※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月20日の男の子が夜泣きで5、6回起きることに悩んでいます。寝かしつけ後、短時間で目覚めるため、辛い状況が続いています。何かアドバイスがありますか?

睡眠について
2ヶ月20日の男の子です。
新生児から寝付けが悪く大変だったのですが、2ヶ月になってからは夜泣きが多くて5.6回起きて辛いです、、、。
20時に寝かしつけて30分程度で布団に寝てくれるのですが、2時間で目覚めさらにその後は30分から1時間程度で起きてしまいその都度寝かしつけをしている状態です。短いスパンで起きてしまうので私も辛くてたまらないです。30分で起きてしまうのが続いてしまったり、布団に寝かすのを2回失敗した際は辛さの限界で抱っこ寝をしてます。最近ではどんなに寝ていなくても朝の7時前後に起きてしまう徹底振りです。
ネントレというネントレではありませんが、
・18時ごろにお風呂
・20時に寝室でミルク(120mlから160ml日により飲みます)
・起きたら3分見守り
ということをしてます。
ミルクは1日2回程度で350mlくらい飲みます。ほぼ完母よりです。一度だけ夜起きた時にミルクをあげてみましたが1時間程度で起きてしまいます。
長くなってしまい申し訳ないですが、何かアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

もうすぐ3ヶ月です。
2ヶ月半ばくらいから20時に寝かせて7.8時頃までねてます🤔
やってることはスワドルとおしゃぶりくらいですかね🤔
夜中起きてるのかもしれませんが、爆睡して気づいてないのもあるかもです💦ギャーと泣くまでは見守ってます🤔