7ヶ月の娘を保育園に預ける際のお昼寝とミルクについて悩んでいます。保育園の環境でのお昼寝やミルクのタイミングについて不安があり、アドバイスを求めています。
初めて質問させていただきます。
今月7ヶ月になった娘がいます(第一子です)。
4月から保育園に通い始めて、現在慣らし保育2週目です。
我が家は早くからネントレをしていて、その時々の月齢にあわせたスケジュールで1日の進行をしているのですが、このような育児スタイルの方が周りにいなくて...
保育園に預ける際の心配事がたくさんあって、掲示板で聞いてみようと思い立ちました💦
①お昼寝💤
②ミルク🍼
この2つに関して悩みがあります。
①のお昼寝に関しては以下です。
【現状】
娘は、生後すぐにネントレを始めて、生後3ヶ月頃から朝寝/昼寝/夕寝/就寝、全て1人で、寝室の静かな環境で、ホワイトノイズをかけながら、セルフねんねをします。
寝室のベビーベッドに置いて、私はリビングからカメラで様子を見て、10分程度で必ず入眠します。
睡眠の質が良く、朝寝から夕寝まで全て1〜2hほどしっかりしますし、就寝も毎日20:30〜21:00に寝て、翌朝6:00〜7:00頃まで夜通し寝ています。
【心配事】
このようなネントレをしている子が保育園の環境で、うまく寝られるのか心配です。保育士さんがプロなのは承知で信頼しているのですが、抱っこで寝かせてもらうことで、家でも抱っこでしか寝なくなってしまうんじゃないかととっても不安です。(7ヶ月なのですが、生まれてこの方ずっと大きくて、今もすでに10kg弱あるので抱っこすると体が持ちません...)
ネントレをかなりしっかりやられていたママさんの実体験や、対処法などがあればぜひお伺いしたいです。😢
②ミルクに関しては以下です。
【現状】
約4時間おきに、その時によって180cc〜240ccを1日4回飲ませています。
7:00 朝ミルク
11:00〜11:30 離乳食+ミルク
15:30〜16:00 離乳食+ミルク
20:00〜20:30 ミルク
ですが、保育園のスケジュールは、
7:00 朝ミルク
10:30〜11:30 離乳食+ミルク
14:30〜15:00 ミルク(まだ初期なので2回目はご飯なし)
と、我が家より進行が早いです。
【心配事】
園のスケジュールだと、14:30〜15:00のミルクを最後に20:00頃の就寝前ミルクまで時間が空いてしまうので、お腹がおそらく持ちません。ミルクの回数を1度増やして、おやつミルク的な感じで18時頃に飲ませる方がいいのか悩んでいます。
・7ヶ月で、そろそろミルクを減らしていくべき時期なのに、回数を増やしてもいいものなのか...6ヶ月頃に5→4でも夜通し寝られるように練習して、わざと減らしたので(体もめちゃくちゃ大きいので)、戻すのに抵抗があります。
・家に帰ってから離乳食をあげるタイミングでミルクもあげればいいのか...
・週末も保育園と同じスケジュールにした方がいいのか...
何がベストなのか、色々考えすぎてしまって分からなくなりました。
「赤ちゃんが飲みたそうにしたらあげればいい!」
「そんなに固く考えなくても大丈夫!ママの感覚を信じて!」
と、母には言われますし、周りの友人たちも「そんな細かく考えたことがなかった」と言うのですが、生後間もない頃からずっとネントレの教科書のような固定スケジュールとセオリーに基づいて育児をしてきていてしまったので、臨機応変に対応するのがとても苦手です。涙
娘も生まれてからずっとスケジュールで育てられてきているので、変な時にグズったり、泣いたりすることがなく、昼寝が足りなくてグズったり、抱っこしてなだめたりする経験があまりなくて今から緊張しています...
