女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1796ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1796ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後2ヶ月になったのですが 飲んでくれる母乳やミルクの量が定まらず、 寝てくれる時間もバラつきがあります。 唯一しっかり寝てくれる時間は 夜7時くらいから日付が変わるくらいの 4、5時間です。 その時間帯は夕食の準備や後片付け、 洗濯物を畳んだり、自分の寝る準備など…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 睡眠時間
  • 生後2ヶ月
  • マミー
  • 3
user-icon

妊娠前から使ってる抱き枕… さすがにヘタってきて抱き枕の役目果たしてない(´•ω•ˋ)全然、抱き心地よくない(´•ω•ˋ)全然、腰痛緩和出来ない(´•ω•ˋ) マイクロビーズ足したいくらいだけど縫い目破かないと入らないし、だったら新しい抱き枕買えよって話し( ̄▽ ̄;) ニトリの4千円くら…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 産院
  • 授乳クッション
  • 妊娠前
  • ぽん吉mama☆再登録☆
  • 0
user-icon

頻回授乳についてです。 母乳量を増やすために混合です。 病院からは、昼間は母乳のみで必要に応じてミルクを40足して下さい、夜は体を休めるために授乳ごとにミルクを40足して下さいと… しかし、昼間言われた通りに頻回で授乳していると、母乳が足りていなくてお腹が空いている…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 混合
  • れいにゃ
  • 4
user-icon

3ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています。出産してから、めまいや頭痛でずっと体調が良くありません(>_<)母乳育児と関係があるのでしょうか? 睡眠はまとまって、しっかりと取れています。 悪露は2ヶ月半と長引き、貧血検査は大丈夫でした😵💦 このまま体調不良が続くなら、母乳をや…

  • 睡眠
  • めまい
  • 悪露
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • jerry*
  • 1
user-icon

すごい不安です。4月最初に出産して、すぐに産後うつになりました その後、実家に里帰りして来週帰る予定です。 しかし不安な点がいくつかあります ①私が元々、不安神経症で産後うつであり、現在精神安定剤を飲んでいます (発作が始まると死にたいとか、息子を産まなければ良かっ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り
  • 産後うつ
  • 赤ちゃん
  • ひなポコ
  • 2
user-icon

赤ちゃんの睡眠時間について質問させてください。 生後2ヶ月半ですが、 とにかくよく寝る子ですzzz(´-ω⊂゛) お宮参りを過ぎたぐらいから、 とにかくよく寝るようになりました。 夜は11時半や0時くらいに寝付くのですが、 朝の7時くらいまで、ほとんど寝てます。 (時々、…

  • 睡眠
  • お宮参り
  • 睡眠時間
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ひぃちゃんママ
  • 4
user-icon

一時保育利用されたことありますか? 利用されたことある方はどういう理由ですか? 雑談になりますが 私は今利用するか迷ってます。実家が県外なのと ここ最近、体調が悪くめまいがしたり、自律神経系の乱れと言われ睡眠不足が原因(>_>) 自分だっていっぱい寝たいけど夜中授乳あ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • めまい
  • 育児
  • 夫
  • あかねPちゃん
  • 5
user-icon

生後1ヶ月半の女の子がいます。 今のうちから睡眠のリズムをつくってあげたいのですがなかなか上手くいきません(>_<。) 夜は19時頃からグズグズし始め、21時には暗い寝室に連れて行くのですが結局寝るのは23~24時頃になってしまいます。(その間何度か10分ほどは寝てくれます) 以…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • nya
  • 3
user-icon

こちらで相談させてください。 私の夫は社会不安障害で抑鬱状態と診断され、去年10月から4月後半まで休職し、GW前に復帰をしたのですが、行ったり行かなかったりが続いています。 GWが終わり今日で4日目ですが、休んでいて年休で消化しています。 今は緊張緩和の為の薬と睡眠薬を…

