女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1932ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1932ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

質問ではないのですが…書かせてください。 今月半ば、15週で流産しました。 安静にしていなければならない時期に、飲食店でフルタイム(10:30-24:00)休憩1時間-2時間、毎日の終電ダッシュ、睡眠不足、偏食、貧血と重なった結果でした。 すべて自分の行動でどうにかできたこと。 …

  • 睡眠
  • 妊娠15週目
  • 流産
  • 検診
  • 偏食
  • ayn
  • 2
user-icon

生後5ヶ月の娘を育てています。 お子様の授乳や睡眠について伺いたいです。 うちは21時頃寝かしつけて、少し前までは朝6時頃までまとめて寝てくれていました。5ヶ月入った辺りから、途中、23時、2時、5時くらいの間隔で泣いて起きるので授乳してます。なぜ再び頻回授乳になってし…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • フローレン♡
  • 8
user-icon

みなさんこんばんは(^_^) 今生後4ヶ月半ぐらいの男の子がいます☆ 元々敏感なのか? 昼間リビングのバウンサーに寝転んでるんですが昼寝の時とか特にちょっとした音でビクッとなって起きたりするので忍び足で行動してテレビの音もめっちゃ小さくして過ごしてます。犬がいるので吠…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • バウンサー
  • 男の子
  • みほにゃん☆
  • 7
user-icon

今まで生理が2日以上遅れた事がなかった事と、食欲が急激に増えたり睡眠をとっていても眠気に襲われたりしたことから妊娠したものだと思っていたけど、今日7日遅れで生理がきてしまいました(TT) 私はまだ21歳なのでチャンスはあるかもしれないけど、周りの友達は授かり婚が多くて…

  • 睡眠
  • 生理
  • 1歳
  • 友達
  • 授かり婚
  • まーくんmama
  • 8
user-icon

うちの子…8ヶ月の睡眠サイクルなのですが、朝は9時から11時の間に起きて昼寝は1時頃から3時頃の間に2時間、夕方お風呂に入れて6時頃から2時間寝ます。夜は12時頃に寝る感じですが、早寝早起きをしようと朝7時に起こしてみても、昼寝が3時間とかになって、結局寝るのは12時頃にな…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 昼寝
  • yui.mam.0826
  • 5
user-icon

生後10日の赤ちゃんを育てるママです。 3人目にして初めて完母です。 上2人は生まれてから混合でした。 3人目完母ですが、すでに睡眠のリズムができつつあるのか?夜間隔があくようになり、昨日は夜中5時間あいてしまいました。 起きなきゃとは思うのですが、つい寝不足で夜…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 完母
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • 龍・結mama
  • 1
user-icon

今、33週目です。 熊本在住でまだまだ余震が続いており、水が出ません… 地震前は食べ物気をつけたり、運動したりしてたのですが、 地震後は食べ物も気をつけるどころじゃなく、インスタント等を食べるしかありませんでした。 今までは健診で注意されることもなく来てますが、 妊…

  • 睡眠
  • 妊娠後期
  • 運動
  • 妊娠33週目
  • 食べ物
  • ちぃ初ママ
  • 2
user-icon

睡眠について。 11ヶ月の男の子です。 9ヶ月を過ぎた頃からおおよそ朝寝とお昼寝、タイミングで夕寝を30分~1時間し、夜は21時~22時の間に寝て、朝は6時~8時に起きています。 ところがここ2週間ほど毎日夜中の2時~3時頃に目覚め、おしゃべりをしたりハイハイで動き…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • dai-mama
  • 4
user-icon

生後1ヶ月半の赤ちゃんなのですが、1週間くらい前から あまり寝なくなってしまって、抱っこして寝かせてもベッドへ置くと30分くらいで起きてしまったり 手を離した瞬間泣いて泣いてしまったりします。 その前まではミルクの後は3、4時間まとめて寝ていました。 朝9時ごろから夜中…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • T.k...♡
  • 2
user-icon

数日前まで、夜何をしてもなかなか寝てくれずグズグズして、泣くのオンパレード。これが魔の3週目か(O_O)と睡眠不足とイライラでぐったりしてたら、、昨日今日と授乳後すぐには寝ないけど騒ぐこともなく大人しく起きて入るものの気づいたら1人で入眠。。。魔の3週目終わったのか…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 妊娠3週目
  • 寝ない
  • 泣く
  • ♡れい♡
  • 2
user-icon

