「妊娠34週目」に関する質問
ママリでは今、「妊娠34週目」に関する質問が32064件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

長期入院の帝王切開の費用について 11月半ばに帝王切開を控えています。 子宮の壁が薄いとの事で34w位から管理入院を勧められました。 そうなると術後合わせて1ヶ月近くの入院になるし月を跨ぎます。 月を跨いでの入院は費用が高くなると聞いたので不安でしかありません。 どな…
- 妊娠34週目
- 帝王切開
- 熊本市民病院
- 高額医療
- 熊本市
- はじめてのママリ🔰
- 0

切迫早産で入院中の33w4d妊婦です! 入院のとき34wでいったん点滴終わるって言われてたのに、昨日「子宮頸管だいぶ短いから念の為35wまで続けよう」と言われました泣 つらいよ〜😭早く帰りたいよ〜
- 妊娠34週目
- 妊娠33週目
- 妊娠35週目
- 33w4d
- 切迫早産
- ピーマン
- 0


34週5日 子宮頸管22mm 切迫早産気味で自宅安静指示がありました。 他の方の投稿などを見ると22mmだと入院されてる方もいるようですが 35週程で胎児も2300g程度あると即入院まではいかないのでしょうか😓? 妊婦健診にて、胎児の体重は2300g程度ありましたが 子宮頸管が22mmにな…
- 妊娠34週目
- 運動
- 体重
- 妊娠35週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 2

現在36週。切迫早産にて34週から自宅安静と内服で管理してきました!先生から36週になったので普段通りの生活、内服も打ち切りと言われて家事をしたり上の子と遊んだり普通に過ごしています😊 切迫早産と言われた方、どのくらいで出産になりましたか??
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 家事
- 生活
- みかん
- 1




34w初マタです。 骨盤ベルトの購入を検討しているんですがトコちゃんベルトとピジョンの履くタイプの骨盤ベルトで迷っています。 歩く度に骨が悲鳴上げてる+産後も骨盤ベルト付けてると体型の戻りも早いと聞くので… ベルトタイプ→楽天で安いの買った時にすぐ取れて付けるのを辞…
- 妊娠34週目
- 初マタ
- 産後
- 楽天
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 1




吐き出せる場所がなかったので聞いてください。 24週から切迫早産で入院していて2ヶ月経ちました。 入院当初から体調も悪くお腹も張るのでなんとか30週まではもたせたいとここまで頑張ってきました。 ようやく32週もこえ、助産師さんや先生にも良く頑張ってるよと34週越えればも…
- 妊娠34週目
- 妊娠24週目
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- 義母
- ママリ
- 1




現在妊娠34週です。 検診で、臍帯巻絡で2回りしているそうです。赤ちゃんは横位で、このままだろうとのことです。子宮筋腫で手術歴があり、38週で予定帝王切開になります。 死産が心配で、怖くてたまりません。大丈夫なのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば、教えてほしい…
- 妊娠34週目
- 妊娠38週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


張りと前駆陣痛の違いってなんでしょうか? 切迫流産と切迫早産で、張りどめとして初期はダクチル、16週から36週5日までリトドリンを服用してました。 28週から張りを自覚してきて、30週から33週6日までが張り+たまに下腹部痛と息苦しさで物凄くキツかったです。 それで34週…
- 妊娠34週目
- 妊娠16週目
- 妊娠28週目
- 妊娠30週目
- 妊娠33週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



34w6dの初マタです。 32w頃からいきなり手足の指、てのひら、足の甲と裏が とてつもなく痒くなり掻きむしってしまいます🥲 掻くと透明な小さなプツプツの水膨れができ、 手足がボコボコの状態です。 体中というわけではなく、ピンポイントな場所で、 不思議ですが、血が出るほど…
- 妊娠34週目
- 初マタ
- 妊娠後期
- 妊娠32週目
- 34w6d
- りりり
- 1


陣痛の始まりってどんな感じでしたか? 逆子+切迫早産で自宅安静をしています。 33週まで入院していて頚管が短くなったり張り多かったりとかが特になかったので34週で退院しました。 現在も34週です。 今日いつもより座っている時間が長かったのか夕方あたりから下腹が少し筋…
- 妊娠34週目
- 陣痛
- 胎動
- 妊娠33週目
- 逆子
- はじめてのママリ🔰
- 4

先程おしっこした時にティッシュで拭くとピンクの出血?がありました 何回か拭きましたが毎度ティッシュに少量つく感じです 34週でおしるしとかありますか?病院電話すべきでしょうか💦
- 妊娠34週目
- 病院
- おしるし
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1




