話ですが 中学受験のために小学3年生ぐらいから塾に通わせる予定ですが、塾って2万以上かかったりするの😱😱😱 びっくり
一年生の時成績微妙だったけど、塾など行ったら成績上がったお子さんいますか? あとうちの子字が汚い?丁寧に書けば綺麗ですが 雑です。どうしたら丁寧な書いて字が綺麗になりますか?
勉強頑張ってるご家族に伺いたいです。 私は偏差値30くらいの母です。 息子は国立小学校に通っていることもあり 勉強を頑張っています。 小さな頃から毎日数枚、プリントをするのが 習慣になっていて すでに私より頭がいいです。 私は、バカなのか学習障がいかのか 難しい…
小1の息子の習い事について。 現在週2でそろばん、週1でサッカーを習ってますが サッカーが嫌になってしまったようで辞めることになりました。 サッカーに行ってた曜日にそろばん教室も開いてるので その曜日もそろばんに行きたいと言われたのですが 習い事が平日週3そろばんだけ…
ギフテッド型の子って将来大成するんでしょうか? 子供の友達で、発達障害とギフテッド両方持ってる感じの子がいて(発達障害については医療機関で診断済み) お勉強はできるけど問題行動が多かったりしてます。 ですが、親の方はそれを「うちの子は他の子と違うから〜」と自慢に…
なーんか月曜からめっちゃ忙しいぞ? 子供2人の習い事の場所と時間がバラバラなのと 旦那の病院の送り迎えもして。 何回車の乗り降りしてるんだよって感じ。 今は上の子の塾待ち🚗 腹減ったなぁ。 今日は煮込みラーメンにする。
公文を年長から算数のみしています。 中学受験をなんとなく考えていますが そこまで選択肢がある地域ではありません。 4年生くらいから受験塾に変えるつもりですが 公文から塾に変えた方はいらっしゃいますか? いつから変えましたか? 公文ではなんの科目をされてましたか?
新一年生です。チャレンジやるか市販の教科書に合わせたワークを書店で購入してやるか悩んでいます。 今後チャレンジで塾いらずならやらせたいです。 よく東大生の2人に1人はチャレンジ受講経験ありなんて聞きますが 実際、市販のワークと違い力はつくのでしょうか? そして市販…
中学受験の塾に通い始めたのですが毎回宿題に保護者コメント欄があります。国語は家での様子お悩み何かお気づきの点があればご記入下さいとあり算数は保護者欄がバーンとあります。 これは毎回書くべきなのでしょうか?(^_^;)文章に迷います、、💦初回はよろしくお願いします系の…
皆さんの意見を聞かせて欲しいです! 夫 自営業 月 120〜200万円 私 会社員 月 19万円 食費・日用品・子供塾代など 私は1月に転職したばかりで以前は扶養内パートのため、ほぼ貯金なし 夫の誕生日に温泉に行きたいと言われたので、空いている宿を探すと3人で75000円でし…
お子さんが低学年の時、ガチではなくゆるく家庭学習させてたよーって方に質問です🙋✱通信、塾、公文除く。市販ドリルのみ ・一年間で使った教材すべて ・平日、休日の勉強時間 を教えてください✨ ✱めちゃくちゃ勉強してたよ! 中学受験するつもりだよ!小学受験したよ! とい…
育て方を間違っているかもしれません。 塾で長男が自分の良いところを書く事があったのですが ピアノができるとかタイピングが速いとか書いてありました、、。私は出来ることよりも内面的な事を書いてあると想像していたので心配になり話をしたら内面的な話はやはりでてこなくて…
「塾」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
練馬区保育園の二次申込で、すでに結果のご連絡あった方がいらっしゃったら色々教えていただき…
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……