※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん#19
子育て・グッズ

母親の生活リズムについて相談です。子供のリズムが整ってきたが、将来的に問題が起こるか不安。リズムを早めたいが、どうしたらいいか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。

こんにちは。

生活リズムについてですが、
母皆さんはどのようにしてるのかお話を聞きたく思います。

今、完ミで3ヶ月になる女の子を育児中なんですが、

6~8時 起床
17~19時 お風呂
20~21時 ミルク+睡眠(ベットに連れていき一人で寝てますが、1時間程度で大抵起きます。)
23~24時 ミルク+睡眠

日中(朝起きてから寝るまで)は、
ミルク後1~2時間は起きてて、1人で遊んだり泣いたりして、その後30分~1時間寝るようなリズムになってます。
ミルクの間隔は3~4時間程度。
散歩は30分~1時間するようにしています。

夜中は23・24時台で飲ませたら夜中は起きることがほとんどなく6~7時間寝てくれるようになり深夜起きることも少なくなってきました。

寝るときは一人で寝れることも増えてきていますが、寝れない時は抱っこしてユラユラして寝かせています。20時以降になったらギャン泣きしないようであれば一人にしておくようにしてます。

このリズムができてきて個人的には大分楽になってきたのですが、
本当なら20時辺りはに寝てもらい、3・4時辺りに起きて朝を迎える流れを作った方が1・2歳辺りになってもそのままのリズムで習慣が作りやすいかな…っと思ってます。

その事を母親に、相談したら
『動くようになったら疲れてもっと早く寝るようになるから、生活リズムができてきた今のリズムで大丈夫』っと話がありました。

私も動くようになったら疲れて寝ることもでてくるかなと思っていましたが、1・2歳になってもこのまま習慣がついてしまいなおすのが大変になるのでは……っと考える部分もあり、そうであれば早めにリズムを直した方がいいのかなと感じています。

このリズムは少しずつ前倒しにしたいなと思ってますが、どんなことをすれば直りますか?
またはこのリズムでそのままでいいのか…

皆さんのご意見を伺いたく思います。
よろしくお願いします。。

コメント

ぴよmama

同じ3ヶ月の女の子のママです(^^)/
私も完ミですが、一日の流れは
6:00~7:00起床
20:00~20:30お風呂
20:30~21:00最後のミルク
21:00~21:30就寝
夜間ミルクなしです!

その子のペースがあるとは思いますが、寝るときどのようにしてますか?
うちはお風呂上がり部屋を暗くしてテレビも消し、ミルク飲んで寝かせるって感じです!

  • さっちゃん#19

    さっちゃん#19


    書き込みありがとうございます☆
    理想的なリズムですね☆
    眠るときは、部屋の電気は蛍光灯をつけて、寝るまで添い寝とてを握ってるようにしています。
    部屋が狭くリビングと、寝室を別にすることは出来ないのでリビングの電気はつけたままです。テレビは消しておらず音を小さくしてる程度です。

    部屋を暗くして寝落ちた後は、またテレビなどはつけますか?

    • 4月20日
  • ぴよmama

    ぴよmama


    そうなんですね!
    テレビは寝落ちしたあと付けますが音は小さめにして、間接照明つけてます(^^)/
    うちもそんなに部屋が広くなく、リビングのとなりの和室を母子の寝室にしてます!
    徐々に整ってくると思うので大丈夫と思いますよ( ^∀^)

    • 4月20日
  • さっちゃん#19

    さっちゃん#19


    なるほど!
    個人的には間接照明や暗くしたいんですが、主人の帰りが寝かしつけの付近に帰ってくることが多いので暗くするのは少し躊躇いがあって…

    娘のリズムが整うまでゆっくりと待ってみたいと思います☆

    お互い頑張りましょ♪

    • 4月20日
  • ぴよmama

    ぴよmama


    グッドアンサーありがとうございます♥

    うちも寝かし付けの時に帰ってきますけど子供優先で(笑)
    暗い中ご飯食べたりしてます!

