女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 375ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (375ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

9ヶ月妊婦です✊ 夜眠れなくて辛いです😓 23時〜24時の間に寝る体勢に入りますが 目が冴えて眠れない日が多いです。 寝落ちしてもトイレで起きて細切れ睡眠💤 日中の方がぐっすり寝れる感じがしてお昼寝していますが、お昼寝していない日でも夕方眠気がきて(でも寝ない) でも、寝…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 眠れない
  • 妊婦
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

はー、、生後2週間の息子がやっと寝た時に限って こっちが覚醒してしまう。。 眠たくなってきた頃に息子がまた泣き始める。。 毎日これで睡眠不足が解消されず😥 どうにかならないですかね😭😭😭

  • 睡眠
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那が土日しか家に帰ってこなくて(仕事上) 予定日までの土日がもう来週で終わり。 だから焦りまくってしまって金曜から運動したり 乳頭マッサージひたすらしてたけど 何もなく日曜日も終わってしまう。 明日から一週間ひとり心細く過ごすと思うと泣ける 立ち合い今回こそ旦那に…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 旦那
  • 運動
  • マッサージ
  • Yh
  • 1
user-icon

断乳後のご褒美について 長男を出産してから5年近くずーーーっと睡眠不足で、朝までゆっくり寝てません( ; ; ) なので今回は5年間の自分へのご褒美も兼ねて、末っ子が1歳を過ぎて断乳したらおひとりさまホテルステイしたいと思ってます!!!! 今からホテル探して楽しみに…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 断乳
  • バストイ
  • 映画
  • ちょこばなな
  • 1
user-icon

生活を暮らしを整えたいです。まずなにからはじめたら?状態です。 ここ1~2ヶ月子供たちの行事等たて込んでいて、 自分でも管理できているのかいないのかのスケジュール PTA系も重なり私が準備したり動いたりしなければいけないこと、考えなくてはいけないことも多々でした…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • スリーパー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後、数時間後から母子同室だった方いますか?😖大変じゃなかったですか?😭1人目を産んだ病院が積極的に預かってくれる病院ではなく、一度も預けず退院し本当にキツかったです😭総合病院でしたが赤ちゃんの胸についてる管?(心拍をとってるんですかね?💦)が外れててもナースコー…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

自由に行動する旦那にイライラ。 最近毎週のように飲み会。先週は夜に送って行けと。 それで朝帰り、昨日は03:00帰宅。 朝は好きなだけ寝てる。 さらに今朝から子供が嘔吐下痢で4回くらい着替えさせて洗濯して気持ち悪いらしく辛くてずっと泣いてました。 普段めったにお腹も壊…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 着替え
  • 夫婦生活
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

授乳について  母乳辞めたい話 今日で生後2ヶ月の娘がいます。第1子です。 入院中、おっぱいが張っていてもなかなかでず、搾乳機で初乳は何とか出ました。 退院して里帰り中も完ミ寄りの混合でした。 1日トータルの授乳量の内20㍉を搾乳機で出した母乳をあげており、1ヶ月健…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • りのっち
  • 9
user-icon

生後2週間の子の睡眠についてです。 夜、寝るときに寝ながら、ふぇっなど結構ずっと言ってます。泣くわけでもなく、起きるわけでもありません。 手足もかなり動かします。 スワドルなども動き回るので使っても足が出てきます。 個人差あると思いますが、こういうものでしょうか…

  • 睡眠
  • 泣く
  • すぴ
  • 2
user-icon

最近友達関係のことがすごくストレスです😭 みなさんなら気にしないですか? このままフェードアウトしていきたいけど、難しい… 今の現状としては、「いつ家行っていい?」と言われたので 「まだ体調悪かったり、インフル流行ってて旦那から止められとるけん、落ち着いたら連絡させ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 親
  • 産後
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰‪
  • 3
user-icon

旦那の朝帰りってどうですか。。 金曜日の夕方から夜まで地元の忘年会、 そのあと会社の後輩に誘われて 飲み行ってからおふろの王様で寝て 閉館するまで連絡一切なしでした。 その後、リビングで寝てる、 お昼ご飯だよと起こすと『なぁーに!?』って ふっきげんな顔されてぷっ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • パパ
  • 友達
  • 初めてのママリ
  • 6
user-icon

夜泣きについて。 生後10ヶ月です。 朝までに2〜3回夜泣きがあります。 大体は目を瞑っているまま泣いている事が多くて、抱っこするとすぐに泣き止みます。 でもベッドに置くとギャン泣きで、抱っこしている時間を長くしても置くと泣いてしまいます。 やっとベッドで寝たと思っ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 生後10ヶ月
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

睡眠って大切ですね… 先週仕事が本当に忙しくて睡眠も削っていたら、蕁麻疹が😓続いたら病院行こうと思っていたら、この土日寝まくったら自然と治りました。 睡眠とることで、調子が全然違う!ということありますか?

