朝寝が浅くなり、寝かしつけに時間がかかる2ヶ月の男の子。夜は2〜5時間間隔で寝るが、4時に目覚めてしまい、授乳後も寝付かず。昼間は抱っこしないと寝ない。息子の睡眠不足を心配し、寝かしつけ方法に悩んでいます。
生後2ヶ月の男の子を育ててます!
寝かしつけについてアドバイス下さい!
夜はだいたい2時間〜5時間間隔で寝てくれるんですが、朝が近づくに連れて眠りが浅くなるのか、睡眠間隔が短くなります。
特に4時くらいにオムツと授乳、ゲップをさせると目がぱちくり開いて、テンションが高くおしゃべりが始まって寝てくれません。
抱っこしてトントンして寝かせるんですが、体をよじって寝る気配なし。
しばらくほっておくと泣き出して、また授乳してやっと寝るという感じです。
ぜんぶで2時間近くかかるので、私が眠くて眠くて…
そして6時過ぎには起きていつもうんちをするので、息子は睡眠不足じゃないのかな?と心配になります。
今のように寝ない時はほっておいていいのでしょうか?
それとも全力で寝かしつけするほうがいいでしょうか?
ちなみに、昼間は抱っこしたらウトウトするくらいで、床に置くとすぐ目が覚めるので、ほとんどお昼寝しません。
夜は20時前後に寝かしつけします。
- くまこ(7歳)
コメント
さあこ
そういう時私も寝たいので、
ラッコ抱きして一緒に寝ちゃいます✧*
チビらぶ
ある程度、泣かせる事も必要かなと思います。
泣けばお腹も空くし疲れるので、ある程度泣かせてガッツリ飲んで貰えば、割と寝てくれる事が多いですよ^_^
-
くまこ
疲れさせる作戦ですね!
アパートなので夜の泣き声が心配で…ほどほどに泣いてもらおうかなと思います!- 5月11日
息子大好き
うちの息子もまさに同じです‼
朝5時前に起きて、授乳後テンション高くなり、昼間は眠りが浅いので、お母さんは寝不足ですよね😅
夜は比較的しっかり寝てくれるので、良い方なのかなーと思って割りきってます😅
-
くまこ
一緒ですね!
夜はよく寝てくれる方だから、良いと思って付き合うしかないですね(^^;)
これでちょっとでもひとりでお昼寝してくれれば、私も寝れて最高なんですが…笑- 5月11日
まる
私も同じです!
8時前後に1時間かけて寝かしつけ→2.3時間ずつ寝る→4時か5時後の授乳後おしゃべり&うんち頑張る1.2時間→寝るって感じです。
午前中も2時間くらい寝るので大丈夫かな〜と思ってました。
私も眠いので、早めに寝たり、5時の時は添い乳にしたりしてます。
-
くまこ
一緒ですね!
うんち頑張るの可愛いですね!
午前中はひとりで寝てくれますか?
うちは抱っこしたら午前中いっぱいはウトウトで、床に置くとぐずぐずして、がっつり寝ません。
添い乳は怖くてできず…笑- 5月11日
-
まる
旦那とそんなに頑張らなくて大丈夫だよ〜って言ってます笑
午前中は1人で寝てくれる時と、おっぱいの後授乳まくらで寝てそーっと私が抜け出します笑
添い乳寝てくれるからダメだと思ってもしてしまいますね…- 5月11日
m-
そういう時は、添い寝すると私の子供はしばらくして寝ます!あと、夜中は紫パンパースをつけて子供が気持ち悪そうにしてなければオムツは変えてません。変えると完全に目が覚めて中々寝てくれないです💦
-
くまこ
添い寝する際はがっつりひっついてますか?
うちは、隣で寝てトントンしてても、最後は寝たいのでおっぱいくれ〜と泣き出してしまいます。
添い寝して寝てくれるなんてステキですね!- 5月11日
-
m-
ぐずりがひどい時は、腕枕してトントンする時もあります( ; ; )
おっぱいマンなんですね💦毎日のことなので、大変ですよね😭- 5月11日
まめ
泣きだす前に添い乳して、今の所、朝まで大泣きすることなく寝ています。
夜のオムツ替えは電気つけずにかえたりします。
大人でも夜中パッチリ目がさめると寝にくいですし、子供だってきっと同じですよね〜。
もう少しできっと楽になると信じて頑張りましょう!
-
くまこ
添い乳はしたことなくて…
一応薄暗い中オムツ替え→授乳でウトウトするので、寝たかなと布団に置くと目がぱっちりなんです。
添い乳だと動かす必要がなくて良いですね!- 5月11日
buzz
私も同じです(*´∀`)♪
2時ごろ起きて授乳して、2時間から3時間程寝てくれるんですが、、、4時から5時に起きたら授乳しても抱っこしてもダメで、テンションマックス(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾頑張って寝かしつけた時には自分の目が覚めちゃって、、、
あまりにも寝ない時は時間を決めずにがっつり飲んでもらいます(*´∀`)♪
-
くまこ
一緒ですね!
頑張って寝かしつけるのすごいです。
眠くてイライラしてしまったりして自己嫌悪です。
おっぱいを駆使して頑張りたいと思います!- 5月11日
Mii
うちの子は22時~23時ぐらいにウトウトし始め寝くじがはじまり、添い乳して寝かせます。夜中はたまに起きたらまた添い乳してねます。夜寝ない日は昼間に一緒に寝てます(笑)
-
くまこ
添い乳怖くてしたことないので、挑戦してみようかなと思います!
- 5月11日
-
Mii
私も始めは窒息したらどぉしようとか不安でしたがしてみるとすんなり寝てくれるので楽になりました😊- 5月11日
くまこ
そういえばラッコ抱きほとんどしたことなかったです!
次挑戦してみます〜!