※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
ココロ・悩み

妊娠30週目で睡眠が取れず、不安定な気持ちになっています。皆さんの経験はどうでしょうか。

妊娠30週目、なかなか睡眠の確保ができずにいます。
おかげで、不安定さが増し、すごく気持ちのバランスが崩れてます。
皆さんはどうでしたか?

コメント

ニコ

私はむしろ寝ることしかできなかったです、、気付いたら夕方なんてことはしょっちゅうでした、、

  • ゆり

    ゆり

    本当ですか。わたしも寝たいのですがさっぱり寝れず。胎動とかのことを気にしてしまってたのもあるんですが…

    • 9月18日
  • ニコ

    ニコ

    寝られないのは辛いですね😢
    ホットアイマスクなどで目を温めて明るさからシャットダウンするだけでも気持ち休まらないですかね😢

    • 9月18日
m_mama

私もなかなか寝付けなかったり、眠れたと思ったら尿意で目覚めたりする日々です🥹🥹仕事が休みの日は横になれるタイミングでお昼寝や夕寝をしてます💤夜間まとまった睡眠は週1.2あるかないかですが、少しでも眠れる時間が確保できるときにしっかり身体を休めていきましょう😌♩

  • ゆり

    ゆり

    なかなか寝付けないことありますよね。わたしもお昼寝とか夕寝ができたら本当にいいなあって思うのですがなかなか胎動とかに気を取られて全然寝れなくて。

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

わたしも今33週ですが、夜間頻尿や上2人の寝相の悪さで起きたりして全然まとまって寝れてないです!お腹大きくなると寝れなくなりますよね

  • ゆり

    ゆり

    お腹とトイレはすごいわかります。
    結局、寝れないんですよね😢

    • 9月19日
S

私も頻尿になったのと、上の子の寝相で中々寝れずです💦
それに加えて上の子のイヤイヤ期でかなりメンタル不安定です🫠

  • ゆり

    ゆり

    わかります。
    頻尿はあります…。
    あと、私は、胎動が気になってしまって起きてます😿あげく、夜中に遊んでしまって…😭

    • 9月19日
ママリ

頻尿と胎動で細切れ睡眠です今蹴られて起こされました😂
お腹も重く食欲も湧かず不安定です。でも後期はそんなもんだと割り切って生活しています…

  • ゆり

    ゆり

    わかります。
    起こされはしないんですが、トイレに起きるときに不安になります。そして、胎動があるのかとか確認するともう大丈夫かなって毎回毎回不安になり、結局、朝になっても寝れずって感じですごく不安定になります。
    お腹も重たいし、ご飯もあまり食べる気にならず。でも、寝てるのもしんどいし…ってなると、少しお出かけするとか気分転換してうまく付き合っていくしかないな〜って思いつつも、かなり気持ちがしんどいですよね。
    同じ週数なので多分わかってくれると思います。

    • 9月19日