女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 282ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (282ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

健康的な生活を送るためのアドバイスを下さい。 私の旦那は健康志向です。 複数のサプリメントを購入し服用。 コラーゲンの粉とプロテインを飲んでいます。 2週間に1度、2カ所の整骨院に通い、 1ヶ月に1度程度、マッサージに通います。 ですが、非常に不健康です。 基本的…

  • 睡眠
  • 旦那
  • サプリメント
  • マッサージ
  • 生活
  • ゆうまる
  • 4
user-icon

1歳11ヶ月の女の子です。 1週間前に発熱し次の日には熱は下がったのですがまた上がりを繰り返して6日後に完全回復しました。ですがすごく機嫌が悪く、癇癪を起こし30分以上泣き叫び続け落ち着いた途端発熱前の性格に戻った感じでした。夜も寝れず朝4時ごろに起きて号泣、泣き続け…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 女の子
  • 服
  • さくら
  • 0
user-icon

生後8ヶ月の男の子を育てています。 今年の4月から保育園に入園します。 保育園に入園後、夜泣きや夜間の覚醒が増えた方いらっしゃいますか? 逆に夜通しぐっすり寝るようになったという方はいますか? 保育園に入園した事による睡眠サイクルの変化があれば教えて下さい。

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 生後8ヶ月
  • 男の子
  • ママリ
  • 2
user-icon

昨日出産しました。夜中からの陣痛朝の出産になり、一睡もしてなかったんですけど、そのまま眠れず、夕方から母子同室になって、何回も泣いて一時間もたず起こされて😂 朝方四時に限界きて預けてねたんですけど、二時間くらいだったし、多分まとまった睡眠とれてなくて、完全に睡…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 母子同室
  • ママリ
  • 5
user-icon

いつも日中は30分〜1時間ほどしか寝ないのですが、今日1時間ほどベビーカーで散歩に行き、帰ってすぐに授乳したら2時間20分も寝ました🫨 寝起きもいつもは泣くのに泣かずです! 夜の睡眠に響くのでしょうか、、でも家事はめちゃめちゃ片付きました😂 散歩に出かけたのが理由でしょ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • ベビーカー
  • 家事
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

5時起きのくせにお昼寝しないの意味わからん😩 そのくせずっと眠い眠いアピールしてるし 車の10分睡眠で足りたならもう眠いって泣かないで

  • 睡眠
  • 車
  • お昼寝しない
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

皆さんは子供が全然食べない。か全然寝ないどちらの方がイライラしますか? 私は自分が食事>睡眠だからか眠くなったら寝るからいいか!って思えるけど、子供が全然食べなくて残すと何で食べない?!勿体無い!ってイライラしてしまいます🥹

  • 睡眠
  • 食事
  • 体
  • 寝ない
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後10ヶ月、熱39度出ていて おっぱい睡眠は取れていますが、いつもよりはグズグズ。 皆さんだったら坐薬いれますか??😇

  • 睡眠
  • 生後10ヶ月
  • 熱
  • おっぱい
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

お子さんが突発性発疹になった経験がある ママさんに質問です。 ①発熱は何日間続きましたか? ②離乳食やお風呂はどうされていましたか? ③高熱の割に機嫌がいいことが多いとありますが  発熱時に不機嫌になることはありましたか? 現在、突発性発疹かな?という状況です。 生…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 小児科
  • お風呂
  • 授乳
  • yu
  • 2
user-icon

1歳4ヶ月、夜に母親が同じ部屋で寝ない(=ひとり寝)ほうがよく眠るんですが、このままでいいんでしょうか…。 ひとり寝は愛着形成や情緒の発達に良くないと聞いて。 もともと寝つきは悪くなく、寝室に20時過ぎに入って30分後には寝かしつけが終わります。 その後自分は居間で過…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 親
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