  • 睡眠
  • 病院
  • 飛行機
  • 夫
  • 先生
  • せんが
  • 1
user-icon

この時間に起きている方いますか? 同じ月齢(1ヶ月)の方でお子さんは夜どれくらい寝てくれますか?? うちの子は22時までは寝て授乳後から3時まで起きて泣き続けます。3時の授乳をしてからもお腹いっぱいで寝るということはなく泣き疲れて寝るという感じで私は睡眠時間は約3…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 月齢
  • ゆずっこママ
  • 4
user-icon

2ヶ月になったばかりの男の子のママです 今まで長くても6時間寝てることはあったんですけど 昨日初めて10時間寝てました その間にミルクで起きることもなく爆睡です 今1回のミルク140飲んでるんですけど 最近睡眠時間が長い為、1日6回あげないといけないところ5回の日が結構あ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 睡眠時間
  • 症状
  • 男の子
  • Usako
  • 3
user-icon

いろいろ疲れてきました(;_;) 同じようなママさん居れば励まし合いたいです 10ヶ月の息子がいます 産まれてから1度も朝まで寝た事がありません おっぱいあげると寝てくれるので夜泣きじゃないとは思うんですけど未だに3時間で泣きながら起きます あげるまで泣き続けます… 4月か…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • ムッシュ
  • 7
user-icon

眠たい疲れた。 200初めて飲んでくれたのに八時に寝て今まで5回は起きてる(TT) 9時から30分毎。 朝まで寝てとは言わないからせめて一回も起きないで三時間寝てほしい。 最近昼間も寝ることしか考えてなくてつらいです(TT) 今も座り抱っこです。 同じようなお子さんいませんか…。 …

  • 睡眠
  • ちょびすけ
  • 5
user-icon

9ヶ月の男の子1人の母なんでが 旦那さんのきたくが10時以降のみなさん 子供が寝てしまったら自分のご飯の睡眠はどうしますか? まつかんじですか? これからべびーは3回食にするのに自分も一緒に食べたほうがいいのかもなやんでます。 みなさんのパターンはどんなかんじですか?

  • 睡眠
  • 旦那
  • 男の子
  • ご飯
  • 男
  • うめ
  • 5
user-icon

昨日の夜中はオムツ替え→おっぱい→うとうと→ベッド寝かす→置いた瞬間目パッチリギャン泣き→抱っこを0時〜4時まで繰り返し。。 4時にやっと寝てくれたー!と思ったら30分後には泣き出す。 新生児は夜行性って聞いた事があるけど昨日はキツかった😭 で、今日は病院行ったりして睡眠…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 病院
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • たむ*
  • 5
user-icon

長文です。 少し落ち込んでいるので、厳しいご意見は今は聞きたくありません。ご遠慮願います。 実母が亡くなり実父が認知症の為、里帰りはせず出産しました。長男の世話もある為、義母が泊まり込みで手伝いに来てくれています。 もともと切迫早産で自宅安静だった為、予定日よ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • レンタル
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • とも
  • 10
user-icon

文章を書くのが苦手で分かりにくいかと思いますが、皆さんのお子さんだったらどうするかご意見をお聞きしたいです。(とても長い文章になります。) 私の息子は今日一歳になりました。 胎児の頃にエコーで脳室が普通より少し大きいと産院で言われこども病院で診てもらう事になりま…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 産院
  • 胎児
  • まーみん
  • 8
user-icon

帝王切開について 局所麻酔で帝王切開した方にお聞きしたいのですが、よく赤ちゃんを出したあと眠くなるお薬で眠らせてもらったというコメントを見かけます。 あれはようは全身麻酔に切り替えてということなのでしょうか?それとも睡眠薬の一種なのでしょうか?😮 痛くないであろ…

  • 睡眠
  • 帝王切開
  • 赤ちゃん
  • 先生
  • 体
  • トム*
  • 6
user-icon

体の湿疹がひどくて昨日、病院から テルギンgドライシロップ を処方され、昨晩と今朝飲ませました。 調剤薬局の人からは、眠くなる作用があるから、よく寝るよ!と言われましたが 今朝9時頃に飲ませ3時間ごとの授乳の時間は起きますが、その他は全て寝てます。 毎日の睡眠サイク…

