※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

ヘルパンギーナの子と接触後、子どもは熱なしで咳が続きます。受診を検討中ですが、みなさんなら受診しますか?

受診迷ってます。

ヘルパンギーナの子と接触して、4日目。
うつるか心配しながら過ごしていますが酷いのは咳のみです。

子どもの症状は熱なし(37.5の微熱2回)飲み食い可能、睡眠可能、鼻水(手持ち病院処方薬飲んでる)、咳が結構でてる(呼吸にあわせ、ぜーぜ音あり)
たまに喉気にしてオエってしてる。

みなさんでしたら受診されますか?!

コメント

𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠

呼吸に合わせてぜーぜー音ありなら受診します🙋‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ゼーゼー音、ご経験ありますか?
    咳から始まる風邪始めてで💦

    • 7月28日
mamari

上の方同様咳でゼーゼーなら
受診します😌

ウチの子もあたまに夏風邪になり日に日にあれだ、これだと症状出て受診したらヘルパンギーナにプラスして気管支やられてて寝る時咳して吐いてはもう毎日の日課でした😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    やはり咳ゼーゼーは受診した方が良いのですね!!お子さん大変でしたね( ; ; )ヘルパンギーナとさらに気管支。看病お疲れ様でございます😢

    • 7月28日