ものすごく長くなってしまって大変恐縮ですが、
もし同じような育児スタイルの経験者ママさんがいらしたら是非アドバイス頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- ネントレしすぎたママ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
これから大きくなるにつれて3回食になったりお昼寝の回数が減ってきたり体力がついてなかなか寝つくのに時間がかかるようになってきたりします☺️なのでやはりいまのスケジュールできっちりずっとやっていくのは無理です!!!保育園に通わせたなら保育園でのリズムもあるので大きくずらす必要もしんどくなってしまうようなスケジュールで生活する必要もないですが諦めというか保育園に少し合わせたリズムも大切かとおもいます🌱🌱ねんねに関しては環境に慣れたら子供たちは寝るので大丈夫です👣
はじめてのママリ🔰
うちも慣らし保育2週目です😊
睡眠についてはうちもベビーベッドに置くだけのセルフねんねです。が、保育園では現状ほとんど寝れていません💦保育士さんが抱っこで寝かせてくれたこともあるみたいですが、今のところ家では今まで通りセルフねんねしていますよ!保育園でお昼寝できてないのは非常に心配なんですが🥲
ミルクについては、増やすのに抵抗があるのなら2回目の離乳食の量を増やしてミルクなしにするか、18時頃にバナナヨーグルトだけとか、おやつ的なものを夕方に入れてみるのも良いかなと思います。
保育園始まると今までのスケジュール通りにはいかなくなって大変ですよね。うちもご飯の時間が変わったし、そもそもお昼寝もできてないしでまだ慣れないです〜😂
ちなみに週末は保育園スケジュールではなく今までと同じスケジュールでやってますが、大丈夫そうです🤔
-
ネントレしすぎたママ🔰
同じ境遇の方にコメントいただけて嬉しいです😭ありがとうございます!
うちも、朝起きた後に40分〜1時間ほど朝寝させてから登園してなんとか機嫌を保ち、園では抱っこ寝で対応してもらってます...やっぱりなかなかあの騒がしい環境では子供も慣れなくてねれないですよね... 今日、降園後に夕寝をさせたらセルフねんねしてくれて一旦安心しました💦
ミルクについてのアドバイスも具体的にありがとうございます!!
週末も普段通りでやってて大丈夫そうとのことで安心しました...うちもそうだと願いたいです。たくさんのアドバイスと共有、ありがとうございました!- 4月12日
もん
うちの子も昼寝も授乳も時間ぴったりで育ててました!静かな環境じゃないと寝ないし飲めなかったんですが、保育園で普通に寝てくれましたし、飲まなかった哺乳瓶のミルクも飲むようになってました😆さすがプロだな〜とびっくりでした!
11ヶ月で保育園に通い始めたのですが、その時に新たなスケジュールをまた作っていく方向で進めました🙆♀️
園は抱っこで寝かしつけなんですか?うちの保育園は抱っこしてるという話は聞いた事ないです!
抱っこなしで寝てるって言えば断然先生もそっちの方が楽だからそうしてくれるもんかと思いますが…😳
ミルクは回数が増えても総量が大体今までと同じになるようにすればいいんじゃないですか??
-
ネントレしすぎたママ🔰
同じ育児スタイルの方からのコメント嬉しいです、ありがとうございます😭やっぱり保育士さんはプロなんだからまずは信頼してやってみるべきですよね...!スケジュール、少しずつ掴んで組み直してみたいと思います。0歳児クラスは最初は抱っこで寝かしつけが多くて、少しずつトントン寝で寝られるように練習してくださるようでした。普段は抱っこなしのセルフねんねですが、保育園の騒がしい環境だと無理なようで、まだまだ抱っこで寝てると毎日ご報告いただきます。。。寝かせていただけてるだけありがたいのですが!!! ミルクも総量が変わらなければ...なるほど!保育士さんにも相談してみます。ありがとうございます😭
- 4月12日
-
もん
先生たちも上手だし子ども達もどんどん成長するので、今すぐにとはいかなくても慣れていくと思いますよ〜😄寝れてるなら大丈夫ですよ!!
離乳食もすぐ2回になるのでそうなったらミルクもそんなに深く考えなくていいと思います!私は18時くらいに帰って来て、20時半に寝かせる為に帰ってからご飯、お風呂、授乳、と死ぬほど急いでた記憶はあります!🤣- 4月12日
ネントレしすぎたママ🔰
ありがとうございます😭そうですよね、スケジュールは月齢ごとにアップデートしてきたものの、保育園は未知の領域でテンパってしまいました...新しいリズムを掴んで、自分なりに子供の具合を見ながら少し頑張ってみます!ねんねに関しても安心するお言葉ありがとうございます☺️