  • 睡眠
  • 病院
  • 授乳
  • 体
  • ひーくんママ
  • 0
user-icon

みなさん お子さんの睡眠時間(お昼寝など)は 決めていますか? うちはまだ眠たい時に寝かせています。 今日保健センターに行き 夜寝るのが遅い(12時前なので😅)ことを言うと 夕方何時ぐらいまで寝てる? と聞かれました。 まだまちまちで19時や20時まで寝ていることもよくありま…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 年齢
  • まま
  • 2
user-icon

今日で45日目の男の子の新米ママです。 3日前から急に日中に寝る時間が減りました😳 昼間に起きる時間が長くなる時期だとは思うのですが、日中は連続して寝ている時間が長くても1時間も寝ていません。 細切れでちょこちょこ睡眠はとれてるとは思いますが、大丈夫なんでしょうか❓❓ …

  • 睡眠
  • 男の子
  • 夫
  • 男
  • みさみさ
  • 1
user-icon

こんにちは。 2カ月になる男の子のママです。 同じくらいの月齢のママさん、朝何時頃起きてますか? また、毎日の睡眠時間はいくらくらいですか? ※赤ちゃんではなく、ママさんの

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • にじ
  • 6
user-icon

生後2ヶ月(75日)の女の子を育てています👩‍👧 夜の睡眠時間についてです。 うちの子はまだまだ2.3時間に1回は起きます。 よく寝るようにおくるみまでしてるのに。。。 泣いて起きることはなくなったのですが 唸ったりして起きて 私も眠たくて体を起こしたくないので(笑) 添い乳…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 生後2ヶ月
  • 家事
  • 女の子
  • つくつくぼーし
  • 10
user-icon

こんにちは^ ^ 皆さん、日中お子様が起きている間はいつも遊んだりされてますか? うちの娘は日中の睡眠はトータル3〜4時間です。 起きてるときはガラガラのおもちゃで遊んだり、メリー見てたり、絵本読んであげたり、体歌いながら動かしたりして遊んでます。お散歩も1時間ほ…

  • 睡眠
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 親
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

初出産で生後16日目の赤ちゃんを育てていますが、初めての育児に苦戦中です。産後に里帰りしてない方、生活リズムどんなんですか(*_*)?特に新生児育ててる方に聞きたいです! 私は3時間毎の授乳(混合)で、オムツ換え、授乳、ミルク、げっぷに約1時間かかってしまい、合間合間の…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 幸🍀
  • 5
user-icon

赤ちゃんとの向き合い方がわかりません。 育児ノートを付けて、おしっこ・うんちの回数や授乳、ミルクの量、睡眠時間を見てみてもこの子のリズムというものも読み取れません。 漠然とメモしているだけのような気がします。 泣いたらオムツを見て、授乳をして、それでも泣いていた…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • ママリ
  • 7
user-icon

生後2ヶ月の男の子を育ててます! 寝かしつけについてアドバイス下さい! 夜はだいたい2時間〜5時間間隔で寝てくれるんですが、朝が近づくに連れて眠りが浅くなるのか、睡眠間隔が短くなります。 特に4時くらいにオムツと授乳、ゲップをさせると目がぱちくり開いて、テンションが…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • くまこ
  • 8
user-icon

現在0ヶ月18日の男の子を育ててます。 不眠、聴覚過敏についてです(>人<;) 昼間も夜も割とオッパイ欲しさ以外では 泣くことなくよく寝て良い子なのですが (授乳は2.3時間に1回程で完母です) 私の睡眠について相談です。 産後2週目に入ってから授乳にも慣れ 睡眠不足な生活に…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 妊娠2週目
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • eye
  • 4
17941795179617971798 …1810…1830

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    2
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1796ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.