女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 483ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (483ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

睡眠不足すぎて堪えています。 寝ない子は寝ない、や、そんなもの、等のお答えは御遠慮ください。 次男が夜2時間おき、酷いときは1時間おきに起きます。 2時間で起きた時は授乳もしくはミルクわ、1時間で起きた時はお手手繋いでおしゃぶり入れると寝ますが、またすぐに起きてしま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • 新生児
  • ねむねむ
  • 3
user-icon

横になって寝ててお腹が張ることって ありますか???そもそもこれが張りなのか わからないんですけど💦 2人目だからかお腹が出るのも早く 横向きに寝だすのもはやかったです💦 睡眠時は授乳枕を使用してますが 1時間おきぐらいに目が覚めて(頻尿でもあるため) その度に右に寝て…

  • 睡眠
  • 2人目
  • 年齢
  • お腹が張る
  • 授乳枕
  • もち
  • 2
user-icon

人それぞれだと思いますが、 子宮口6センチあいてて、陣痛感覚が?5分刻みだったら寝れますか? それとも痛くて寝れないよ!ってなりますか? 私ですが、予定帝王切開だったのですが いきなり夜中に5分刻みの陣痛がきて急遽産婦人科へ。 朝方になるまで張り止めの点滴を打ち様子…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • ママ友
  • 産婦人科
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

オススメの市販の睡眠薬、または薬でなくてもいいので 眠りに入りやすくなるアイテムがあれば教えてください。 独身の頃から眠りにつくのに時間がかかったり、 金縛りにあったり、昼間強い眠気に襲われて何も手につかなかったりすることが多くあります。 結婚し娘が生まれてしば…

  • 睡眠
  • 病院
  • アイテム
  • 体
  • 結婚
  • 新米ママ
  • 1
user-icon

断乳について 生後一歳と2ヶ月の娘がいます。 今までずっと添い乳をしてきました。 色々な理由もありますが、頻回授乳で睡眠が取れないことと、早朝の仕事を始めるということで断乳を計画し、旦那が単身赴任のため旦那と会うタイミングで、旦那が完全協力のもと始めました。 まず…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 断乳
  • 飲み物
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ご自身がショートスリーパー 短時間睡眠って方いますか?? どれくらい寝たら寝たわ〜ってなるんですか?😂 昼間眠くなっても昼寝しないで どうやって起きてるんですか? 倒れないで過ごせるもんなんですか? 気になり過ぎて質問攻めですみません🙏

  • 睡眠
  • 昼寝
  • ママん
  • 5
user-icon

夜尿症について教えてください。 小学2年生で8歳になります。 毎日オムツを使用して寝ていて 毎日しっかりオムツにしてあります。 一度、小児科で夜尿症の薬を処方されていましたが 寝る2時間前を最後に水分はおしまいで 必ず寝る前にトイレに行くことを言われました。 4ヶ月…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 小児科
  • お風呂
  • トイレ
  • み
  • 0
user-icon

2人(以上)育児の方、いつ休めてますか?😵‍💫 上の子は体力あり過ぎて1日中元気に遊びまわってます。 なるべく上の子優先でと思っていて、今できる可能な範囲で全力で付き合ってますが、まだまだ3時間おきの授乳で体力は消耗する一方です🫠 公園など連れていきたいですが、まだ外…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 育児
  • 遊び
  • 昼寝
  • ママリ
  • 2
user-icon

毎日お酒飲んで寝てます。 病院で毎日飲んでることを指摘されました。 それなら睡眠薬の方がいいと。 どっちがいいんでしょうか? お酒は無理に飲んでるわけじゃなく好きで飲んでます🍺

  • 睡眠
  • 病院
  • お酒
  • y☺︎b
  • 5
user-icon

新生児の夜間の授乳について 生後15日の新生児なんですが、授乳は3時間毎にあげないといけないですよね?(完ミで育ててます) 夜中に一人で起きてミルクをあげるということに対して すごい不安感に襲われます。 昔から夜中に一人で起きるということが苦手でした。 2時間や3時間で…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 産院
  • しぃ
  • 7
user-icon

