女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 43ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (43ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

寝ない子の対策についてアドバイス下さい。 次男7ヶ月です。 産まれてからずっと夜まとめて寝てくれません。 最初はまだしょうがないと思っていたのですが、いつになっても3時間寝ることはありません。 2時間寝てくれたらいいほうで、最近は1時間おきです。 22時にミルク150…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 寝ない
  • まる
  • 3
user-icon

寝るのが赤ちゃんの時から苦手だった上の子💦 今でも寝かしつけに早くて1時間、遅くて2時間かかるときあります💦 あくびしてて眠そうなのに寝たくないのか布団に横になってるの疲れたとか言って起き上がります💦 そこでイラッととてもします💦 こっちは寝かしつけようと一生懸命本読…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

ここ数日頭が痛い😭EVEも効かない😭 頭痛もち?だから嫌だなぁ 睡眠薬も全然効かない😶‍🌫️ 薬効かない🫩

  • 睡眠
  • m🤍
  • 0
user-icon

9ヶ月の子供、鼻水が出てるときによく睡眠中に咳込んで喉に何か引っかかる感じで、大量に吐きます😭😭 上の子も2歳ですが咳ですぐはいてしまいます、、吐きやすい子っていつまで続くんですか?😭

  • 睡眠
  • 2歳
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

朝寝なしで午後睡眠だけになったのはいつ頃ですか? 1歳7ヶ月の子がいます 自宅保育です 朝は6時から7時に起きて朝ごはん食べてお昼ご飯が11時半から12時くらいです 朝寝なしだと、お昼ご飯あたりでぐずぐずになることが多いので朝寝させてます 早く朝寝なしで午後睡眠だけにし…

  • 睡眠
  • 保育
  • ご飯
  • 1歳7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

フルタイムで復帰した方、何時間睡眠ですか? 今まで子どもとお昼寝してたのでしんどいです🥲

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 復帰
  • フルタイム
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

体調もいいけど、ミルクが1日平均トータル量入ってないけど大丈夫? いつもは600~700の間だけど 今日は500しかのんでない おしっこも、便もよいし、 睡眠もいいし…熱もない

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夫
  • 熱
  • おしっこ
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

なんかいいよな、、、 期待はしてなかったけど2人目産んで退院して1日目から普通に傷口痛くても動いてて、家事育児と3週間が経過した。3回ぐらいの洗濯物と息子のお風呂、寝かしつけをしただけで疲れたと口癖のように言われ、気を張る毎日、好きな時に友達や後輩と呑みやご飯に行…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 里帰り
  • み
  • 1
user-icon

割と常識人だと思っていた人が、まさか新生児をチャイルドシートに載せないとは😭車にチャイルドシートあるのに… 寝てたからとか家近いからとか関係なく載せなよー😭 関係性深くないし私の知り合いじゃなく、旦那の知り合いだからさすがに何も言えず… 後で旦那には言う😂 吐き戻しと…

  • 睡眠
  • 旦那
  • チャイルドシート
  • 新生児
  • 車
  • みたらしだんご
  • 1
user-icon

長文失礼します。子育てが本当に辛いです。 子ども可愛いと思えないです。 新生児の頃から昼間は全然寝ませんでした。 夜も小覚醒?完全に起きるまでいかない覚醒が1時間毎に続き、寝返りも始まって、まとまった睡眠がこの2ヶ月ほど私も子供も取れていません。 その結果機嫌も常…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 子育て
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

36.9〜37.2は熱ですか?💦 いつになったら学校行けるでしょうか😢 小1の子供が先週木曜から痰がらみの咳と鼻水で 土曜〜日曜の夜中にかけて38.8の発熱 →日曜朝には36.7で平熱 →日曜夜に37.8に上がる で、昨日はお休みしました。 小児科受診したところここまで解熱してたら検査…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 眠れない
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ただの愚痴です。 旦那1ヶ月の育休中。 上の子を保育園に送ってそのまま毎日ジム。 帰って昼ご飯食べて昼寝。 夕方保育園にお迎え行く。 23時〜7時までぐっすり睡眠。 料理洗い物洗濯全くしない。 ただの連休中ですか?笑 いる方が昼ご飯とかこっちの仕事が増えるしイライラす…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

もうすぐ4ヶ月の娘、日中の睡眠は絶対に30分で起きます💦 そこから2時間前後起きてて、また30分寝てを繰り返してます👶 夜も3時間おきに起きてます🌀 こんなに寝ないものですか😭?

