※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

睡眠中の歯軋りでしみる歯があり、マウスピース作成を予約しましたが、使用が面倒でやめたいと思っています。予約をキャンセルするのは迷惑でしょうか。

睡眠中の歯軋りで歯がこすれてしみる時があります。
歯科医に相談したら夜用のマウスピースを勧められました。

あれよあれよと作る事になり、土曜日に型取り予定です。
でも今になって口に何かあると寝れないかも。
面倒で使わなくなりそうなのに5000円くらいかかります。やめたい。と思ってしまいました。

信頼できる先生で波風立てたくありません。

土曜の予約を今更やめたいなんて迷惑ですよね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

迷惑ではないですが、マウスピースはした方が良いと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか?結構神経質なので違和感で寝付けないのが不安です😭
    慣れですかね?

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくある透明な薄いマウスピースなら寝れるんじゃないかなと思いますが、神経質な方だとどうですかね💦
    作ってみる価値はあると思いますよ!
    歯は大事なので🦷✨

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    予定通り作ってもらいます!!

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

私もマウスピースしてます!
やった方がいいです!
最初は違和感あるかもですが、今2ミリの厚めのやつでも大丈夫です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    作ってみます☺️

    • 21時間前
✩sea✩

私もマウスピースつけてます( ・ᴗ・ )
最初は違和感すごいし、嘔吐反射でオエオエしちゃうし、朝起きたら勝手に外してたみたいで枕元にあるし、でしたが、慣れたら平気になりました!
つけていた方が、朝起きた時の顎の疲れが違います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も嘔吐恐怖と嘔吐反射すごいので不安です😭
    顎の疲れ違うんですね!
    なんか楽しみなってきました!

    • 21時間前