

空色のーと
うちは5年生から始めました。
子供も親から教わることに反発する年頃で、勉強教えるのに疲れてしまって😂

ペッパー
年長の終わり頃からくもんを始めました。今は小2で、中学受験をしてもいいかなと考えているので4年生くらいの時点で本人が受験したいと言えば5年生から塾に行かせようかと思っています。
受験しないなら小学生のうちは塾には行かせないです。(授業についていけない程度なら行かせるかもしれません)
空色のーと
うちは5年生から始めました。
子供も親から教わることに反発する年頃で、勉強教えるのに疲れてしまって😂
ペッパー
年長の終わり頃からくもんを始めました。今は小2で、中学受験をしてもいいかなと考えているので4年生くらいの時点で本人が受験したいと言えば5年生から塾に行かせようかと思っています。
受験しないなら小学生のうちは塾には行かせないです。(授業についていけない程度なら行かせるかもしれません)
「その他の疑問」に関する質問
年内か、来年3月いっぱいで職場を辞める予定 って言っていたスタッフが、ある事を理由に 来年以降も勤務するって言い始めたら 印象悪いですか?😣 私はもともと、年内か来年春で今の勤務先(医療機関、パート勤務)を…
運動よりもマイクラなどのゲームや、ボードゲーム、雑学の方に興味がある子に何か習い事をさせたいと思っているのですが、机に向かうのだと体力つかないかなと心配なので運動嫌いでも、運動とそうでないのの間みたいな、…
年内か、来年3月いっぱいで職場を辞める予定 って言っていたスタッフが、ある事を理由に 来年以降も勤務するって言い始めたら 印象悪いですか?😣 私はもともと、年内か来年春で今の勤務先(医療機関、パート勤務)を…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント