※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃまま
ココロ・悩み

3女(3ヶ月,,,,もう少しで4ヶ月)がミルクの飲みむらが酷い。まだ200も飲め…

3女(3ヶ月,,,,もう少しで4ヶ月)がミルクの飲みむらが酷い。
まだ200も飲めない。160が限界。お腹すいてるから作って10のんでもう飲まないで捨てる。
これも経験したことないから。その子その子のペースあるし。って普段なら思えるのに。
完ミやから勿体ない……お金ないのに……飲んでよ。っていうストレス。
旦那からのモラハラも酷くなってきた。というか自分の鬱が酷くなっていき。感覚的に躁鬱な気がする。テンションハイ⤴︎⤴︎なときはハイ⤴️サゲ⤵️のモードに入ったら一生抜けられない。

子供見てることがしんどい。近くで泣かれるとイライラしてくる。喧嘩してるとの見てるとイライラしてくる叫び声にイライラしてくる。ミルク飲まない。寝てくれない。
自分も毎日毎日夜中の3時。やっと寝かしつけれたと思ったら旦那のマッサージ。旦那がいいよって言うまでずっとやらされる。そして5時半くらいに起きて弁当作って起こしてお見送りして。そっから2度寝して。それでも寝れない時は寝られない。家事もスイッチ入ればめっちゃやるけどほんまにやる気ないとき洗濯回すだけ。洗い物も少しの間放置。そして、、今日なんて突然旦那から連絡あってLINE返してないとブチ切れて電話かけてくるから。それかおもったら荷物届いたかの確認。寝とったんけ?起きとけよと怒鳴られる。私は少し休むことさえ許されない。きっと旦那から言えば俺は働いとるのにお前は楽でいいな。寝る時間あるやんけ。とか言いたいんやと思う。
なんなら何もしてないって思われとるし。久しぶりに中学の同級生でママ友と話していたら長電話しとんな。男やろ。お前のこと信用してねぇんやて。子供おるのに長電話すんなよ。何話すことあんねん。と怒鳴られる。これは普通なの?

それで悪夢ばかりみて胸糞悪い。毎日毎日睡眠不足。
食欲もなければ。気持ち悪くなることも多い。そして。生理も遅れとる。

これは躁鬱の症状でしょうか。ほんまに生きてることがしんどくて。1人になりたい。旦那と離れたい。そういう考えしか頭にありません。

(旦那言うてますが,,,,未婚で親権は私です。事実婚です。戸籍上はシングルマザーです。)

コメント