

ママリ
当たり前に母子手帳出してました😳
健診結果書く欄は書いてもらって自分で書くところは自分で書いてました😅

はじめてのママリ🔰
私は妊婦健診のときに母子手帳を提出するように言われて、だしていました。
健診の結果(検査結果や体重など)が病院側で記入されて返ってきました。1人目も2人目もそうだったので、どこの病院もそういうもんだと思ってました🤣💦
妊婦自身の記録みたいなところは自分で書いてました。妊娠中は入院していて、暇なのでまめに書いてましたが、それ以外のときはほとんど書いてません🤣笑

はじめてのママリ
体重や尿蛋白などは病院で記入してもらって、1ヶ月ごとの赤ちゃんの記録は自分で書いてます✍️
ただ、文章考えるのが苦手なのでエコー写真やエコー動画をQR化してプリントして貼ってます!

リ
うちの産院はまず母子手帳がないと健診受けれません💦
体重と血圧や採血の結果等は病院側が記入してくれていますが、自分で記入する欄は白紙です🫣

ままり🔰
私のところは受付時に母子手帳と補助券を提出するので、健診記録みたいな体重や血圧書くところは病院側で書いてくれます!
でも、妊娠○ヶ月の様子みたいな自分で書くところは何も書いてなくて真っ白です😂
コメント