初めまして! 今日で32w3d、妊娠9ヶ月の初妊婦です👶💕 一昨日健診で尿蛋白が+1出てしまいました。 疲れてない?ちゃんと睡眠とれてる?赤ちゃんからママ無理しないでねってゆうサインだよ!と言われ気をつけなきゃなあと思ったのですが…🌀 前日の夜に旦那と大喧嘩してひたすら…

  • 睡眠
  • 妊娠9ヶ月
  • 旦那
  • 妊娠32週目
  • 予定日
  • K
  • 2
user-icon

1ヶ月ほど前から、入眠時や睡眠時の途中目が覚めかけた時、授乳中などに耳の裏あたりを激しく掻きむしります( ´・ω・` ) 怪我をさせたくないので爪のケアは丁寧にして、入眠時は両手を優しくおさえながら寝かしつけしています、、、 同じようにお子さんが耳を掻いてしまう方いらっ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳中
  • 怪我
  • のざみ
  • 3
user-icon

産後の旦那との関係で悩んでます。 子供が産まれてから子供中心で動く私。口ばかりで手伝ってくれない旦那。たまに手伝ってくれてもいい加減な感じで子供を世話している(TVに釘付けで泣いてても放置とか…)のでとても任せられない…。 旦那も仕事しているから大変なのは同じだけど…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 夫婦生活
  • 家事
  • B0Nちゃん
  • 4
user-icon

最近浮腫みが凄く、今まで運動してなかったんですが 歩いたり、体を冷やさないようにしたり、マッサージをしたり、夜あまり寝付けない体質なので昼寝をして睡眠不足解消したりなど ネットに書いてあった対策方法を色々していますが 寝起きはやはり浮腫みが1番ひどく、利き手でペ…

  • 睡眠
  • 運動
  • マッサージ
  • 昼寝
  • 体質
  • ❥︎りぃ
  • 2
user-icon

2歳3ヶ月の娘がいます。 質問なんですが、風邪をひいてしまい3日前から抗生剤と 咳止めとかが混ざった粉薬をお薬飲めたねゼリーで 朝と夜に飲んでます。 娘はお薬大好きで、いつも「おくしゅ飲む〜!」と言って 走ってきます。 しかし、毎度医者で薬をもらって飲むたびに、 昼は…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 2歳
  • 体
  • 寝不足
  • あっちょんママ
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の息子がいます^ ^ 最近母乳をあげた後二回に一回ぐらい吐いてしまいます。ゲップと一緒に吐くこともあれば、縦抱きすると吐くこともあります。 量は多かったり少なかったり。 授乳時間が長いと空気を吸いすぎて吐いてしまうこともあると以前聞いたのですが、10分ずつ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 授乳時間
  • もも5625
  • 4
user-icon

寝かしつけについてなんですが 19〜20時お風呂に入れて上がったら授乳 21時までには就寝 この時はお風呂あがりのせいか抱っこしたら結構すぐ寝てくれます。 23〜24時 授乳 4〜5時 授乳 この2回の授乳後の寝かしつけが1時間〜1時間30分かかります(´・_・`) 暗い部屋で授乳してるの…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 布団
  • anchan♡
  • 1
user-icon

【乳児、幼児がいる家庭の旦那の送り迎え】 いつもお世話になっております。 乳児、幼児がいた場合、もし旦那の送り迎えをするなら必ず一緒に連れて行かなければなりませんよね? マイホーム購入で今検討している物件だと、 旦那が飲み会の日は私が送り迎えしなければ難しい立地…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠中
  • 育児
  • 2人目妊娠
  • ぷーーころ
  • 13
user-icon

カテゴリが合っているかわかりませんが…。 来月で3ヶ月になる男の子を、完母で育てています。 完母で育児をされている方に質問です! 出産前と今とで、自分の髪、肌、歯に何か変化がありましたか?? 私は… 髪→パサパサ。ゴワゴワ。(シャンプーなどは変えていません) 肌→ガサ…

  • 睡眠
  • 完母
  • 食事
  • 育児
  • 男の子
  • ささちゃん
  • 5
user-icon

いつもお世話になってます! 娘の夜の睡眠についてなのですが 19時-20時、遅くて21時に寝始めて 夜中の0時、1時に一旦起きて 2時3時まで起きてやっと寝ます。 朝5-7時前に起きます。 旦那の帰りが遅く 夜ご飯の時間も0時とかで その頃に起きて完全に目が覚めてしまいます。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 症状
  • ご飯
  • 寝不足
  • K*Ü*mama⋈*。゚
  • 1
user-icon

