女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 41ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (41ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後1か月の混合栄養で育てていますが、ミルク量が1日合計100〜180は少ないでしょうか?? 1か月健診では+0.9キロで問題無し。 授乳回数は8回ほどで、母乳後吐き戻しが増えてきました。 ミルクは足りなさそうな時に足していて、作っても残す時が多く1回10〜60m飲みます。 感覚と…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 外出
  • 寝ない
  • ひーママ🔰
  • 1
user-icon

大人の睡眠について質問です🙋‍♀️ いつも寝てから1度も起きずに 起床時間のアラームで起きますか? それとも寝てから1回から2回くらいは 起きますか?

  • 睡眠
  • かな
  • 1
user-icon

断乳するのに背中を押して欲しいです… ここ数日娘が30分から1時間ごとに起きます。添い乳で寝てくれてたのが最近は一度の添い乳では寝ず、左右入れ替わりあげるのを1時間ごと…それで私は目が覚めちゃいます。 日中は寝かしつけまでワンオペ、実母もいません。 睡眠不足でほんと…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 断乳
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

つわりがやっと落ち着いて、ご飯も美味しく食べられようになった矢先に家族の風邪をもらってしまい、咳が続いています。 妊婦が飲めるお薬でもあまり飲まない方がいいよなと思いつつ数日様子を見ましたが睡眠にも仕事にも支障をきたす位の咳になってきてしまったため、かかりつけ…

  • 睡眠
  • つわり
  • 妊婦
  • 妊娠中
  • 夫
  • Pすけ
  • 0
user-icon

夜中のトイトレについて👦 このまま待っていていいんでしょうか…? いま3歳半です。 3歳になる前に昼間のオムツはとれました。 夜に関してもすぐかなぁ…と思っていたのですが、半年経ってもまだオムツがいります。 たまーーに、朝まで出ていない時がありますが、大体はちょぴっ…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 3歳
  • 体
  • パンツ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

皆さんは子育ての辛い時期をどう乗り越えてきましたか? 今がすごく辛いのでここに吐き出させてください。(長いので不快な方はご遠慮ください。) 育休から復職して半年ほど経ちました。 保育園の洗礼からのこじらせて入院、夜泣きの復活、続く睡眠不足、夫の転職、突如始まった…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 育休
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那とのスキンシップについて。 産後から子供の世話で精一杯。不眠になり睡眠薬も飲んでる。 妊娠前はそれなりに性欲はありましたが、産後から急激に性欲低下。それでもなんとか、たまーーーにしていましたがここ数ヶ月の間に性欲がさらになくなってしまい、今では触られるのも…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • にゃー子
  • 2
user-icon

3歳息子、思いやりがなさすぎて😭求めすぎですかね?😭 風邪で体調が悪い&下の子が頻繁に起きて睡眠不足なのを伝えてるのに、 いつものように朝ごはんはなかなか食べない、着替えもしない。 そのくせ朝から、 キッチンであれしたいこれしたい、あれ食べたい!YouTube見たい!(朝…

  • 睡眠
  • 着替え
  • キッチン
  • 3歳
  • 遊び
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

夜間授乳やあやしていたら2時間半睡眠でもうこの時間… 1ヶ月超えたけどどれくらい続くのかな

  • 睡眠
  • 夜間授乳
  • アルパカ
  • 0
user-icon

1歳半前後のお子さんをお持ちの方にお聞きしたいのですが 夜の睡眠ってもう夜通し寝てたりしっかり入眠のリズムできてるものでしょうか? うちの1歳4ヶ月の息子今だに夜通し寝る日が本当に少なくて夜泣きと言うほどでもないのですが何回か起きる日が多いです。 そして入眠への切…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • ママリ🔰
  • 6
user-icon

大事な予定があると、2日前くらいから早朝に起きてしまいます😭😭そして日中眠くなるという… 市販の睡眠薬って、朝早く起きてしまうのにも効きますか?💦

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後7ヶ月 夜泣きについて 生後7ヶ月になってから夜の寝返りを覚え、細切れ睡眠になった+夜泣きが始まりました。 夜間授乳をやめると夜泣きがおさまると見ましたが、 もしやめる場合抱っこやトントンで寝かすしかないということですよね🥲 元々夜通し寝るタイプではあるのですが…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後7ヶ月
  • 寝返り
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

3歳の娘が3歳になってから体力が有り余ってるのか毎日23時に寝ます😭 朝7時に起きて、保育園でお昼寝を多分2時間くらいみっちりしてると思います。 前までは21時過ぎに寝室につれてっておやすみーって部屋を閉めるとコテっと寝てました。 なんですがここ最近おやすみをしてから…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

6ヶ月の娘は、最近寝返り大好きで寝ながらでもぐるんぐるんまわります、、、横向きに寝るのもハマってて起きやすくてこちらは細切れ睡眠に😇 就寝後5、6回は起きてる気がする、、、そして授乳回数も夜中は1回だったのが2回へ、、、日々の変化にこちらがついていけてない💧

  • 睡眠
  • 授乳回数
  • 寝返り
  • 😌
  • 1
user-icon

子育て15日目です。 出産まではすごく楽しみで、育児頑張ろう!と思っていたのですが、いざ子育てが始まると、睡眠不足と止まない泣き声、外出もできないストレスなどから、もう育児嫌、となってしまいました。 ダメな母親だなぁと落ち込む日々です。 産後だからこんなメンタルな…

