※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
妊娠・出産

40歳で1人目の出産を控える女性が、妹や義母からの手助けについて悩んでいます。妹は泊まり込みで手伝いたいと言っているが、女性は気が引けると感じています。週に数回の食材の買い出しや料理の作り置き、睡眠時間の確保をお願いすることを考えています。手助けを受ける方法について、どう伝えれば良いか悩んでいます。

出産後の生活
現在40歳、1人目34週目です。
出産後は、車で40分ほどの距離に住む妹が家事などの手伝いに来てくれると張り切ってくれています。
妹には7歳の息子がおり、出産後はしばらく実家で過ごしていたのでとても助かった経験から
私の事を心配して、泊まり込みでも手伝ってくれるつもりのようです^_^。
しかし、そこまでしてもらうのも気が引けるし
泊まり込みはちょっと、、と正直思います。
徒歩圏内に義母も住んでいて、手伝いたいオーラも感じます。
私も初めての事で、出産後どれだけ辛くて大変かわからないので何とも言えないのですが、
睡眠が取れなくて辛かったなど経験した妹の意見を参考に、
週に数回、食材の買い出しや料理の作り置き
寝る時間の確保をお願いしようかなと思っています。
せっかくの好意を無下にせず
どのように伝えたら良いでしょうか。
実母は要介護者の為頼れません。

コメント

はじめてのママリ🔰

初めての子だから
妹さんにはアドバイスもらいつつまずは自分たちで頑張ってみたいって
夫と言っていて、
でも来てくれるのは嬉しいし、本当にありがたいから、
食材の買い出しや料理の作り置きをしてもらって
昼寝時間確保する感じでお願いしてもいいかな?😭
義母も手伝いたいオーラすごくて😱
ってはっきり伝えた方がいいと思います😣
難しいですよね💦

  • まい

    まい

    返信ありがとうございます。
    来てくれるのはありがたい事は、しっかり伝えます!

    • 1月21日
ちくわ🔰

両実家は県外、また実母は仕事をしており、里帰りしても結局日中1人になるのでしないまま去年第一子を出産しました。現在までを振り返ると、出産が難産だったので裂けたりして身体ダメージが大きく産後夫が3週間ほど育休をとってくれたので初めての育児に1人ではなく安心して休みやすみ取り組むことができました。その後は実母と妹が休みのたびに来てくれて、料理の作り置きを持ってきてくれたり、少し寝かせてもらったりしてとっても助かりました。(平日は誰か日中来てくれるような日が1日以上ある状態を5ヶ月ごろまでしていました)うちは夫の帰宅は遅くなく、お風呂担当してもらっていますが、夜のお風呂〜寝かしつけまでをワンオペになるなら尚更、来てもらえると助かると思います。また、産後は精神的に凹みやすくもなったので、誰かと話すだけでも気が楽になりました。まいさんのお願いしようと思っていることをまずはそのまま伝えてみてはいかがでしょうか?無下になってないと思いますよ!!

  • まい

    まい

    返信ありがとうございます。
    平日の日中に誰か来てもらえる日があるだけでもありがたいのですね。
    一日中居てもらうのは逆に気を遣ってしまいしんどくなりそうです、、、。
    とても参考になりました!

    • 1月21日
キャロ

義母も近くに住んでて手伝ってくれるみたいだから毎日じゃなくていいんだけど、
買い物とか料理の作り置きとかお願いしたいな〜🙌
産後の状態が想像できないから、その時また相談させて〜

とかでどうですかね☺️?
優しい妹さんですね❣️

  • まい

    まい

    返信ありがとうございます。
    ほんとに産後の状態が想像できないので
    シンプルにその通り伝えたら良いかもしれませんね!

    • 1月21日
pippiちゃん

泊まり込みはちょっと…という感じならば
「夜はどんな風かまだ想像つかないからとりあえず頑張ってみようと思ってるんだけど、無理そうだったらお願いしてもいい?」って感じで伝えたら良いかなと思います🤔
大丈夫そうならお昼だけ来てもらえばいいし、もしかしたらめちゃくちゃ大変でヘルプが必要になるかもしれないのでお断りするよりは良いかなと😌

お願いする内容はそんな感じで良いかなと思います!
あとはお子さんの様子に合わせて、シャワー入らせてもらったり沐浴手伝ってもらったりですかね😊

  • まい

    まい

    返信ありがとうございます。
    ほんと想像つかないですが
    自分たちで頑張りながら、無理そうなら思い切って遠慮せずヘルプ!をお願いしようと思います!

    • 1月22日