  • 睡眠
  • 病院
  • 蕁麻疹
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月と10日になったあたりから、 夜2時間ごとに起きるようになりました😥 最初の20:00からの寝かしつけは4時間くらい寝てくれるんですが、その後2時間ごとに寝ピクが凄く起きます。 授乳間隔は4時間くらいのはずなのに、夜中は起きると抱っこでは一切寝ることなく、授乳で寝…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 授乳間隔
  • 寝落ち
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

呟きです🥹 産後少しずつ夜の営みを再開しました! 平日はナシで基本土日にしています。 子どもが寝るタイミングもあるので、なかなか出産前のようにはいきませんが 営みをするかしないかは夫婦間で割とオープンに言える関係です🤣 ですが、最近旦那がテレビゲームにハマり始めま…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産後
  • ゲーム
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

食べ悪阻の方夜中に目が覚めてお腹すいていたら何食べてますか🥲? 空腹になると気持ち悪く 夜中~朝が1番体調悪いです💦 睡眠も浅く毎日夜中2時くらいから5時くらいまで寝れません🥹辛すぎます…

  • 睡眠
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

タイミングを逃しまくっていたのですが、断乳を決行しています。(これまで何度かチャレンジして失敗していました。) 2歳半の娘、おっぱい大好きっ子で、保育園から急かされ続けたのと妊活をそろそろやりたいので、ようやく断乳4日目に入りました。 断乳してから睡眠導入がう…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 断乳
  • 🎵🐰
  • 1
user-icon

子育てに協力的な夫🫱🏻‍🫲🏼 ですが、夜間は赤ちゃん泣いても全く起きず おむつ替え授乳寝かしつけしてる間も ずっと大きないびきをかいて爆睡してます🥶 普段から沢山積極的に色々してくれるので感謝はしてるのです!! ですが、、 いびきかいて爆睡してるの見ると 蹴飛ばしたくな…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

しんど。 2週間くらい咳止まらなくて 原因不明の発熱ももう1週間上がったり下がったり。 鼻水と痰がからむから夜寝てて咳き込んで戻したりで本人が1番つらいのはわかってるけど、もう1週間まともに睡眠とれてないのしんどい🙃 夜咳き込みからの戻すのが1番ストレス🙃いつくるか…

  • 睡眠
  • 病院
  • 布団
  • うつ
  • 健康
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1週間の授乳、ミルクについて。 混合希望で、退院時は3時間おきに授乳で10しか飲めておらずミルク60足しでした。 現在母乳の出が良く左右10分ずつ+ミルク60作り40位飲んで寝る時は3時間〜4時間寝ています。 夜間帯だけは母乳なしの完全にミルクにして(睡眠確保したい為)日中…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

実母をママと認識しているのではと不安です。 生後18日目の新生児を里帰りで育てています。 赤ちゃんが夜中1〜2時間ごとに起きるため、わたしも寝不足なので、日中に母に子守をお願いして睡眠をとっています。 わたしは夜中の世話と、日中の母乳授乳くらいしかしていません。 わ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 里帰り
  • 新生児
  • みみ
  • 3
user-icon

保育園の連絡帳について 今月から入園し、連絡帳の記入例にお休みの日も食事や睡眠などを記入してくださいと紙に書いてあったのですが、お休みの日🟰土日祝日、もでしょうか? それとも平日の休んだ日、ということでしょうか?💦

  • 睡眠
  • 保育園
  • 食事
  • 入園
  • ママリ
  • 2
user-icon

【ネントレ経験者さま、未経験者さま向けアンケート】 1歳以上のお子さんをもつ ネントレ経験者さま、ネントレ未経験者さま、お時間あれば教えていただけると助かります🙇‍♀️ わたしは4ヶ月の頃からいろんなネントレ方法を参考に息子に合わせて自分なりの方法でネントレしまし…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 産後うつ
  • 症状
  • 出産後
  • かえるの子🔰
  • 5
user-icon

ぴよログの睡眠について 一瞬起きたりしたときでも、「起きた」「寝た」としますか?    されない方は、何分起きていたら「起きた」「寝た」としますか? 夜に寝かしつけて、泣いて起きても2,3分で寝た場合、起きたとカウントせず、通して寝ていると考えてよいのでしょう…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • kari
  • 2
user-icon

完ミで、今まで5−6時間続けて睡眠出来ていましたが、最近急に1時間毎に起きるようになりました。 ミルクは充分やってると思ってるし、生活が変わったわけではありません。 なんでですか? 産後初の寝不足です。

  • 睡眠
  • ミルク
  • 産後
  • 生活
  • 完ミ
  • ひーまま
  • 1
user-icon

先輩ママ様、アドバイスお願いします🙇‍♀️ 生後2ヶ月の息子がいます。初めての育児です。 大きな悩みがいくつかあり、アドバイス頂けたら嬉しいです! 1.毎回ではないのですが、私が抱っこするとギャン泣きなのに、夫が抱っこするとスッと落ち着きます。夫も育休取ってくれて…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

絶対に風邪を引かせたくないイベントがある時、事前にできる予防策は下記以外にありますか? ・睡眠をしっかりとる ・栄養バランスの整った食事 ・手洗いうがい ・人混みを避ける ・湯冷めさせない

  • 睡眠
  • 食事
  • イベント
  • 栄養
  • 手洗い
  • komachi
  • 2
user-icon

2歳2ヶ月の子が本当に寝ません。 1歳から保育園に通い、2歳までは 20時30分過ぎに寝て7時ごろ起きていました。 2歳過ぎてから夜寝るのを嫌がるようになり寝るのが 21時30分.起きるのが6時30分頃と睡眠が短くなりました。 そしてここ3.4日寝かしつけの際、寝たくないとギャ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 2歳
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

ヘルメット治療された方  寝てる時何度も起きませんでしたか? 6ヶ月の息子が2週間前から、 頭の形を整えるためのヘルメット治療を始めました。 多少嫌がりはするものの、意外とすんなり受け入れてくれて、 今のところ平均一日22.5時間ほど頑張れています。 ただ、夜寝てると…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • ベビー布団
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

育休中です。保育園の事なのですが、 2人通っていて1号認定です。 私が仕事をしていない、育休中。 本当は14時までなのですが、周りの育休中の方が16時にお迎えにきているので16時でもいいのかなと思いその時間にお迎えに行っています。が、本日プリントが配布されており、働いて…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 育休
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
373374375376377 …390…410

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 375ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.