もうすぐ1ヶ月になる息子。入院中は3時間おきに起こして授乳してたけど今はもう長くて2時間半の睡眠、、、。 昼間なんて5〜6時間ずっと起きてることは当たり前で、抱っこじゃないと泣いちゃうから家事何にもできない、、抱っこ紐もお嫌いな様子。笑 3時間おきの授乳とは???🙄 …

  • 睡眠
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 新生児
  • 家事
  • ままり
  • 4
user-icon

旦那の引抜き転職した初給料見て、ショック受けた。 引かれて手取り15.5万。予定では手取り25万でした。 どうやって暮らすんだろ。 住宅ローン払ったら6万しか残らない。 旦那に言ったらいい方だと。いや、暮らせないだろう。 仕事ないから休んでと休んだら1日欠勤マイナスだった。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • バイト
  • 副業
  • ちびまる
  • 15
user-icon

午前2:30からずっと起きている3歳… おそらく時差ボケなのだと思いますが、 帰国後2日連続で深夜2:30に起き出し、元気に遊び続けてます😭 ママ起きてー!となるので私も寝られず、明日から仕事なのにシンドイです。 どうすれば睡眠が改善されるでしょうか⁇😭 12:00〜14:00昼寝 20…

  • 睡眠
  • 3歳
  • 遊び
  • 昼寝
  • ママりん
  • 1
user-icon

今までずっと保護器を使って母乳を飲ませてました。 それだと飲みやすいのか両方で100くらい飲んでくれてました。 けれど保健師さんが訪問に来た際に直接吸わせないとダメと言われ直接、吸わせることになりました。 そうしたところ1回に片方20行くか行かないかを何回も粘って…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 搾乳
  • 乳首
  • 保護器
  • りん
  • 4
user-icon

転職について相談です。 4月から時短勤務で復帰しましたが、やる仕事は変わらないのに人数が減り2人でしていた仕事を1人でやっている上に時短勤務で手取り13万ちょっと。保育料を差し引くと10万行きません。職場も片道1時間15分ほどかかり朝7時に保育園に子どもを預け、帰り着く…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 勉強
  • パート
  • 保育料
  • さくら
  • 3
user-icon

一歳児で寝るの下手な子は発熱がある時の睡眠どんな感じですか? 保育園だとよく寝るのですが家だともっぱら抱っこで発熱など、あると一日中抱っこです。寝ても置けないし何日か続くと親が疲労困憊です。 これって普通ですか?

  • 睡眠
  • 保育園
  • 親
  • はじめてママリ🔰
  • 1
user-icon

全く子宮口が開かない初産婦(23)の過酷すぎる出産レポ👶 陣痛が始まって56時間、入院してから36時間と言う難産の長い長いレポになります😭🥲 ~6.14~ 5:00 お腹の痛みで目が覚める。感覚を測ると10分間隔でお腹が張る。 9:00 生理痛のような痛みで眠れず、そのまま妊婦健診に行…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 吸引分娩
  • 初産婦
  • ままり
  • 1
user-icon

結婚して13年目。 夫は国家試験に落ち続けて13年以上。 毎日毎日仕事の後も勉強で部屋にこもりっきり。 娘との時間を過ごすこともなく、ひたすら勉強。 最初は同情で大変だし、応援してました。 でも結婚生活すべてが夫に振り回されて、正直もう諦めてます。娘も大きくなったし、…

  • 睡眠
  • 家事
  • 生活
  • 勉強
  • 夫
  • ミゆ
  • 3
user-icon

産後すぐ不眠症になって赤ちゃんを見てもらってる時も眠れません。何かいい方法はないですか? 普段なら土日は10時間くらい寝れるのに、赤ちゃんを寝る時に別の部屋で見てもらってても2〜5時間しか寝れず途中何度も目が覚めます。 夜までワンオペ授乳中なので睡眠薬は🙅‍♀️です。

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 授乳中
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供の遅寝遅起きについて。 なるべく批判は勘弁してください…。 4歳の男の子、夜は寝ないし朝もまあまあお寝坊さんです。 就寝は22時〜23時、ひどい時は0時超えます。 2〜3歳からこのリズムで、常に良くないな…とは思ってます。 改めて幼少期からの睡眠不足の弊害について知…

