女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 145ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (145ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後1ヶ月の睡眠、授乳間隔について これまで授乳間隔が4時間空くぐらい寝ているときもありましたが、ここ数日、授乳間隔3時間きっかりで起きます。授乳以外はほとんど寝てしまい、授乳間隔3時間で泣いて起きます。 これまで起きていることも多かったり、しっかり飲んで眠れた…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • みっちゃん
  • 1
user-icon

2歳前後であくびが多いお子さんいますか? たくさん睡眠取ってるのに起きてすぐ眠そうにします。 スイッチが入ったらあくびしなくなり遊び始めて寝ないんですがよく午前中は眠そうにします

  • 睡眠
  • 2歳
  • 遊び
  • 寝ない
  • ママリ
  • 2
user-icon

夜泣きに悩まされていた方 いつごろおさまりましたか?😢 息子が4歳ごろまで夜泣きがありました。 でも夜中に ふえーん…と泣いてすぐ眠る感じの夜泣きで 成長の過程での夜泣きかな~と対応してました。 今娘が3歳なのですが 夜驚症ではなさそうですが、夜泣きがひどいです。 泣…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • 妊娠中
  • 4歳
  • まる
  • 1
user-icon

一歳半の息子の睡眠事情について💤 卒乳を1歳とわりと早めにしたのですが、半年経った今も、夜中何度か泣きます🥲隣にいくと泣き止んですぐ寝てくれるので夜泣きとは違うかもですが、夜の1人時間中何度も呼ばれるので、ふとこれはいつまで続くのか…と気になり質問させていただきま…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 卒乳
  • 1歳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4歳の男の子なんですが 昨日夜中4時ごろに急に少量の嘔吐をし、してすぐに、けろっと元気になり、そのまま睡眠し、朝10時ごろ起床。元気にピンピン(熱もなし)していましたが、急にまた少量ゲロっとだし、そのまま今日は1日家で元気に遊んでいました。 嘔吐はその2回ですが、先…

  • 睡眠
  • 男の子
  • 4歳
  • 熱
  • 家族
  • ちい
  • 0
user-icon

義実家に帰省中です。 義父は愛犬におやつや人間の食べ物あげまくる(そのせいでいつもドッグフード食べなくなる&太ってきた)し、義母は会話のキャッチボール成り立たないし、義妹は息子に構いまくるせいで息子睡眠不足になるし、旦那は私のこと放置でずっと寝てるからなんの役に…

  • 睡眠
  • 旦那
  • おやつ
  • 義母
  • 食べ物
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夫を自死で亡くしました。 0歳、2歳の子供がいます。 産後、ストレスや睡眠不足が重なり、夫に八つ当たりすることが増えました。 亡くなる数日前に、夫のスマホを借りた際に、義母が私の悪口を言っているのを見てしまいました。 また、夫が仕事だと嘘をついて実家に泊まっていた…

  • 睡眠
  • 義母
  • 産後うつ
  • 2歳
  • 夫
  • ゆう
  • 3
user-icon

睡眠薬を使わずに、もしくは追加せずに脳波検査できたお子様はいますか?

  • 睡眠
  • ゆき(o^^o)
  • 2
user-icon

赤ちゃんの睡眠についてです。 1ヶ月後半くらいから夜通し寝るようになり その時は0時くらいから7時くらいまでは寝てくれていましたが、ミルク量が気になるので夜中に1度ミルクを挟む日もあったりの状態でした。 それが、5ヶ月くらいから夜通し寝ることがなくなり、、 最後…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • ベビー
  • 寝返り
  • ミルク量
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

1歳の子なんですけど、29日の夕方17時から38℃の熱がありました。 30日も熱が上がったり、下がったりしていて、元気と食欲はあります。当番医に行ったのですが、発熱してから24時間たってないから検査はできないと言われました。夜22時くらいに熱をはかったら平熱に下がっていまし…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 1歳
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

 もうすぐ5ヶ月になる赤ちゃんがいます。 完母です。 最近になり夜は10時間ぐらい寝るようになり 私の睡眠が確保できてありがたいのですが 朝起きるとおっぱいがカチコチです。 起こして飲ませればいいのですが 起こすのもな〜など思っています。 皆さんは起こして飲ませてまし…

  • 睡眠
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

睡眠時の無呼吸?ほんとに焦った、、 夜中起きた時、娘見たら寝息がなくてたぶん呼吸してなくて、急いで手握って声かけてそれでもすぐ起きなくて、少し抱き上げて声かけてようやくすぅーーって息して。 熟睡してただけだとは思うけど、手握った時冷たかったから一瞬最悪のこと…

  • 睡眠
  • オムツ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

授乳の悩み 母乳寄りの混合 搾乳器について 生後2ヶ月男の子ママです。 現在母乳寄りの混合で育てています。 日中母乳10〜15回、 夜21時頃〜2時前後間ミルク1〜2回 (たまにぐずる時は夕方にも1回) を与えています。 夫が育休中なこともあり、 私は夜間21時頃〜3時まで 睡眠を…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1、2ヶ月の頃、何時頃に寝室行って、部屋を暗くしてましたか? いつも20時ごろに沐浴するのですが、だいたい0時ごろまで寝ません。 なので、22時ごろまで一緒にリビングにいた方が、親は心も体も楽に感じます。 いつもより照明は暗くする テレビの音量小さめにしている テレビ…