    マイペースにお互い頑張りましょうね(*´ω`*)

    • 4月20日
まあヾ(=´・∀・`=)

さっちゃんさんはとてもしっかり考えられていて素晴らしいと思います。

私はもうすぐ1歳の息子がいますが、ミルクで育てていますが、
6か月まで3時間おきに起きていましたし、
8か月過ぎて6時間寝てくれるようになりました。
最近やっと8時間連続で寝てくれるようになりました。

ハイハイが遅かった為動くことが少なく為、離乳食を全然食べてくれない。→すぐに起きてしまいミルクを何回も夜中に飲んでいましたが、

ハイハイも上手になり、たくさん動いて離乳食も10か月過ぎてやっと食べてくれるようになったら、ぐっすり眠ってくれるようになりました。

息子は3か月の頃から毎日4時〜4時半に起床します。
私的には6時まで寝ててもらいたいのですが、習慣になってしまい、冬の朝は真っ暗でしたが必ず4時には起きています。

我が家の寝室はカーテンはつけてなくて、
レースのカーテンのみです。
夕方暗くなってきたら電気はつけず、そのまま寝室に連れて行き寝かせます。
朝明るくなったら、リビングに連れて行くのを毎日習慣にしました。

お風呂は最初夕方〜〜夜入れてましたが、
3か月から6か月まで昼寝を全くしない子でしたので、
お風呂の時間になると眠くてギャン泣きでしたので、朝か昼間に入れています。

6か月〜最近までは午前中に1時間くらいお昼寝します。

  • さっちゃん#19

    さっちゃん#19


    書き込みありがとうございます☆
    また具体的な実体験のお話、とても参考になります!その子にあったペースがあって成長していくんですね🔘

    昼寝をしないと休める時間もなくて大変だったじゃないですか?

    私は今、8時になったら顔をふき+カーテンをあける
    ことを続けています。 …でもそのまま寝続けられることもありますが(..)

    大きなって動くようになったら、うちの娘はどうなるのか楽しみだし、不安でもあります。。

    • 4月20日
  • まあヾ(=´・∀・`=)

    まあヾ(=´・∀・`=)


    毎日これで大丈夫かな??って心配してしまいますよね〜〜。

    お昼寝してくれないので、半年過ぎるまでは本当に体がしんどかったですよ〜〜。

    他のママともお話しすることはありますが、やはり、皆んなそれぞれにあったペースがありますよね〜〜。

    成長とともにリズムも変わってきますので、
    あまり悩まずにお互い頑張りましょうね〜〜(≧∀≦)ノ

    • 4月20日
  • さっちゃん#19

    さっちゃん#19


    私も毎日心配と、手探りの日々です。。

    眠れない辛さがこんなにも辛いとは、出産後、気付かされました(--;) 好きなときに好きなだけ寝てた時が懐かしいです。汗。

    子供のペースや個性もあるので合わせて育児を楽しみたいですね☆

    お互い頑張りましょ♪

    • 4月20日
deleted user

3ヶ月半程の男の子です👦
うちの子は、
7時頃起床。(寝てても起こして朝日を浴びさせます)
19:30頃 お風呂
20:00頃 お風呂後の授乳
21:00頃 ミルク後就寝

夜中は4時頃に授乳して、だいたい朝7時頃まで寝てます。
が、まだなんとなーくな感じで、3時頃起きて授乳だったり、6時頃まで起きない時もあります。
日中は2時間おきくらいの授乳です。間に1度ミルクをあげるのでその時は3時間程あきます。
お散歩は天気のいい日に30分程度してますが、今日は風が強いので抱っこで少しだけ外に出る程度にしましたf(^^;

お母様のおっしゃるように、日中たくさん動いて起きている時間も増えてくると、またリズムが変わると考えてます。
実際上の息子の時がそうでしたよ(*^^*)
午前中に1回の朝寝、午後に1回のお昼寝と日中の寝る時間も変わりました。

生活リズムを整え早く寝るようにするには、まず朝決まった時間に起きる事が肝心だと聞きました。
まだまだしっかりしたリズムを作るのは難しいですよね(>_<)

なので我が家では、起きる時間、お風呂の時間、布団に入る時間をずれないように気を付けてます。
お互い神経質になりすぎず頑張りましょうね(*^^*)

  • さっちゃん#19

    さっちゃん#19


    書き込みありがとうございます☆
    実体験のお話も教えて頂きありがとうございます🔘

    リズムつけるのが本当に大変ですが…お話が聞けて良かったです!
    私も、朝決まった時間に起きることが大切だと言うの聞いたことがあります! ……思うようにうまくいきませんが…。

    一時期、起床・就寝・お風呂の時間を決まった時間にいれることに固執しすぎてしまい、うまくいかずに一人でイライラすることが続いてしまい、どうしたものか…と悩んだときもありました…。
    神経質にならないようにしないといけないですね。。
    お互い頑張りましょ!

    • 4月20日