風邪を引いてしまいました。 月曜日から怪しいなと思い栄養と睡眠など心がけていましたが 今朝37度ちょうど、今37、6度。 インターネットで調べたら38度とか高熱だと羊水が温まってしまうので対処した方が良いようですが、 今はまだ熱はそこまでではなく、鼻水と咳がでて、軽く…

  • 睡眠
  • 羊水
  • 熱
  • 栄養
  • アイス
  • 海山
  • 3
user-icon

福岡です。連日の地震の揺れで、まだまだ不安で眠れません。こちらの断層も動くんじゃないかと怖くて毎日睡眠不足と怖さからくるストレスで精神崩壊しそうです。こんな私、変でしょうか?旦那さんは隣でイビキ爆睡です。

  • 睡眠
  • 旦那
  • 地震
  • はなまま♡
  • 8
user-icon

12週2日目に入りました。 昨日から両手・両足・顔の震え(痙攣)の症状が出てきました(/ _ ; ) 職場に保健師の方がいるので相談をした所、自律神経の乱れが原因だろうと言われ、症状を落ち着かせるには睡眠と適度な運動が大切だと言われました。 その通りだとは思うのですが… ここ…

  • 睡眠
  • 安定期
  • 運動
  • 妊娠12週目
  • 症状
  • はな
  • 1
user-icon

今日から無事安定期に入りました☆ 4月は、1年の中で最も忙しく、毎日9時〜 22時以降退社 23〜24時帰着です。。。 栄養は採らなければ!と晩御飯はかなりしっかり食べています! その後お風呂に入り睡眠6〜5時間。 私は仕事が好きなので、精神的にも平気で、今日も赤ちゃん元気…

  • 睡眠
  • 安定期
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • 栄養
  • muuumuuumuu
  • 5
user-icon

4月13日に男の子出産して 今日であっという間の1週間💡 へその緒がブラブラして もういつ取れてもおかしくない状態💡 見てるこっちのほうが 痛そうで お風呂上がりの綿棒で 仕上げするときも オムツ替えるときも 緊張しちゃうわ😵 二人目とはいえ 緊張しちゃう😵 それと、 おっぱ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • お風呂
  • 授乳
  • 家事
  • 2児ママ♥️
  • 1
user-icon

毎日睡眠不足で夜が来るのが憂鬱、、、 また今日もねれないのかな、、、( ; ; ) お利口さんに寝ておくれー( •᷄ὤ•᷅)‼️ さぁ、寝かしつけ💤‼️

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 憂鬱
  • ♡かなえ♡
  • 3
user-icon

娘が4〜5日下痢が続いてるんですが、病院に連れて行った方がいいのでしょうか? 本人は至って元気ですし、ご飯もモリモリ食べて睡眠もちゃんととれてますが心配です😭

  • 睡眠
  • 病院
  • ご飯
  • 🥝cco🥝
  • 3
user-icon

お世話になってます ◡̈ 生後0ヶ月(21日目)の娘を育てています。一週間前から 睡眠時の唸りがひどいです (>_<) なにか病気なのでは と気になって眠れません…。調べても 新生児唸り というものしか出てこないのですが、唸りというか鼻の奥に何か詰まっているような苦しそうな変な…

  • 睡眠
  • 生後0ヶ月
  • 新生児
  • 検診
  • 先生
  • maa ☺︎
  • 11
user-icon

みなさんの生活リズムはどんな感じですか? 明日から38wに入ります! 運動しなきゃと思いつつも、眠くて眠くて起きていられないのですが、みなさんはどうしてますか?? ちなみに大まかな私の1日の流れです。 5:00 起床 6:00 朝ご飯 7:00 旦那さん出勤 ご飯後片…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 運動
  • 妊娠38週目
  • iiii
  • 5
user-icon

こんにちは。 生活リズムについてですが、 母皆さんはどのようにしてるのかお話を聞きたく思います。 今、完ミで3ヶ月になる女の子を育児中なんですが、 6~8時 起床 17~19時 お風呂 20~21時 ミルク+睡眠(ベットに連れていき一人で寝てますが、1時間程度で大抵起きます。)…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 2歳
  • 女の子
  • さっちゃん#19
  • 3
19301931193219331934 …1950…1970

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • 【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1932ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.