  • 睡眠
  • 子育て
  • 親
  • 産後
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

生後5ヶ月の娘を育てている新米ママです。 夫は仕事が忙しいのと飲み会を大事にしており、また資格の勉強など自己研鑽も諦めたくないとの事で、平日休日問わずフルワンオペで娘を育てています。 夫と義母は、声が大きく価値観を悪気なく相手に押し付ける傾向があります。 私は…

  • 睡眠
  • 病院
  • 授乳
  • 育休
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

腕まくらかベットにいないと寝てくれません🫩 深い睡眠に入ればそっと腕を抜いて腕まくらをやめることはできますが、基本的に寝てる間は腕まくらです。 どんなに熟睡していても、私がベットから出ればすぐに気づいて泣き出します。 起き上がっただけでも気づかれるので、寝ている…

  • 睡眠
  • 家事
  • ママ
  • 0
user-icon

ママさん自身が、ショートスリーパーな方、 どれくらい睡眠とってますか?

  • 睡眠
  • よこ
  • 3
user-icon

【夜通し寝るようになったのはいつからでしょうか?💦】 生後8ヶ月の男の子を育てています。 寝る前のみミルク200mlを飲み、日中と夜間は母乳です。 夜間は2回ほど起きるので夜間授乳しています。 (添い乳ではなく、授乳するとすぐに寝ます。) 何度か夜通し寝たり、1回しか起き…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後8ヶ月
  • 男の子
  • 母乳育児
  • Rくんママ
  • 1
user-icon

おしゃぶりよく使っていた方、睡眠時頻繁に起きますか?我が子は頻繁に泣くのですが、おしゃぶりいれるとすぐに寝ることがほとんどです、、、 おしゃぶりの癖のせいなのかどうかが知りたくて、経験ある方教えて下さい!

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳風邪で睡眠不足かわいそうだけど ぐずりの対応してると やっぱ疲れるし辛い!

  • 睡眠
  • 1歳
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

赤ちゃんの咳がひどくて眠れないってどんな感じですか? 睡眠中に何度も咳で目覚めてまた寝てという感じだと眠れていることにはいりますか?

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳7ヶ月の息子の活動時間・過ごし方について悩んでいます😭 1歳半くらいまで日中は2回寝ていて、そのせいで買い物や公園などのお出かけに苦戦していました。 支援センターの子は1歳すぎたら午前中に来てお昼食べて帰るって流れだったので、うちもそうなるかなと期待してたのに中…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • クリーム
  • 生活リズム
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

どうしたらこの辛さわかってもらえますかね💦 昔から精神障害を持っていて仕事をしては症状が悪化し、辞めての蹴り返しです。 症状というのは突然動悸ぐ激しくなり、脂汗が出て目眩と吐き気がひどく、歩けなくなる状態ですが、数時間横になってリラックスして眠ったら治ります。…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 貯金
  • 病院
  • 症状
  • ニャンママ5
  • 3
user-icon

修正月齢10ヶ月の娘が全く寝ません。 午前睡、お昼寝、夕方睡眠、夜の睡眠… まったく寝ません。 夜の睡眠以外は寝たとしても15〜30分で1時間以上はほぼ寝ません。 おまけに夜泣きもします。 日中も泣くことが多いし、もう限界です。 仰向け寝が苦手で横に転がすと大泣きし、…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • ゆず
  • 2
user-icon

睡眠についてです。 一人目は全く寝ず夜泣きありミルクも飲まずで 二人目は夜泣きあり一人目よりは寝てミルクはたくさん飲みました。 三人目ってなったらまた違うんですかね?また夜泣きする子が来るとは限らないですか?!3人目いる方教えてください

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 3人目
  • 二人目
  • せな
  • 0
user-icon

1歳0ヶ月 夜泣きが酷いです。 数ヶ月前から夜中覚醒(1-3時間)が週3.4回あります。 他、1時間に1回程度に一度寝言泣き?みたいなのや、抱っこしたら寝る程度の夜泣きがあります。 夜泣きのみならまだ耐えられるのですが、夜中覚醒のコラボはなかなかこたえます。。 毎日支援…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 服装
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後3週間の新生児について 授乳は母乳+ミルクでしており、感覚は2時間から3時間 授乳で30分かかり、ゲップがなかなか出ないため10〜30分くらい様子見。ベッドに横にして1時間程度で覚醒。 ぐずるため、抱っこして寝かすようなかんじです。 新生児の睡眠ってこんなもんですか?

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 新生児
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ4歳になる子がいます。 今年から小規模保育園→幼稚園へ転園したのですが、家にいる時間のほとんどで癇癪を起こしています。 元々穏やかな子ではないと思うのですが、ここ最近の癇癪がひどすぎてこちらもイライラしてしまいます。 今朝は ・ヨーグルトが落ちたから元に…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 4歳児
  • 幼稚園
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

明日で5ヶ月になる息子の睡眠について 質問です。 夜いつも20時ごろに寝かせて 母乳➕ミルク180のませています。 ですが、夜中の2時30ごろ再び起きて また授乳そのときはミルクのみ180です。 そしてまた5時ごろ起きてミルク160あげています。 それからずーっと起きて 中々寝てく…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • お昼寝
  • 授乳
  • ゆー
  • 1
3940414243 …60…80

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 41ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.