  • 睡眠
  • 親
  • テレビ
  • 沐浴
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

風邪の時の受診目安 2歳7ヶ月娘がおります。 現在熱39.5度です。 他から咳あり 鼻水少し出ています。 食欲はないですが 水分、睡眠は取れていて 熱性痙攣などは一度もありません。 市販の総合風邪薬は昨日買ってあり 夕食後1度服用しています。 このような場合 明日病院連れ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 服
  • 風邪薬
  • 2歳7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夫が友人宅で忘年会中です。 たまのことだし飲みに行くのはいいのですが、酔っ払うと帰ってくる時とてもうるさいので子どもも泣くし起きるし最悪です。 まだ子どもが小さくて私も毎日睡眠不足でしんどいし、飲みに行くのはいいけど遅くならないでほしいというと、22時までには帰…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 生理
  • 夫
  • まむ
  • 4
user-icon

ただの愚痴です。2024年最後に吐き出させてください。夫がいると今までの生活リズムが崩れる。やっと育児に慣れてきた頃なのに…。家事も育児もしないなら早く休みが終わって仕事行ってほしい…。なんでお前だけ休んでるんだよ…。慣れない育児、細切れ睡眠で、なんとか1日1日生きる…

  • 睡眠
  • 家事
  • 子育て
  • 育児
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

仕事納めて夜更かししていた旦那。私は日々の育児や家事に疲れて、ねむたすぎて日付変わるぐらいに就寝。夜間の授乳やおむつ交換は私の仕事であり、細切れ睡眠。朝7時ぐらいには子どもはお目目ぱっちりで抱っこの要求。ゆっくり寝たいけど、子どもの相手をしながら朝から洗濯やら…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 家事
  • 育児
  • るな
  • 2
user-icon

1歳になる次女の断乳を年明けにする予定ですが、寂しくて寂しくて気持ちが揺らぐため、ここに書かせてください😭 1月から職場復帰するため、それまでに断乳しないとな…と思いつつも、おっぱいを欲しがる様子や、おっぱいを飲んで気持ちよく寝ている様子を見ていると気持ちがグラ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 断乳
  • 食事
  • 昼寝
  • ゆたろ
  • 4
user-icon

下のお子さんは何ヶ月頃から一緒のベッドで寝てますか? 現在11ヶ月ですがベビーベッドで寝ています。夜泣きで起きた時など頭を打って危ないので対策を考えています。長男は親と一緒のベッドで寝ていますが寝るまでに時間がかかるのでその間に次男の睡眠の邪魔をされそうです。…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • ベビーベッド
  • 親
  • 男
  • ちゃんちー
  • 1
user-icon

産後突然不安になって泣きそうになったり、 この生活がずっと続くのかと憂鬱になることがあります。 育児が大変なのも、授乳で寝れないのも覚悟していましたが それでもやっぱり辛くなってどうしようもなく不安な気持ちになります。 子どもはとても可愛いですが、この子を守って…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 親
  • 産後
  • 育児
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

娘が毎日寝るのに1時間以上かかります。 昔から寝つき悪いです。 寝室で目を瞑っていても眠れず、時間だけが過ぎていく感じです。 最近毎日だいたい22時にやっと寝てくれるリズムになってしまい、昨日はさらに時間がかかり23時就寝、なのに今朝は5:45起き、さすがに今夜は早く寝…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 5歳
  • ママリ
  • 1
user-icon

断乳2日目。さみしくて涙が止まらない🥲ただ話を聞いてほしいだけのつぶやきです…。 1歳7ヶ月の娘。授乳回数は、昼寝前、夜寝る前、夜間でいまだに1日3〜5回授乳していました。本当は1歳で断乳するつもりが、娘がおっぱい大好きで私が断乳の決心できず引き伸ばしました。でも夜間…

  • 睡眠
  • 断乳
  • 授乳回数
  • 昼寝
  • 体
  • ママリ
  • 4
user-icon

完母だと赤ちゃんの眠りは浅いですか? 生後3ヶ月でただでさて眠りが浅いのに、哺乳瓶拒否になってしまって寝る前に追加してたミルクがあげれなくなりました、、、 これからも細切れ睡眠がまだまだ続くと思うと不安です、

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1か月と2歳の子がいます。よく下の子は上の子が騒いでいても勝手に寝てくれるから助かる〜という話を聞いたりしますが、うちの子は真逆で音に敏感で寝てくれません😂 下の子が生まれても、最初はなるべく上の子優先で生活した方がいいとの話を聞いたりもしますが、下の子が寝…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 2歳
  • 生活
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

睡眠について 2ヶ月20日の男の子です。 新生児から寝付けが悪く大変だったのですが、2ヶ月になってからは夜泣きが多くて5.6回起きて辛いです、、、。 20時に寝かしつけて30分程度で布団に寝てくれるのですが、2時間で目覚めさらにその後は30分から1時間程度で起きてしまいその都…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那がヒステリックかと思うので愚痴だけすみません🤣       昨日寝かしつけが終わった後に残っていた家事をやっていたんですが、その間に旦那が料理を作ってくれていたんですね あ、じゃあその間にやらせてもらおう!と思って、まず洗濯機回す。お風呂済ませてそのまま洗って…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • bond
  • 1
user-icon

辛いです😢 生後4ヶ月の女の子です🎀 5日くらい前から夜の寝入りに時間が掛かります。 寝たと思っても1時間のうちに3回ほど浅い睡眠があり その度泣きます😭抱っこすると再入眠するのですが 置くと起きるの繰り返しで、昨夜は朝方4時まで この状態で抱っこしたまま眠らせました。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後4ヶ月
  • 女の子
  • ギャン泣き
  • まま
  • 1
user-icon

子供に睡眠薬処方しようか?眠れないなら。って言った先生のことをどう思いますか?今、ある医者に言ってるのですがそれを聞いて医者に行くのを戸惑ってしまいますが、子供が心の病気だったら?って思うと通ってる方がいいのか分かりません😭

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 先生
  • 初めてのママリ🔰
  • 4
143144145146147 …160…180

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 145ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.