
生後3週目の息子が、人が変わったかのように3週目から入眠に時間がかか…
生後3週目の息子が、人が変わったかのように3週目から入眠に時間がかかるようになりました。
それまでは完母で授乳して即寝、ベッドに転がせば数分で寝ていたのですが、生後3週目に入ってからは自らおっぱいを離し、数度いらないか咥えさせても飲まず、ベッドに置くと少し目が覚醒しています。15-30分前後体をトントンと叩くとようやく寝る感じなのですが、、なにか乗り切り方はありますでしょうか😇
ちなみに新生児なのに14時間くらいしか寝ず、それも心配です。
- はじめてのママリ(生後0ヶ月)

まむまむ (26)
魔の3週目の始まりですね👀
とりあえずお腹空いた時に飲ませて眠そうな時に寝かしてあとは泣いても少しくらいは放置やバウンサーに乗せたりでしのいでました🫠
コメント