長男は寝ない。寝ない。寝ない。 食べない。炭水化物しか食べない! 次男は寝る、何でも食べる 正直、次男めっちゃ楽! 2人とも次男と同じだったら育児は楽に感じたかもしれない。。それほど辛かった2歳までの夜泣き。 今は偏食ひどすぎて悩む毎日、、 長男を経験してからだか…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 2歳
  • 育児
  • 3歳
  • ママリ
  • 1
user-icon

来週から慣らし保育が始まります。最初は1時間なのですが、離乳食をどうしようか迷ってます🥺 いつもは8時、11時半、18時のどこかで2回あげています。 昼寝は9時半〜10時、12時〜14時半、17時〜17時半です。 慣らし保育が1時間から始まり、10時ごろ帰ってくると思います。 いつも…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 保育園
  • 昼寝
  • うなる
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那への愚痴です。吐く場所が無いのでこちらで失礼します🙇‍♀️ 旦那には育休2ヶ月間取得してもらっています。 実の両親や義実家に、手伝って貰うことは難しく、妊娠期間中から私が切迫早産と特に妊娠高血圧症候群で体調が芳しくなく産後も1人では厳しいと思い、貯金も100万程は…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 貯金
  • 育休
  • キチミ
  • 2
user-icon

連日夜寝れない日々が続いています。 明日からは、旅行で2時間半運転なのに、、、 子供が、春休み入ってからだから もしかしたらストレスかもです😭 毎日テレビの音量47くらいにしないとテレビも聞こえないくらいうるさいし、ワンオペなんで 一人で外にもいけず、買い物行こうと…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 飲酒
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後1ヶ月になったばかりの息子が最近日中から夜にかけて全く寝なくなりました😢 今までは日中も寝たり起きたり、夜はいつもミルク飲み終わるとセルフねんねが出来ていたのですが、日中はずっと抱っこして揺れとかないとすごく泣きだします。 寝たかなと思って降ろすとすぐに起き…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 家事
  • 息子
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

最近体は疲れて今すぐにでも寝たいのに、なかなか寝付けず布団に入ってから余裕で3〜4時間寝れません。 寝付くまでに時間がかかる為寝付けたタイミングで大体夜泣きが始まった娘が起きてきて寝不足です。 どうしたら寝れるんでしょうか。 YouTubeで睡眠用BGMを流したりホットア…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 布団
  • 体
  • 寝不足
  • ママリ🐰
  • 4
user-icon

赤ちゃんの睡眠マウントってのがあるの知りませんでした…。 この間友達が「睡眠マウントじゃないけど、うちの子ほんとよく寝てくれて助かるわあ❤️」ってSNSに書いててなにそれ!?ってなりました(笑) 我が子も上の子は全然寝なくてかなり苦労しましたが、下の子は新生児の頃か…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 友達
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

寝る時の姿勢について 34週に入る初産婦です。お腹が大きくなってきて(自分で測ると106センチ)、睡眠不十分な夜を繰り返してます。左側臥位、右側臥位、ファーラー位、クッションを色んなところに詰め込む、、など試していますがなかなか熟眠感は得られず。 上向きで寝ると胎動が…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 妊娠34週目
  • 初産婦
  • 赤ちゃん
  • あや🔰
  • 3
user-icon

朝起きるのが苦手です、、、🥲 今育休中で仕事はしていません。 娘より先に起きようと思うのですが、娘の泣き声で起きることもしばしば、、、 仕事していた時は、食事より睡眠!!とギリギリまで寝ていたほどです。 スッキリ目覚められたら良いのになあと思うのですが、どうすれ…

  • 睡眠
  • 育休
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

うつ伏せ寝について質問です。 生後5ヶ月の息子が、寝返りができるようになってから、 よくうつ伏せ寝をしています。 窒息死や突然死等が怖いので、 気が付いた際に仰向けに戻すようにしていますが、 その際にぐずってしまい、起きてしまう… それで私も眠れず睡眠不足に…といった…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • おすすめ
  • グッズ
  • 息子
  • ぽち
  • 8
user-icon