  • 睡眠
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

あの、日曜から仕事を一旦休息しています。 1ヶ月くらい悩んでの決断でした。 理由は職場の人間関係です。 主任からの提案もあり、期限を決めずに休みに入りました。 ただ、主任も私の性格を知っていて、休んでも、1日、2日で出てきたいタイプだもんねって分かっています。 2、3…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生理
  • 夫
  • 職場
  • リン
  • 1
user-icon

旦那さんの強い希望で 2人目、3人目に踏み切った方。 正直…妊娠して後悔、産んで後悔 した方っていらっしゃいますか…? 我が家3人目を悩んでいるというか 旦那が...欲しそうです。 でも私は子供たちも小学生になり だいぶ気持ちに余裕が出来てきて、 ここにきてまた一から育児。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 保育園
  • 育児
  • mama。
  • 2
user-icon

生後1ヶ月で、夜間の睡眠が昨日から2日連続4〜5時間とよく寝てくれやす。 今は混合なのですが、完母目指して冬なら、 アラームかけなくても泣き声で起きれるからいっかと思い 本人のタイミングまで寝てる、スタイルでしたが、 3時間でアラームかけて起こして授乳したほうがいい…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • スタイ
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰へ
  • 2
user-icon

幼稚園に入って1ヶ月。 お休みに関するお知らせやお願いが頻繁です💦 熱や風邪症状があればお休みさせるのは当然かと思いますが、その他に ・便秘(排便が丸2日ない)の時は排便があるまでお休み ・睡眠不足の場合はお休み(連続して6時間以上) ・朝食を食べられなかった場合はお休…

  • 睡眠
  • アプリ
  • 症状
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

妻に対して反抗期が来た夫、息子が自慢の義実家。 夫への愚痴を吐かせてください。 生後6か月の娘をフルワンオペで育てています。 夫は仕事が忙しく、飲み会も多く、資格の勉強などやりたい事も多い為、何も頼りになりません。 なので私は自分の事ができる時間も皆無で、 産ま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • つわり
  • 夜泣き
  • 息抜き
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那のいびきがひどすぎて別室で寝てもらってるが この細切れ睡眠だと、昼寝できるとはいえこっちが体おかしくなる シフト制にしたいけど体力なさすぎて頼みたいけど頼めない どうして1時間で起きるのだろう(子供が) みなさん旦那さんと同室だよね、、普通、、

  • 睡眠
  • 旦那
  • 昼寝
  • 体
  • いびき
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

小児科の薬でかえって悪化? 子供が鼻風邪をひいたのでよく処方されるカルボシステインとアンブロキソールを飲ませています。 鼻水がサラサラになるので効いているのですが、サラサラになりすぎて寝てる間も喉におりる→咳き込み息苦しく何度も起きる→十分な睡眠がとれない→結果…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 親
  • 体
  • 家庭
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

これなんだと思いますか? 4月29日〜咳 病院受診 5月4日〜発熱(37.5)病院受診 5月9日微熱がずっと続いており、病院受診 血液検査の結果→風邪だろうと言われる。 5月12日 37.5 微熱下がらず、咳は相変わらず睡眠時に出ている。 5月10日ほっぺにニキビ?湿疹らしきものが出来…

  • 睡眠
  • 病院
  • ニキビ
  • 写真
  • 体
  • ママリ
  • 2
user-icon

赤ちゃんの呼吸センサー使っている方いますか?? もし使っていたら、商品も教えてくださると嬉しいです! 毎日赤ちゃんのことが心配で眠れず睡眠不足なので、センサーを付けたら安心して眠れるかなと思って買ってみようか悩んでます。

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

咳のみの場合、小児科か耳鼻科どちら受診しますか? 昨日39℃近い熱が出て、夜になって下がり、今日は熱なしでご飯も食べられるんですが、少し咳が出ており睡眠が妨げられています。

  • 睡眠
  • 小児科
  • 熱
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

赤ちゃん寝てたら胎動感じにくいって 言いますが、それって生まれてからの 睡眠とも関係あるんでしょうか??🌙 長女の時は臨月とかで横になってても 全然感じない時があって、実際に まとまって良く寝る子です! 小さめだったのもあるけど、入院中も 助産師さんにずっと寝てま…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 臨月
  • 経産婦
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

授乳後一旦必ずレム睡眠からの覚醒で50分〜1時間ちょいで起きるのやめてよ、、 授乳だけで3回起きるのは仕方ないとして、余計な起床でプラス2回、、 こりゃ相当長い間夜間寝不足期間続きそうだな覚悟。

  • 睡眠
  • 授乳
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

転勤族の方、実家&義実家が遠方の方、体力のない方、ワンオペ育児どうやって乗り切りましたか❓ 特に睡眠不足をどうやって乗り切ったのか知りたいです!

  • 睡眠
  • 体
  • 義実家
  • 転勤族
  • ママリ
  • 2
user-icon

睡眠時の動きについて 1歳5ヶ月の子どもがいます。 一昨日から、夜中に泣いて起きるようになりました。 その前には呼吸が浅く早くなります。 夜通し寝るようになり、それに伴い昼寝もぐっすりするようになっていたのですが、 今朝寝中の息子を見ると、眼球や手や足が小刻みに、…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 息子
  • 1歳5ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後7ヶ月で完ミ、2回食の方 ミルク、離乳食、睡眠のスケジュール教えてください🙇‍♀️💦 ミルクの量も教えていただけると幸いです

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • ミルクの量
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

初マタで今日退院なのですがすでに睡眠不足できついです。入院中は母子同室で授乳していたのですが夜中は全然寝てくれず、2時間おきに泣き始めるので寝る前に2時間たって授乳がしんどいです。今日家に帰り子育てできるのか不安で仕方ないです。赤ちゃんが寝たあと吐き戻ししない…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
4142434445 …60…80

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 43ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.