  • 睡眠
  • 男の子
  • 4歳
  • 3歳
  • 寝ない
  • 宇宙
  • 8
user-icon

旦那の顔を見るのも嫌になってきた 現在1歳9ヶ月の息子がいます産後から旦那にイライラが募り今では離婚したいくらいの気持ちになってしまいました 多分きっかけとしては産後すぐに旦那が転職すると言い出してその当時の仕事は激務で朝早くから日付が変わる頃まで働いていたのに…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 面接
  • 息子
  • ゲップ
  • うき
  • 3
user-icon

去年の3月に6ヶ月で死産をし 今年の四月に7ヶ月で死産しました。 2人目を死産してから、全然寝れず 寝れても数時間おきに起きて、寝てても起きてるような感覚です。 市販の睡眠薬?を飲んでましたが全く聞きません。 病院に行ってちゃんと調べてもらおうと思ったのですが、これは…

  • 睡眠
  • 病院
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3ヶ月になる男の子を育ててます! 母乳ミルク混合です🍼 初めの頃は授乳してからミルクを あたえてましたが 最近睡眠欲が勝ってしまい 授乳を夜中ミルクだけを 飲ませることが増えてます! そのせいなのか母乳の出が 悪くなってる気がして今日 泣いてる息子に授乳してたは 途中で…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 授乳
  • みつきまうす☻
  • 1
user-icon

こんなに怒鳴ったりイライラしてるのは自分だけなんじゃないかと思います。 イヤイヤ期が始まってから、息子が夜中1時くらいに大泣きで起きます。 濡れるのが嫌いなので目を拭け鼻を拭けよだれを拭けと言われ拭いたらいらないと怒られ、リビングに行かないと一生泣いていて、最…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 食事
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

めちゃくちゃ怖いです。 乳がんかもしれません。 一昨日くらいから乳首つまむと白い母乳みたいなのが片方のおっぱいからのみ出ます。 卒乳してもうすぐ1年近いので母乳は出るはずありません。 それ以外にも病気があるかもしれません。 今朝、血便が出ました。 今日生理予定日で…

  • 睡眠
  • 母乳
  • おりもの
  • 卒乳
  • 乳首
  • ママリ
  • 3
user-icon

妊娠高血圧症候群になりかけていると言われたため、産院から「マイスリー5mg」の睡眠導入剤を処方されました。 妊娠中に飲んでも問題ないんでしょうか??

  • 睡眠
  • 産院
  • 妊娠中
  • 妊娠高血圧症候群
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

妊娠9ヶ月の妊婦です。 私には、境界性パーソナリティ障害の診断が12年前におりました。 毎週カウンセリングと外来で、5年程前から落ち着き、今の旦那と知り合い再婚、不妊治療の末に授かりましたが、 母は、自己愛性パーソナリティ障害➕認知症 最近、ずっと相談してきた叔母にま…

  • 睡眠
  • 妊娠9ヶ月
  • 旦那
  • 不妊治療
  • 里帰り
  • ママリ
  • 0
user-icon

寝ても寝ても眠い〜!! 2-7時 睡眠 7-9時 朝ごはん、掃除、洗濯 9-13時 睡眠 13-14時 昼ごはん、スマホ 15-17時過ぎ 睡眠 17時過ぎ 夕飯の準備、スマホ 19時半-2時 夕飯、お風呂、自由時間

  • 睡眠
  • お風呂
  • 洗濯
  • 掃除
  • スマホ
  • ママリ🐟
  • 0
user-icon

現在、妊娠17週です。 寝付きが浅くなり困っています。 そんな時、皆さんどう過ごされてますか? また、睡眠のために工夫されてる事などありますか? 初期の頃から夜中に1度はトイレで目が覚める事が続いていますが、最近はその後でなかなか寝付けない事が増えてきました😔朝ま…

  • 睡眠
  • 妊娠17週目
  • 妊娠前
  • 夫
  • 体
  • はる
  • 2
user-icon

ワンオペで育児してるものです。 子供が半年過ぎてから、子供自身で行ける行動範囲が増えて発声も良く、朝方こちらがまだ寝ていたい…と思う時に隣で起き始めあーあーうーうーと発しながら、寝返りを繰り返し壁に頭をぶつけたり、足で壁を蹴ったりすることが増えて、私自身の睡眠…

  • 睡眠
  • 親
  • 育児
  • パート
  • 体
  • いとまま
  • 1
481482483484485 …500…520

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 483ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.