二人目の産後、義母に言われたことが忘れられません。 二人目の産後は、長男も自宅保育でずっと家にいるから、赤ちゃんと昼寝もできず、夜中の赤ちゃんの対応もあり、睡眠不足が酷くてフラフラでした。 夫は特に私に寝る時間をくれたことはほぼなく、夫のみ自分のペースで生活…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 3
user-icon

昨日睡眠中の寝返りについて質問させて頂き、ペットボトルを置くのを試したのですがどうにかこうにか(ある意味上手く)動いて 結局寝返りしてしまいました💦 他になにかみなさんのしてる対策があったら教えて頂けたらと思います😣 保健師さんに聞いたら首もしっかり据わってるし苦…

  • 睡眠
  • 夫
  • 寝返り
  • らむね
  • 0
user-icon

バスケやるから身長伸びるんですか?それとも、身長高いからバスケ選ぶんですか? 4歳の息子が低身長です。検査もしましたが成長ホルモンは出てるみたいで様子見です。2歳の平均身長より低く89センチです。一応伸びてはいますが小ちゃいまま。 生まれた時は大きかったんですが、も…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 2歳
  • 4歳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰。
  • 4
user-icon

お昼寝30分くらいで起きたとき… 夜長く寝るようになった分、日中の睡眠が短くなってきました。30分程度で起きた時はみなさんどうされてますか? 再度寝かしつけして再入眠? 起きるたびに授乳? ご機嫌であれば起こしたままにする?(←そのうちぐずり始めたらそのまままた寝かし…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 泣く
  • まかろに
  • 2
user-icon

一歳になって朝寝やお昼寝の時間がのびまくってるのですが🫨 いままでは朝寝、昼寝、夕寝大体30分の夜以外は1時間半くらいしか寝なかったです。 たまによく寝る日はあるって感じでしたが、ここ最近寝過ぎじゃない?くらい寝ます💦 特に朝からお外で疲れら遊びをしたとかじゃなく…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 月齢
  • 遊び
  • 体
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後1ヶ月〜2ヶ月のお子さんのお風呂と就寝・起床時間が知りたいです! 生後1ヶ月半の子を育てています。 小柄なためまだ沐浴なのですが、今までは夫が帰宅してからの19:30〜20時頃にお風呂の時間でした。 沐浴後に授乳をして、その後の21時前後に私たちが夕食をとるのですが、…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

息子(5か月)の生活リズムについて。 朝は6時から8時の間に起きますが、その時までにその日5時間しか寝れていません。 (3時頃にミルクで起き、1時間以上覚醒してしまうため。) 前日の夜は19~20時頃には寝かせています。 私の理想としては、朝起きたタイミングで既に7時間は寝れ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生活リズム
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

来週で7ヶ月になりますが まだまだ夜は寝てくれません しかし!旦那はグーグー… 泣いてもグーグー… 気持ちよさそうに寝ています💦 産まれて夜の対応をしてくれたことが 一度もなく毎日が睡眠不足です なんども休みの日くらいは夜変わってよ!! とか泣き声も聞こえんの!?とか…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • お昼寝
  • mama
  • 3
user-icon

生後4ヶ月になったばっかりの娘がいます。 最近体重の増えが悪くて困っています(8g増/日) 完母で6-7回/日あげています。 生まれた時からの2.2倍以上の体重にはなっています。 本人は機嫌も良く、おしっこも1日10回以上出ています。 元々お腹が空いた!であまり泣かず、それよ…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 運動
  • 体重
  • 生後4ヶ月
  • つき
  • 5
user-icon

今朝も寝不足 旦那のイビキやばすぎて ノイローゼ。 スタートからイビキやばくて、先に寝たもの勝ち的な 感じなので私は一刻もはやく寝ます。 しかし、眠りについた頃に、旦那から発される爆音で 起きます。 幸い、マイホームで二階建てなので 真夜中に一階に逃げます。 旦那…

  • 睡眠
  • 旦那
  • マイホーム
  • 寝不足
  • 🔰
  • 1
280281282283284 …300…320

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 282ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.