
コメント

🐤
うちもすごく掻きます。体が温まったり、眠いとかくようです。掻いて傷になってるのにさらに掻くことも…。
普段はワセリン塗っています。あまりに掻くのがひどいときは、片手だけ手袋していますよ。

☆ゆー
うちの子もしてました!
私は、耳が痒いのか?と思い毎日耳掃除はしているのですが、いつもよりほんのちょっと奥まで掃除してあげました。
そしたら、垢なのかなんなのか不明ですが、黒いカスが出てきました(^_^;)
数日綿棒に付いてきてたのですが、付いてこなくなる頃には耳付近を掻く行動はなくなりました!
-
のざみ
なるほど((φ(・д・。)
耳垢がたまっている可能性もあるんですね!!
耳掃除、丁寧にやってみます!!ありがとうございました♡- 4月21日

ののさんまま
こんにちは!
うちの子もよくやりますf^_^;)
耳らへんはかさぶたができてることも(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)
あまりひどくないようなら放っておいてますが、酷くなりそうなら🐤さんと同じようにミトンつけて、しっかり寝た頃に外してます!
-
のざみ
希夢さんのお子さんも同じかぁ、、、( ´・ω・` )
かさぶた!うちもなります!!!
痛々しくてかわいそうですょね💦
最終手段はミトンですょね★- 4月21日
のざみ
返信ありがとうございます。
ワセリン塗っているんですね!塗るとやはり効果ありますか?( 'ω')?試してみようと思います!
うちもひどい時はミトンしています(-_-;)