※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

犬が何故か朝に吠えるようになってしまいました😭うちに来て4週間目の子…

犬が何故か朝に吠えるように
なってしまいました😭

うちに来て4週間目の子犬。

今までTVの音やバランスボールを見て
吠える事はありましたが、それもなくなり
朝も夜も来た日から吠えた事はありませんでした。


それが一昨日くらいから5時〜6時の間
ずっと吠えるように😭


もともと散歩は6時過ぎなので
散歩コール?お腹すいたの?と
思ってとりあえず吠えてる中
リビングに行ったら、それだけで鳴き止みました。
(ケージからは出してません)


そして昨日の夜はケージを毛布でカバーして
エサも多めにあげたけど同じ時間に
吠えました😭なぜ…
隣が道路だから車やバイクの音?
でも、昼間は吠えていない。
寂しいのかな?でもクゥーンじゃなくて
はっきりワンワン吠えている。



さすがに寝不足と近所が心配で
超音波の無駄吠え対策グッズを買いました💦


ちなみに家の周りは幸い空き家なのですが
道路挟むと小さい子が住んでる
アパートがあったりします。
距離にして5mくらいでしょうか。
窓&シャッターしててもそこまで
聞こえてると思いますか?😭






コメント

はじめてのママリ🔰

子犬なので寂しさが1番あると思いますよ!「誰か!いないの?僕はここにひとりだよ!」ってワンワンしたりします。
飼い主さんが近くにいたら鳴き止むと思います。

あとはオシッコしたいとかでも鳴きますし、うちの場合は空気清浄機の音が嫌で吠えてました。

超音波は可哀想だと思います💦余計ストレスかかってないか心配です。

ご近所さんは大丈夫だと思います⭕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり寂しいんですかね😖
    ペットカメラみると4時から起きていて、その時間は吠えないのに必ず5時過ぎからなのも謎で💦

    ご近所は大丈夫とのことで
    少し安心しました😮‍💨
    もう寝室に寝床用のサークル置こうかなと考えてます😖

    • 3分前