
育休中の手当金支給について、社長からの返答が不明瞭で困っています。保険料免除の手続きは済ませましたが、手当金が支給されない理由を教えてください。
12月に出産し、現在育休取得中です。
手当金がなかなか支給されないので、社長に「わたし育休中ですよね?手当金手続きってどうなってます?(意訳)」と聞いたところ、「えっ?手当金?社労士(外部委託)に聞けば分かる?」と返信が来ました。
育休中の保険料免除のため、産後に母子手帳の写しを求められたので提出済です。
保険料が免除されているので、当然育休手当も支給されると思っていましたが違うのでしょうか?
ちなみに支給条件(加入期間等)は満たしています。
おじいさん社長ワンマンの会社で、事務関連は全て外部委託です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

mama
社会保険料免除と手当は申請も管轄も別なので、外部委託されてるのであれば都度都度その手続きを社長から依頼してもらわないとやってくれないと思いますよ💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!😱
とりあえず社労士さんに問い合わせてもらうことにしました!
ありがとうございます🙇♀️